2011/06/29
久々トリマー日記
今日は未来のカアチンの為だけに書きます
ので・・・スルーして下さいね
珍しくコメントらんもクローズします
さてカアチンがトリマー学校に行って
8ヶ月がたちました
半年間はシャンプーベーシックだけで
「いつ楽しくなるんだろう・・・
成長してるんかな・・・
家の中も色んな事がむちゃくちゃだし
体もしんどいなぁ~」
半年間はみっちり
こんな風に思い続けてきました
少し前からようやく始まったカット作業
べるちゃんてんちゃんをやっていたおかげで
先生も驚く仕上がりらしいです
「この時期でこれだけ出来る事はすごい事」
そう言ってもらいました
だけどこれはただたんに
べるちゃんてんちゃんで経験を積んでいただけの事
その反面
大人しいべるてんしか知らなかったカアチンは
動く子達の作業に
かなり苦戦しています
「そんな持ち方あぶない!
犬が可愛そう!」
と先生に怒られる事も多々あります
こんな風にあぶない癖もあり
人よりいっぱいいっぱい怒られています
「犬が可愛そう」と怒られると
かなり悲しい気持ちになります
だけど長い事してきた癖は
無意識に出てしまいます
カットが上手に出来て嬉しい気持ちになっても
一つ怒られるとぶっ飛んでしまいます(T_T)
なので学校は
決して楽しい場とは言えません
色んな意味で己を知る時間です
ワンコの扱いは絶対的に足りなくて
こればっかりは
沢山のワンコとの時間を積み重ねないと
身につきません
全然なってない自分をいつも
もどかしく思っています
学校に行って自信の持てた事もありますが
自信を無くした事の方が多いです
先生の素晴らしい手つきを見ると
あんな風になるまでには
10年かけてもたりなさそうだなぁ~と
改めて道のりの長さを感じると
自分の若くはない年齢を感じたりしています
それでも進みたい
カアチンよ
自分の道は自分で努力して切り開いてこ!
沢山の出会いと
沢山の経験と
沢山の努力と志
沢山の知識
いっぱいいっぱい必要だな
いつかずっと先のゆる~いカアチンの為に
今の一生懸命なカアチンをここに残します
ので・・・スルーして下さいね
珍しくコメントらんもクローズします
さてカアチンがトリマー学校に行って
8ヶ月がたちました
半年間はシャンプーベーシックだけで
「いつ楽しくなるんだろう・・・
成長してるんかな・・・
家の中も色んな事がむちゃくちゃだし
体もしんどいなぁ~」
半年間はみっちり
こんな風に思い続けてきました
少し前からようやく始まったカット作業
べるちゃんてんちゃんをやっていたおかげで
先生も驚く仕上がりらしいです
「この時期でこれだけ出来る事はすごい事」
そう言ってもらいました
だけどこれはただたんに
べるちゃんてんちゃんで経験を積んでいただけの事
その反面
大人しいべるてんしか知らなかったカアチンは
動く子達の作業に
かなり苦戦しています
「そんな持ち方あぶない!
犬が可愛そう!」
と先生に怒られる事も多々あります
こんな風にあぶない癖もあり
人よりいっぱいいっぱい怒られています
「犬が可愛そう」と怒られると
かなり悲しい気持ちになります
だけど長い事してきた癖は
無意識に出てしまいます
カットが上手に出来て嬉しい気持ちになっても
一つ怒られるとぶっ飛んでしまいます(T_T)
なので学校は
決して楽しい場とは言えません
色んな意味で己を知る時間です
ワンコの扱いは絶対的に足りなくて
こればっかりは
沢山のワンコとの時間を積み重ねないと
身につきません
全然なってない自分をいつも
もどかしく思っています
学校に行って自信の持てた事もありますが
自信を無くした事の方が多いです
先生の素晴らしい手つきを見ると
あんな風になるまでには
10年かけてもたりなさそうだなぁ~と
改めて道のりの長さを感じると
自分の若くはない年齢を感じたりしています
それでも進みたい
カアチンよ
自分の道は自分で努力して切り開いてこ!
沢山の出会いと
沢山の経験と
沢山の努力と志
沢山の知識
いっぱいいっぱい必要だな
いつかずっと先のゆる~いカアチンの為に
今の一生懸命なカアチンをここに残します
スポンサーサイト