2012/05/18
雛の小さな一歩

今日担当させてもらったKちゃん
沢山のあたたかいコメントに
カアチン胸がいっぱいになりました
皆さん本当にありがとうございますっ(>_<)
ビエーンと泣いたあの日の実習後に
先生に1分程で簡単に話をしてみたカアチンでした
先生から見た
今のカアチンにベストな金額(先生目線)も
参考までに聞いてみました
それはここには書かないでおきますが
K先生に話してみて聞いてみて良かったなぁと
先生がこれまた優しかったです・・・(T-T)
自信という物は
今のカアチンには持てません
それよりとにかく地道に少しづつでも確実に向上して行きたい!
そんでもって今(初心)を忘ないでいたいと思います
泣く事ちゃうやんって
かな~りお恥ずかしいカアチンでしたけどね(^。^;)
年の離れた兄達にもまれて育ったカアチンは
小さい頃から何をさせても
何でも人より出来てしまう子でした
(お~いっバカ!勉強出来なかったくせに何言っちゃってるのーー!)
何でも出来ちゃったので努力した事もありませんでした
(こらこら~っ!バスケットに挫折したくせに何言っちゃってるの~!)
そんなカアチンが(ってどんなカアチンよ?)
地道に一年半・・・トリマーとしてはまだまだ全く話になりませんが・・・
家族の事であきらめようかと思った時期もあったけど
あきらめる事が出来なかった
経験と実力が乏しい事
これらも若ければ
こんなに悲しくもどかしく思う事もなかったのかもしれません
「あなたにはお給料払わなさすぎたけど
辞めなかったもんね」
と今日店長がカアチンに言ったんですよね
そう・・・
良くない条件というのは
仕事先ばかりか
家庭の中もむちゃくちゃだったし
家計もむちゃくちゃで
そう!
頭がおかしくなるくらいに家計は火の車で
ここまでくるともう自慢だよっ( ̄^ ̄) エッヘン
でもあきらめなかったトリマーへの挑戦!
さっぱりきっちり
お気持ち代金頂戴致しますっ(*'▽'*)b
カアチンますますがんばらなあきまへんな(*ノ∇)ゝ
カアチンGOGOしますっ(*´ェ`*)ポッ
さて
温かいコメントへの返信は明日
ゆっくりとさせていただきます(o*。_。)oペコッ
おやすみなさいっ

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
きっとしてもらうかたも、気持ちよくお願いできますよ(*^◯^*)
値段とか、きっと関係ない…
気持ちですよo(^▽^)o
私も最近は師匠様に『技術を安売りしすぎ!』と叱られます…
安売りするから、トリマーは舐められるんや!て(T ^ T)
まだまだ私も勉強中だし、安売りしてるつもりはないんだけどね(´・_・`)
学校に通って…確かに以前より技術は伸びたきはしますが…
納得できる…
自信てまだまだないわぁ…
うーん…勉強( ̄▽ ̄)
でも楽しいし幸せ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この気持ち 大事よね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カアチンの気持ちも分かりますが
私だって、いくらお友達でも「無料」でって言われたらお願い━─━─(乂`д´)できま線─━─━
スクールの先生に納得金額を出して頂けたのなら
それで堂々と「有料」でカアチンの腕を
発揮して下さい。
お金を頂いてる責任感が生まれる事で
技術向上に繋がるはずですよ
(●'д')bファイトです
(但し、あんまり安価設定するとカアチンの性格上、今度は値上げしにくくなるからね。。気をつけて)
良かった、良かった・・・
カアチンさんが思い悩む気持ちは
技術職の方なら皆ぶつかる壁じゃないかな!?
それをこれからもまだまだ悩みながら経験を積みながら
崩していくんですよ、きっと。
自分の中にトリマーとしてのてっぺんなんてありませんからね☆
納得のいく結果が出たようで良かったです。
中々納得のいくカットってできないですよね。
以前にいつまでもカットができるって話、妙に
納得するんです。
でも、お金を貰う事で負う責任もあると思いますので
それに、ショップでもされてるので、その分私なんかとは
違うので、自信を持って頑張って行って欲しいと思います。
先生に金額決めてもらったんなら良いんじゃない?
お気持ち料金いただけば、頼む方も気持ちが良いってもんだわね。
カアチン、上手に出来てるんだから
自信を持ってね。ヽ(*^^*)ノ
ママさんも自信がないなんて・・・
楽しい幸せって思いをずっと持って
長くつづけられるトリマーさんに
カアチンもなりたいです
でもってママさんのように
ずっと勉強!
カアチンもそんな風にいれるだろうか・・・
尊敬します
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「micchiさん」
micchiさんありがとうございますっっ(>_<)
金額設定は
どんなに素晴らしい技術を持ってる人でも
難しくてとっても大切なんだそうです
地域によっても違ったり
金額によってつく客層もちがったり
色々あるそうです
自分に見合った金額って
なかなか分からないのですけど
カアチンが決めた金額で
納得していただけるステキなカアチンでありたいなと思います
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「shiycoさん」
shiycoさんありがとうございます
納得な金額というのは
無い様な気がしないでもないのですけど(^▽^;)
しっかり自分を見つめて
これからの自分も覚悟しつつ
料金を決めさせてもらおうと思います
以前shiycoさんがカアチンに言ってくれた言葉も
ちゃんと覚えてますよ~
shiycoさんが言ってくれたのに・・・
やっぱりまだ開業する訳じゃないので
やっぱりやっぱりお店と同じような金額はとれません(>_<)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
納得の金額と言われると・・・
恥かしくなってしまうカアチンですけど・・・
ちょっと背伸びしてしまうかも分かりません
それでも納得していただける
カアチンでありたいと思っています
自信・・・これは少しづつ
お客様のステキな顔を拝見させてもらえたら
ついてくるのでしょうか・・・
今はまだ到底想像もつかない自信ですけど
責任は持てるようありたいと思います
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ふぅーさん」
ふぅーさん・・・
とても嬉しいコメントありがとうございます
カアチンは上手ではありませんので
どうしても自信は持てないのですが
責任はしっかり持とうとおもいます
本当にありがとうございます