2010/01/02
とかげと同窓会

一号「とかげになってみたい」
カアチン「は???」
一号「とかげってな、切られてもどっちも動くやろ?」
カアチン「うん・・・動くなぁ~」
一号「だ!か!ら!とかげになって一度切られてみたいねん!!」
カアチン「・・・・・・・・・・・・」
新年早々に、こんな会話をしました。
(注、一号は中学一年生です)
カアチンも相当変わり者でしたが・・・
せいぜい「鳥みたいに空を飛んでみたい」程度。
一号は今年も不思議君・・・(/ー ̄;)
歩み寄るのは難しそうでしょ。

年末年始のここ数日には、
書ききれない程の色々な楽しい事がありました。
30日には、カアチンの中学の同窓会があったんです。
みんなそれぞれの顔に年輪を刻んでいましたが、
カアチンはいつも「年を重ねるのも悪くないなぁ~」って
思うんですね。
言葉を交わすより、
顔の年輪がずっとその人を物語っているように感じます。
もちろんカアチンももれなく
年齢分の年輪を顔に刻んでしまってますよ~(=;ェ;=)
大体は「○○(カアチン)すぐ分かった」とか
「変わっていないな~」と言われるのですが、
カアチンには、皆が中学の頃よりも、
ずっと優しい感覚でカアチンを見てくれてる気がしました。
これはちょっと嬉しい事。
カアチンには家族もあるので、
なるべく早く帰ろうと思ってたんですけど、
家に着いたのは、朝方の4時を越していました。
性別を越えて「またな~」と言って別れる瞬間は、
なんとも言い表せないあったかい気持ち。
「また」ってなんかいい響き。
その頃、べるてんは、マイペースなトウチンと一号二号と
どう過ごしていたんだろ???(^▽^;)
かなり気になっていたカアチンでした。

ここ数日ずっとこんな表情をしているべるちゃん!
かなりお疲れっぽい(^。^;)

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
『あけましておめでとうございます』がやっと言えました
今年もヨロシクです
新年から楽しい出来事がありましたね
1号くんの不思議君ぶり・・いい感性ですね
うちのぎ丸は『クラスの男子と家出するのが夢』だって
うちも夜型になってきてるので、2ワンがべるちゃんみたいに疲れぎみ
早めに生活リズムを戻さないと
楽しそうなお正月で、
美味しそうな御節、
かなり尊敬しました(*'ー'*)♪すごいです。
今年もどうぞよろしくお願いします~♪
べるてんは今日もぐったりでした(^^;)
今年もよろしくやよ^^
楽しい年明け、今年もありがとうやで。
うちは
明日からフツーにお仕事開始。
ちゃんと起きれるよーに
頑張るさぁ~
あっ
新年会の日程決めなきゃね。
ごめんよ。
ありがとうね。
カアチンも明日からお仕事開始ら~。
あいきっちゃんと違って、
昼前からのお仕事だけどね。
ちょっと今年は疲れがたまってごじゃります。
一月は週末も休める日が無くて、
カアチン・・・がんばらにゃ!!
あいきっちゃんもファイオーp(´∇`)q ♪
新年会♪考えようね♪