2012/03/27
カバーできない理由(≧д≦)
子育てに〇〇したらいいよ
ワンコに〇〇したらいいよ
こーいうのは星の数だけありますよね
実行しようと思う事
そうでない事
実際に実行した事
忘れてしまった事
そうこうしていると
いつの間にだか子供達は大きくなっていて
べるてんはシニアに近づいてる・・
置いてかれてるような気がしてたりするカアチン(-。-;)
午後からの休みを利用して
べるてんのシャンプーと
出てる毛を揃える程度のカットをしました~

「いや~
水もしたたるええ男でっしゃろ~」

「まいったな~
ますますええ男になってしもてからに~」

「全身ハサミ仕上げの男前出来上がりっ!」
この写真を見るとですね・・・
べるちゃんの前脚の短い事(^。^;)
それに前脚・・・後脚にくらべると細くなってしまったなぁ~
前脚短き欠点をカバーするには
ウエストを作らない方がいい?
でもそうするとシーズーみたいな体型になってしまわない?
ハサミ仕上げのいい所は
短所をカバー出来る事らしいのだが
どう?
カバー出来る?
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

「てんちゃんですよ~」

てんちゃんの毛は少なくて細いので
ハサミがシャラシャラ動き
カットのあらも見えにくいカラーなので
ちょっとしたカン違いにおちいります
カアチン腕あがったんちがうかってね


後ろにいる黒いのが
ひそかにカメラに写ろうと
覗き込んでるように見えるのは
気のせい?

blogmura.comにほんブログ村
ワンコに〇〇したらいいよ
こーいうのは星の数だけありますよね
実行しようと思う事
そうでない事
実際に実行した事
忘れてしまった事
そうこうしていると
いつの間にだか子供達は大きくなっていて
べるてんはシニアに近づいてる・・
置いてかれてるような気がしてたりするカアチン(-。-;)
午後からの休みを利用して
べるてんのシャンプーと
出てる毛を揃える程度のカットをしました~

「いや~
水もしたたるええ男でっしゃろ~」

「まいったな~
ますますええ男になってしもてからに~」

「全身ハサミ仕上げの男前出来上がりっ!」
この写真を見るとですね・・・
べるちゃんの前脚の短い事(^。^;)
それに前脚・・・後脚にくらべると細くなってしまったなぁ~
前脚短き欠点をカバーするには
ウエストを作らない方がいい?
でもそうするとシーズーみたいな体型になってしまわない?
ハサミ仕上げのいい所は
短所をカバー出来る事らしいのだが
どう?
カバー出来る?
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

「てんちゃんですよ~」

てんちゃんの毛は少なくて細いので
ハサミがシャラシャラ動き
カットのあらも見えにくいカラーなので
ちょっとしたカン違いにおちいります
カアチン腕あがったんちがうかってね


後ろにいる黒いのが
ひそかにカメラに写ろうと
覗き込んでるように見えるのは
気のせい?

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
確かに、これがいいと言われても子供もワンコも親も様々。
そのように絵に書いたように出来ないものですものね。
べるちゃん、てんちゃん、カワイイ~(*´∀`*)
確かに腕は上がってるものね(#^.^#)
あんよ短いのもキュート
ベルちゃん テンちゃんは いつも可愛く綺麗にしてもらえて幸せや~
我家の3わん・・・・・ つい最近 私が懲りずにチョキチョキしたら・・・・・ ククイは めちゃブサイクなってしまったし イリマたんは 四角いお顔になっちゃったし レフアはおしりガタガタのイケテナイ3わんです
うんうん ○○したら~って 難しいよね 人間もワンコも その子その子で 違うし~
我家の お子様達 わんわん煩いでしょ だから他の飼い主さんに「躾け方間違ってるんじゃない? ちゃんといい躾けのトレーナーさんにおねがいしたら?」って 言われてしまったこともあったり レフアを自転車でひっぱってお散歩してることも 「かわいそうだ 虐待のようだ」といわれてた事もあるの
でもね~ 私は 結構一生懸命 しつけがんばってるつもりだし お願いしてるトレーナーさんのことも信頼してるし レフアを自転車で引っ張るのも レフアは 全く嫌がらないし むしろ 楽しそうだからなのよね~
でも カアチンの 子育てと ベルちゃん テンちゃんの育て方は めっちゃいけてるんやと思うわ~
1号君も2号君も良い子ぽいし ベルちゃん てんちゃんは お利口さんやし うらやましい~
「子育てに正解はない」と思います。
母である私たちのそれぞれの育て方でOK
だよね(そう思ってます)
にしても黒&白とっても綺麗でフワフワ
羨ましい限り
うちの子達、とっても香ばしい香りがしてます。。
だから、いい所、伸ばすために怒るべきか
はたまた、ほめて伸ばせか・・・
どれが正解かなんて、選べないよね
そういう私も子育て、自分の感情いっぱい出して
彼の方が大人かも・・・いえ、大人だと思う
3ころの躾も、全然ダメで・・・恥ずかしいけど
愛情はいっぱいだよ(*^_^*)
べるちゃん、てんちゃん、いつも綺麗にしてもらって
シアワセだなぁ~
どんなに忙しくっても
カアチンさん、ちゃんとお手入れしてあげてるもんね
エライなぁ~
家族が幸せで笑顔あふれる家庭なら
それでよし!
ほんとかな?
腕ね・・・素人なりに・・・少しづつ・・・
いやあ~でも早く何でも出来るようになりたいです~
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「とっきぃさん」
いやん(*ノ∇)ゝ
とっきぃさんステキだわっっっ!!!!
世間の顔色見るより
我が子と向き合って
しっかり確実に楽しい嬉しいを
積み重ねてきたんだもんd(>_< )
ステキだわっっっ
でっ
カアチン宅の一号二号は
実はめちゃ良い子です(いやん・・・親バカ炸裂!!)
べるてんも100%ではないけれど
カアチンの自慢だよっ ε- (´ー`*) フッ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「micchiさん」
子育てに正解はないかぁ~(´▽`)
100%はないですものね~
カアチンに出来るすべてはつくしてきたと
思ってるのだけども
これってちょっとやばいのかも(^▽^;)
そんな人程間違いだらけな気がしないでもない(≧m≦)
micchi宅のこ~ばしぃ~天使達
おってみた~いっLove v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「おかーしゃん」
愛情いっぱい( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
おかーしゃんの愛情感じて
ブログで涙ぐんだカアチンよ
ココアちゃんが血を吐いて
病院に預けたあの多忙すぎた日の日記
カアチン号泣
今でも思い出すとこみあげてしまう
カアチンは・・・
べるてんには愛情もっとかけてあげなきゃって
反省する事多いなぁ~
人間中心、カアチン疲労、べるてん後回し
こんな毎日だから
お手入れだけはね
カアチンが出来る事だから~