2012/06/05
カアチンfamily
どんな子に育つのか想像もつかなかった子供達
いつの間にか
一号は高校一年で二号は中学二年

毎朝鳴り響くガンガンのアラーム音に
起きなくていい家族まで起こし
当人はまた二度
そして結局家族に起こしてもらうという生活スタイルの一号
何のアラームなんだよ?(ーー゛)
まあ、家族が起きる時間は皆ほとんど一緒なんだけどね・・・
だから家族のアラームいらんのちゃう?
と思ったりもするけど
一号のアラームは時々鳴らなかったりもするから
当てにしてはなりません!!!
こんな一号は大丈夫?と思いそうなところなのに
カアチンは何の心配もないというね・・・
カアチン大丈夫なのか(^。^;)・・
さて中学二年の二号さん
何の問題もなく評判も良い子でしたが
ノートの字を見ると
みみずがはってるような字・・・
当人も解読出来ない時あり(-。-;)
提出物も揃わない・・・
提出物が勝手に何処かに歩いて行くらしい(ーー゛)
そりゃ大変だ( ̄△ ̄;)
このまま大人になったら恥かしいぞ二号!
こんな部分を沢山お持ちの二号さん
こちらはかなり心配!!!!!!
細々と続けていたピアノを楽しんで弾くようになった二号
その伴奏で一号が汚い声で歌う
美しい光景のようにも思えるが
実はあまり美しくもない光景(^。^;)
「じゃかましい!近所迷惑や!」
と切れるトウチン
そんなトウチンは昨日
宝くじを買って帰ってきました
彼も夢を見るらしい(笑)

宝くじと言えば
当たってもいないのに
その使い道で夫婦喧嘩になった事がある私達(≧m≦)ぷっ!
ワンコと一緒に寝るようになったトウチンに
ちょっとした変化が!
べるてんがとてつもなく可愛くなったみたいよ
ねえさん達のおっしゃる通り!
一緒に寝るという事は壮大な事っぽい(笑)
可愛い可愛いべるてんにアキレスをあげました

アキレスをもらうと
走ってそれぞれの定位置に移動しなきゃならないらしいよ(笑)
さあ~明日は一号の高校の体育祭
楽しみにしてたんだけどね
出場するのは5人6脚だけなんだって
ううん・・・・・
見所なしやなぁ・・・・

blogmura.comにほんブログ村
いつの間にか
一号は高校一年で二号は中学二年

毎朝鳴り響くガンガンのアラーム音に
起きなくていい家族まで起こし
当人はまた二度
そして結局家族に起こしてもらうという生活スタイルの一号
何のアラームなんだよ?(ーー゛)
まあ、家族が起きる時間は皆ほとんど一緒なんだけどね・・・
だから家族のアラームいらんのちゃう?
と思ったりもするけど
一号のアラームは時々鳴らなかったりもするから
当てにしてはなりません!!!
こんな一号は大丈夫?と思いそうなところなのに
カアチンは何の心配もないというね・・・
カアチン大丈夫なのか(^。^;)・・
さて中学二年の二号さん
何の問題もなく評判も良い子でしたが
ノートの字を見ると
みみずがはってるような字・・・
当人も解読出来ない時あり(-。-;)
提出物も揃わない・・・
提出物が勝手に何処かに歩いて行くらしい(ーー゛)
そりゃ大変だ( ̄△ ̄;)
このまま大人になったら恥かしいぞ二号!
こんな部分を沢山お持ちの二号さん
こちらはかなり心配!!!!!!
細々と続けていたピアノを楽しんで弾くようになった二号
その伴奏で一号が汚い声で歌う
美しい光景のようにも思えるが
実はあまり美しくもない光景(^。^;)
「じゃかましい!近所迷惑や!」
と切れるトウチン
そんなトウチンは昨日
宝くじを買って帰ってきました
彼も夢を見るらしい(笑)

宝くじと言えば
当たってもいないのに
その使い道で夫婦喧嘩になった事がある私達(≧m≦)ぷっ!
ワンコと一緒に寝るようになったトウチンに
ちょっとした変化が!
べるてんがとてつもなく可愛くなったみたいよ
ねえさん達のおっしゃる通り!
一緒に寝るという事は壮大な事っぽい(笑)
可愛い可愛いべるてんにアキレスをあげました

アキレスをもらうと
走ってそれぞれの定位置に移動しなきゃならないらしいよ(笑)
さあ~明日は一号の高校の体育祭
楽しみにしてたんだけどね
出場するのは5人6脚だけなんだって
ううん・・・・・
見所なしやなぁ・・・・

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
ある、ある。
家の長女も「仮眠するから○○時になったら起こしてね」
とアラームもつけて寝るのに、鳴っても起きやしない。
起こしても起きない、メチャ迷惑です(笑
2号くんもちょっと心配かも。
提出物は真面目にコツコツ出しておかないと、内申が・・・。
高校を決めるときに、困っちゃうよ~。
そうだね、一緒に寝るようになると、溺愛するよね。
家のパパも先に寝に行くのですが、一人で行かず
誰かを連れて行っています。
今の被害者はアノンです(笑
最近、まる。が一緒になるようになって
ワンコへの気持ちが変わったみたいよ。
御迷惑アラーム現象は
ミルパパママさん宅のおねーちゃんもなんですね~(笑)
うちの二号・・・
提出物はね
受験を終えた一号もうるさく言ってるのに
それが出来ない現実が
カアチンも許せません(ーー゛)
中学三年生までに必ず正します( ̄△ ̄)b
ですが二号のいい加減はそればかりでは無いのが残念です
ミルパパママさん宅も
ワンコ達と一緒に寝ているんですねっ
可愛いだろうな~(*´ェ`*)ポッ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ふぅーさん」
ふぅーさん
わあ~なんてステキなお話(*´ェ`*)ポッ
まる。ちゃんとてんちゃんは
同じような感じです
うちもてんちゃんが来て
色々な事が変わりましたから~
べるちゃんも変わったなぁ~
ゆっくり品のいい食べ方してたのに
早食いで下品な食べ方になりましたけど(^。^;)