2009/08/15
家族行事

二号作「たまねぎ」
なんだか優しい気持ちになる、そんな優しいタッチ
気に入ってトイレに飾っています(*'ー'*)
素敵でしょ。
今日は毎年恒例の親戚が我が家に集まり
御先祖様に感謝する日です。
トオチンは結婚後間もなく最愛のお母さんを亡くし、
間もなくお父さんも亡くしました。
その頃、お父さんの介護を巡って、
たった一人の肉親(お兄ちゃん)と意見がぶつかった事もありました。
時間がたって分かった事は数知れませんが・・・
トウチンにお兄ちゃんという存在がいてくれて良かったと思う事が
少なくありません。
一つ屋根の下で暮らした兄弟にしか分かち合えないこと、
私にはぬぐえないものが沢山あります。
親に出来る事の形はそれぞれに違ったけど、
時がたち、言葉を交わさずとも溶けるように飲み込んだ・・・
親への想いは同じ。
おとうさん、おかあさん、
私、ずっと、兄弟二人が大切な時間を過ごせるよう勤めて行きます!
従兄弟同士もずっと仲良く、
どんなに互いが忙しくなっても
毎年ここで集まって笑顔を重ねられるよう過ごして行きます。
毎年こんなことを思います。
一号よ、二号にはひん曲がったりもするけど、
年長さんと三年生の従兄弟達の遊び相手になってくれて
ありがとう!!
今日はちょっといけてたよ。
二号よ、カアチンは、
小さい子と一緒になって楽しく遊べる君が好きだ!!
そのまんま大きくなってほしいくらい。
トウチンよ、
今日はゆるしてやるさ!ベロンベロン!
明日はゆるさね~ぜ!!覚悟しときな!!
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ニャハハハハハ
スポンサーサイト
が、しか~し!!
最後のトオチンの今日は許すけど明日は許さない!のお言葉…
そう、Kだけが知っている、GOGOカアチンさんの恐ろしさを…
きゃ~(>_<)
えっ?!
お許しあれ~・゜・(>_<)・゜・
ヌハハハハハ
いい感じの絵を描くじゃなぁーい(^^♪
カアチン家に合うおしゃれ~な感じ(^^♪
いいよ、いいよぉ~。
その横にあるふくろうさん!!!
そのカラフル版ふくろうが我が家にあるぞぉ~
しかも
大・中・小と・・。
今度見て見てぇ~(^o^)丿
ある国ではふくろうさんは幸せを呼ぶ動物と
いわれているんだって。
国によってはゾウだったりブタだったり・・・
でも、大、中、小でカラフルってなんかききそう~!