2013/03/11
パピーちゃん
昨日カアチン宅にプードルのパピーの
エンジェルちゃんがカットに来てくれました
はじめましてエンジェルちゃん
カアチン宅へようこそ

パピーちゃんはやっぱり毛がやわらかくて
決まりませんね
三時間弱
とってもおりこうさんに出来たエンジェルちゃんでした
エンジェルちゃんお疲れ様
くたくたになったよね
苦手だと聞いていたお耳の作業は
ママさんがおっしゃっていた程ではありませんでした

マズルをふんわりしてほしいとのことでしたが
次はもっとふんわり出来ると思います
「おりこうさんでした」のご褒美お菓子は
食べませんでした
うちの食い意地のはったべるちゃんてんちゃんとは
えらい違いです(*´ェ`*)ポッ
初めてのトリミング
頑張ってくれたのにご褒美が無しになっちゃったね

そして今日
お店にはこれまた4ヶ月のシュナのパピーの
Dちゃん
4ヶ月とは思えない大きさ
もうすでに8キロ近くあるそうです(⌒▽⌒;) オッドロキー
カアチンが今までみたミニチュアシュナウザーの中で
一番大きいシュナになりそうだ
眉毛の量が違うように写ってますね
でもちゃんとそろえてあります
Dちゃんもマズルを丸く大きくとの事でしたが
パピーちゃんの毛は柔らかくて
これが精一杯
次はもう少し大きく出来ると思います

そして最後は
もうお馴染み
毛流チームのTちゃん
今日は写真では毛流が写っていますが
肉眼では「毛流無く仕上げられたな~」
と思ったのですよ
しかしカメラにはしかと毛流がうつっておりますね~(^。^;)
でも自分でいうのもなんですが
キレイに出来ました
余談ですが・・・うちのトウチンが少しづつ変わってきました
「次お迎えするんやったら白い子にしてな」
って
「ええええええ!!!!!
お迎えしてもいいのん~?????」
「べるちゃんが死んだらな・・・」だってさ
確かにてんちゃんよりべるちゃんの方が2歳年上だけど
先に亡くなるとは限らないのに(^^;)
カアチンは
べるちゃんの方が体も強いし長生きすると思ったりしている
トウチンが白い子と言ったので
「カアチンはビションフリーゼが欲しいねん」
と言うと
「あかん!あんな頭の大きな犬はあかん」
やって(笑)
カアチンはその頭の大きなところが好きなんやけどな~
トウチンとはなかなか交わらない
でもね・・・
だんだんと変わってきております
犬に赤ちゃん言葉で接するトウチンは
もうすっかり愛犬家なんじゃない?
と思うカアチンなのでした

blogmura.comにほんブログ村
エンジェルちゃんがカットに来てくれました
はじめましてエンジェルちゃん
カアチン宅へようこそ

パピーちゃんはやっぱり毛がやわらかくて
決まりませんね
三時間弱
とってもおりこうさんに出来たエンジェルちゃんでした
エンジェルちゃんお疲れ様
くたくたになったよね
苦手だと聞いていたお耳の作業は
ママさんがおっしゃっていた程ではありませんでした

マズルをふんわりしてほしいとのことでしたが
次はもっとふんわり出来ると思います
「おりこうさんでした」のご褒美お菓子は
食べませんでした
うちの食い意地のはったべるちゃんてんちゃんとは
えらい違いです(*´ェ`*)ポッ
初めてのトリミング
頑張ってくれたのにご褒美が無しになっちゃったね

そして今日
お店にはこれまた4ヶ月のシュナのパピーの
Dちゃん
4ヶ月とは思えない大きさ
もうすでに8キロ近くあるそうです(⌒▽⌒;) オッドロキー
カアチンが今までみたミニチュアシュナウザーの中で
一番大きいシュナになりそうだ
眉毛の量が違うように写ってますね
でもちゃんとそろえてあります
Dちゃんもマズルを丸く大きくとの事でしたが
パピーちゃんの毛は柔らかくて
これが精一杯
次はもう少し大きく出来ると思います

そして最後は
もうお馴染み
毛流チームのTちゃん
今日は写真では毛流が写っていますが
肉眼では「毛流無く仕上げられたな~」
と思ったのですよ
しかしカメラにはしかと毛流がうつっておりますね~(^。^;)
でも自分でいうのもなんですが
キレイに出来ました
余談ですが・・・うちのトウチンが少しづつ変わってきました
「次お迎えするんやったら白い子にしてな」
って
「ええええええ!!!!!
お迎えしてもいいのん~?????」
「べるちゃんが死んだらな・・・」だってさ
確かにてんちゃんよりべるちゃんの方が2歳年上だけど
先に亡くなるとは限らないのに(^^;)
カアチンは
べるちゃんの方が体も強いし長生きすると思ったりしている
トウチンが白い子と言ったので
「カアチンはビションフリーゼが欲しいねん」
と言うと
「あかん!あんな頭の大きな犬はあかん」
やって(笑)
カアチンはその頭の大きなところが好きなんやけどな~
トウチンとはなかなか交わらない
でもね・・・
だんだんと変わってきております
犬に赤ちゃん言葉で接するトウチンは
もうすっかり愛犬家なんじゃない?
と思うカアチンなのでした

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
パピーの時は「トイプー」だと誤魔化して(笑)
パピーちゃんのカットが続いたんですね。
とってもカワイイですね♪
あー、こんなの見ると欲しくなっちゃうのよね(☆∩艸∩)
ほんと目視で見ても大丈夫でもカメラで撮ると、あれここが・・・って
事良くあります(^_^;
毛流のある子のドライ、難しいですよね。
どうすればうまく行くのかな?
へー、これはトオチンさん一歩前進ですね。
そんな甘い言葉言っちゃうと、即行動しちゃうのに・・・
どんな子がくるのか、楽しみだなぁー(☆∩艸∩)
ふふっ・・・ふふふふふっ
公園で拾ってきたって言うつもりやから
ダンボールも用意しなあかんな~
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
本当にすごく可愛い子でしたよ~
パピーちゃんはやっぱり可愛いですね~
べるちゃんにもあったはずのパピー時代ですが
こんなに可愛くなかった気がしてしまうのは
何故でしょうね
大型犬はあかんとかたくななので
小型犬になると思います(笑)