2013/02/13
課題と今後・・
実はカアチン
ワンコのシャンプーに命をかけています(笑)
とはいえ
「先生・・・
カアチン・・・
現場で働くようになっても
シャンプーの時間がちじまりません・・・」
と情けない顔して先生に言ったのは先日のこと
シャンプー以外の作業はかなり早くなった気がしているけれど
シャンプーだけは・・・
やればやるほど
ひょっとして遅くなってる?と感じています
カアチンの課題の一つです
こんな状態でも良い経験もあり・・
皮膚の悪かった子が
「かゆがらなくなりました」
「油がへりました」
「匂わなくなりました」
「毛が増えてきました」
そんな声を聞かせてもらえた事で
よけいにシャンプーに命をかけてしまうカアチン(笑)
うりゃ~~~っ
ネットで泡立てたような泡がたつまでシャンプーだ!ってね
(あ!優しくこすっておりますよd(>_< ) )
でもね
時間をかければ誰でもきれいに出来ると思います
もう少しでいいからシャンプーのスピードをあげたい(>_<)
遅すぎる気がする・・・
いや?気がするのではなく
学校でもカアチンはシャンプーに時間をかけすぎております
カアチンの課題なのですが
どうしてもどうしても早くならず・・・・
もっというと
もうこれ以上早くならない気がしています・・・・
さてさて

トイプードルのHくん
マズルの上の毛がはえてくれたら
もっと可愛く出来たのに・・・
とはいえHくんの顔のカットは気に入っています
カアチンが働くお店には
「足を太く」とか「顔も足もふんわり」と
注文されるお客様はおりません
「可愛くなったね~」な仕上がりよりも
「すっきりしたわ~」という仕上がりの方が喜ばれます
そんな環境にも馴れて来ましたよ~
そう!
短くと言われればことごとく短くです(笑)

ほらねっ
短く注文のMちゃん
短いでしょ~

難しい毛質のKちゃん
「今日はなんでこんなに変にしあがったんだろう・・・」
と思う時がたびたび
「今日はえらいキレイに出来たな」
と思えたのはたったの二回ほど
次はキレイに仕上げるぞ~いっっ
(ということは またシャンプーに命をかけて
完璧なドライにつなげなければなりません
我が体調もメンタル面も整えておかなければ・・・)

全身ハサミ仕上げのダックスちゃん達
年末にカアチンの実力以上の短時間で仕上げた
ダックスちゃんたち
今回はプラス一時間くらいいただけたので・・・・
その分(;^_^A アセアセ・・・
帰宅時間も一時間程遅くなりましたが
前回よりキレイに出来て良かった!
他
カアチンが命をかけているシャンプー犬が山ほど
いらっしゃいました
命を削ってシャンプーにいそしみ
帰宅が夜の9時になった日は
老人の気持ちが分かってしまったカアチンでした
その辺にいるおばーちゃま達より手はしわしわ
腰だって膝だって痛い痛いっっ(>_<)
寝ても疲れは取れませんでした。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
アラフォーになって挑戦したトリマーへの道のりは
今後さらに厳しくなるのではないでしょうか・・・・・

blogmura.comにほんブログ村
ワンコのシャンプーに命をかけています(笑)
とはいえ
「先生・・・
カアチン・・・
現場で働くようになっても
シャンプーの時間がちじまりません・・・」
と情けない顔して先生に言ったのは先日のこと
シャンプー以外の作業はかなり早くなった気がしているけれど
シャンプーだけは・・・
やればやるほど
ひょっとして遅くなってる?と感じています
カアチンの課題の一つです
こんな状態でも良い経験もあり・・
皮膚の悪かった子が
「かゆがらなくなりました」
「油がへりました」
「匂わなくなりました」
「毛が増えてきました」
そんな声を聞かせてもらえた事で
よけいにシャンプーに命をかけてしまうカアチン(笑)
うりゃ~~~っ
ネットで泡立てたような泡がたつまでシャンプーだ!ってね
(あ!優しくこすっておりますよd(>_< ) )
でもね
時間をかければ誰でもきれいに出来ると思います
もう少しでいいからシャンプーのスピードをあげたい(>_<)
遅すぎる気がする・・・
いや?気がするのではなく
学校でもカアチンはシャンプーに時間をかけすぎております
カアチンの課題なのですが
どうしてもどうしても早くならず・・・・
もっというと
もうこれ以上早くならない気がしています・・・・
さてさて

トイプードルのHくん
マズルの上の毛がはえてくれたら
もっと可愛く出来たのに・・・
とはいえHくんの顔のカットは気に入っています
カアチンが働くお店には
「足を太く」とか「顔も足もふんわり」と
注文されるお客様はおりません
「可愛くなったね~」な仕上がりよりも
「すっきりしたわ~」という仕上がりの方が喜ばれます
そんな環境にも馴れて来ましたよ~
そう!
短くと言われればことごとく短くです(笑)

