fc2ブログ
2011/01/31

極道な子育ては絶対にしてはいけません!

二号のあだ名は「チョコチップ」と「たこ焼き」


どうしてそんなあだ名が付いたかというと
ものすごく「ほくろ」が多いからです


「カアチンほくろとって~~~」って
号泣した事あり


ほくろの問題ではない!!


カアチンはほくろとも仲良く強く生きて行けるよう
工夫してきました

その中で
人を笑わすのが大好きな二号は
自らいじられキャラを選択したのかもしれないなぁ
IMG_2483.jpg
中には
面白可笑しくいじっては
暴力振るう者も

絶対にやり返したりしない二号

知らない間に随分エスカレートしてたみたいです


昨日は荒々しい鼻息で
カアチンとトウチンにその話を永遠と語った二号


「我慢しなさい!
 人間我慢!
 我慢は強さと優しさや!」

そううるさく言い聞かせて来たカアチンが
何かをさかいに
プチンと何かが切れましたΣ( ̄皿 ̄;; プチッ

「二号!!
 明日!やってこい!(やりかえしてこいの略・・・まるでやくざ)」

いきなりカアチンはそう怒鳴りました

そして二号を立たせ
こないしてこないしてこうすんねん
(身振り手振りで戦いの指導・・・二号にもやらせてみる)

ここやったら絶対に一撃でのせる!(倒せる!)

ここがあかんかったらここや!
絶対よけてもここは痛いから!

ここは鍛えようがないしヒット範囲も広い!
失敗なしやぞ(カアチン超真剣です)

ええか!ほんで捨てゼリフは「なめんなボケッ」や!


喧嘩は負けたと思った方が負けや!

先生に怒られたらこう言え!(命令口調)
    ↓
「お母さんの指示ですって!
 一年間我慢して来たのでもう我慢しません
 絶対にあやまりません
 やられたからやりかえしました」ってキッパリ言ってこい!!!!!( ̄‥ ̄)=3 フン


何か問題でもありますか????

IMG_2454.jpg
一晩寝るとなんでも
流れていくカアチン・・・
いや振り向いた瞬間流れてしまう性格なので

今朝
二号が学校に行ってから
ハッと昨日の事を思い出しました・・・

カアチンはチョーーーーーー大変な事を
子供に言って聞かせてしまったような・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

こんな子育ては絶対にしてはいけませんな
代名詞のような事をしたね????

二号・・・無事かえってきておくれよ・・・・
誰も傷つけてはいけません!

傷つけるくらいなら
傷ついて帰ってきなさい(どの口が言うねん!!!!)

感情にまかせてはいけません(だからどの口が言うねん!!!)

さてどうなったのか・・・
あと数時間で二号は帰宅します(>_<)ドキドキ

家族のお馬鹿記録として
後日ここに残せる日々でありますようにっっっ
IMG_2487.jpg
「カアチンの本性がせきららでんね」

育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村


















スポンサーサイト



子育て | Comments(14) | Trackback(0)
 | HOME | Next »