fc2ブログ
2013/07/12

ワンコの炭酸泉について

カアチンが働いていたお店に
炭酸泉の機械が入ったから試しにおいで
と声をかけてもらったので
何度か行かせてもらっています

マロン3
今日お試ししたのは
カアチンが担当するのは久しぶりのMIXのMちゃん

炭酸泉のお試しは二回目で
機械も二つ目です

一番初めの機械の方が断然に
「おおおお」という効果を実感したけど
その4分の1の価格で出来てしまうこの炭酸泉の機械

カアチンは悪くないと思いました


だってね
マロン2
この子の毛質は
ベテランの凄腕トリマーさんでも
超難しい毛質だとカアチンは思っているのですが

カアチンのすっごく小さい世界の話ですが
カアチンの働いていたお店では断トツ一番難しい毛質でした

すごく硬くて巻きがきつくて量も多くてサイズも大きく
おでこの毛流もきつい・・・

これだけでも大変要素満載なんだけどね~

何よりも難しいのが
嫌々さんの噛みっ子さんなの~~~~~



「この子は誰がしてもきれいにはならないから」
と聞かされつづけて来たこの子

見れるくらいに仕上がったのが感動でした


毛質は硬く多いと思っていたけど
量はひょっとしてそうでもなく?
まるでヨーキーのようにサラサラに仕上がりました


カットはさせてくれないので
これでも上出来です(笑)

ねちっこく取り組みました

お店で過去最高の仕上がりだとカアチンは
思っています(笑)


マロン1
やっぱりヨーキーみたいな毛質ですね・・・

でもいつもはくるんくるんのカシカシなんです(>_<)

今までの苦労と
出来ない悔しさが忘れられないカアチンは
本日はえらく感動しました

この機械でお試しするのは二回目

一度目の時はカビワンコだったせいか
あまり効果を感じられませんでした

さて一番の本題ですが
カアチンが炭酸泉の一番良いのではないかな~と思う点は
仕上がりではなく
健康に良い!という事です


来週は三つ目の炭酸泉の機械が来るので
またお試しさせてもらってきます


そしていずれカアチン宅でも使用しようと思っています

最後に・・・・
お店辞めた気がしない毎日なのは
気のせいでしょうか??????

普通に働いちゃってるカアチンなのでした


さ、さあ・・・今日は勉強するよっ!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村




スポンサーサイト



トリマー | Comments(1) | Trackback(0)
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示