ほらねっ
短く注文のMちゃん
短いでしょ~

難しい毛質のKちゃん
「今日はなんでこんなに変にしあがったんだろう・・・」
と思う時がたびたび
「今日はえらいキレイに出来たな」
と思えたのはたったの二回ほど
次はキレイに仕上げるぞ~いっっ
(ということは またシャンプーに命をかけて
完璧なドライにつなげなければなりません
我が体調もメンタル面も整えておかなければ・・・)

全身ハサミ仕上げのダックスちゃん達
年末にカアチンの実力以上の短時間で仕上げた
ダックスちゃんたち
今回はプラス一時間くらいいただけたので・・・・
その分(;^_^A アセアセ・・・
帰宅時間も一時間程遅くなりましたが
前回よりキレイに出来て良かった!
他
カアチンが命をかけているシャンプー犬が山ほど
いらっしゃいました
命を削ってシャンプーにいそしみ
帰宅が夜の9時になった日は
老人の気持ちが分かってしまったカアチンでした
その辺にいるおばーちゃま達より手はしわしわ
腰だって膝だって痛い痛いっっ(>_<)
寝ても疲れは取れませんでした。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
アラフォーになって挑戦したトリマーへの道のりは
今後さらに厳しくなるのではないでしょうか・・・・・

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
皮膚ケアに興味があるので余計です。。。
とっても荒れてしまったコは、シャンプーで
皮膚をこするのはNGとのことで
シャンプーをホイップしてから洗うコも
スクール&お店時代より時間がかかっているような(^^ゞ
私も、もっと技術をみがかなくては~
カアチンのフワフワ柔らかまるーいカット
短く=短く! とっても好きです(*^_^*)
歳とるって嫌よね~
シャンプーをしっかりするのはいい事だと思う~
我が家の3ワンは 長い期間トリミング連れて行ってなく 私のカットなので 只今 おそろしい事になっております
一応毎日ブラッシングしてるのだけど 毛玉も出来ちゃってるような・・・・
こんど 正しいブラッシングの仕方など教えて~
ふんわりカット可愛いけど 我が家は 短く~すっきり派
野生児な我が家の3ワン とにかくお外でよく遊びドロドロになるからね~ お手入れしやすいカットがいいです
シャンプー、学校に行ってた時先生がシャンプ―すると
いつまでも臭わないって言ってました。
大事ですよね(☆∩艸∩)
でも確かに年々疲れが取れなくなって頑張りが効かなくなって
来てるなって感じます。
みんな可愛く仕上がってる(*´∀`*)
私の友達のトリマーさんも、シャンプーはカプチーノのミルクの泡立て器でホイップしていて、私も百均で見つけて使っています。
うちもお散歩にガンガン行っちゃうので、ゴミがあまりつかないようにいつも短めのオーダーですよ。
長持ちもするし~(^^;;
カアチンさんは、愛情込めたシャンプーなんですよ
ありがたい事です♪
汚れ綺麗に落として、マッサージ効果もあるのかな?
シャンプー一つを取っても
先生と店長と先輩方とそれぞれで
話はつきません(笑)
学校では血が噴出していて黄色い汁が出ているような子も
しっかりとシャンプーして(痛い部分だけこすらないように)
ピッカピカになってから薬シャンプーするんですよ
いたそうなお肌の子もいいんですか?って感覚があったのですけど・・
理由は
汚れや油や余分な皮脂が邪魔して薬(シャン)が浸透しないからだそうです
お店では
一回目のシャンプーから
その子に合ったシャンプーのみを使用
油が多くて肌が弱っている子
乾燥して肌が弱っている子
敏感肌デリケート肌な子
それぞれに違うシャンプーなんです
シャンプーもいくつかそろえておかないと・・・って
思ったカアチンでした
他
炭酸水でケアすると
薬シャンよりお肌の改善が早いと聞きました
お肌に良い事って
シャンプー以外にもいくつもあるみたいですね
パックとか
幅が広いですね
カアチンは短いカットはあまり好きではないのですよ
でも喜んでくれるお客様の顔を見ている中で
考えがかわりました
「喜んでもらえるカット」
これにつきますね
かけだしのトリマー(アラフォー)の
未熟なカットを好きと言ってくださり(TOT)
ありがとうございます~っ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「とっきぃさん」
アロハーズはそれぞれにいつも可愛い~スタイル
カアチンも楽しませてもらっております~
ステキよっ(*´ェ`*)ポッ
とっきぃさんも寝ても疲れが取れないの?
(*μ_μ) イヤン♪
信じたくないわっ(笑)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
ミルパパママさんは頑張り屋さんですよっ
とっても頑張りきいてますってばd(>_< )
カアチンは本当にそう思っています ハイ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ぷうさん」
手洗い石鹸の入れ物で
おしたら泡が出てくる容器ありますでしょっ
トリマーのシャンプーボトルも
そのような容器があるんですよ
泡の力はすごいみたいです
泡立てネットで泡立てるより
カプチーノの泡だて器もいいですね~
ステキです
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ひぃ163さん」
マッサージ効果
まさにあるとおもいます~
ブラッシングも血行を促進し
皮膚の健康~体の健康になるそうです
人間でいう寒風摩擦で免疫力もアップ
っていう感覚に似ていますよね