2013/06/01
また買ってしもたわ~

また買ってしまったわ~(^。^;)
いつからだろうか?
可愛くて可愛くてかわいい~~~っっって
思うようになったシーズー
シーズーの本も何冊目だろう(≧m≦)ぷっ!
何度も何度も見てはメロメロになっているカアチンです

中身をちょびっとのせてみますけど(*≧m≦*)ププッ
どう?
かわいいよね~~~~~~(*ё_ё*)きゅん・・
(*´ェ`*)ポッ
シーズーかわいすぎです
全然話は変わりますが・・・
少し前の事
二号が殴られ気を失った出来事を
お母さんに話したカアチンでした
その後はすぐに日常が戻り
走馬灯のように日々が過ぎていた時
次に一号がパニックでテスト日に遅刻し・・
その後は色々と大変だった頃
おばーちゃんが
野菜を持ってカアチン宅に来てくれました
「あれから二号はどうや?
一号は元気か?」
と・・・
カアチンは大丈夫と答えました
その一言に
おばーちゃんの顔は
サングラスとマスクで隠れていたけれど
涙ぐんでいるとすぐに分かりました
おばーちゃんは昔
とても強いお母さんでした
お母さんがどんな思いでお母さんをしてきたのか・・
今のカアチンには分かる気がするんです
おばーちゃん!
カアチンは頑張るから
みんな大丈夫やからねっ
さあまた明日が来る!
笑顔で過ごすで~~いっ

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
わー、カワイイですね♪
ついつい買ってしまう気持ち判ります。
お母さん、毎日心配やったんやろうなぁー。
だけど、これだけ愛されて育ってる子今時そうそう
いないですよね。
優しい子に育つはずです(*´∀`*)
この時期にサングラスにマスク姿はウチの母も一緒なので、ついつい重なってします。
昔の人は強いですよね~
私も未だにはっぱかけられ、お尻叩かれてますよ~
いつまでも、母には心配かけちゃうね
そうそう
内容がそう変わらないんだよね(笑)
でもカアチンが買ったのはたまたま
今まで出版されているカットスタイルの総まとめみたいな本だったみたいで
かなり嬉しかったよ
つい買ってしまう・・・・困ったもんだ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
そうなんです
ついね・・・つい買ってしまうのです
一号二号の事を心配させている事を
忘れてしまう程
毎日が流れるように過ぎていっていました
かなり反省したカアチンだったのです
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ぷうさん」
そうなんです
心配ばかりかけています
サングラスにマスク・・・・
娘でもお母さんと分からないのに
幼き頃の一号二号はすぐわかってくれたと
おばーちゃんが喜んでいたのを思い出しました(笑)
一号なんて
この世でおばーちゃんが一番可愛いって言ってた時期が
あったんですよ
成長して
その間違いに気が付いたようでほっとしております(笑)