fc2ブログ
2014/01/10

うらやましい

「動物病院の帰り」

と言ってお友達がワンコを連れて遊びに来てくれました

ピンシャーのヴィルちゃん
おひさしぶり(´∀`*)


カアチンも随分長い間ヴィルちゃんに会っていなかったけど
べるてんとヴィルちゃんは
ものすご~~~~~~く久しぶりです


近頃おしりをスンスンされると
「あほか~!」と怒るてんちゃん

おしりをスンスンされても全く動じないべるちゃん

小さい頃に怖がりさんだったべるちゃんは
それを克服すべく
ワンコの集まる場所にしかお散歩に行かなかったのです

その経験が良かったのかもしれない


「わしのおしりで良かったらお好きなだけどうぞ」

そんなまったりな再会でした


ママ同士は4時間程ノンストップでぺちゃらくちゃらと
お喋りが続く中

ゆかべる
べるちゃんはお友達の足元でねんねんねん


ゆかてん
てんちゃんはカアチンの横でねんねんねん



ヴィルちゃんは?


ヴィルちゃん
窓際のあたたかそうなそこ!
ふかふかベットつきの一番いい場所でねんねんねん~っ

ヴィル様ステキ





二号と同級生の息子を持つお友達

そろそろ子供が帰ってくるからと
家に帰ろうとした時

二号が見ず知らずの自転車で帰宅!

「こんにちわっ」

いたって爽やかな挨拶が出来た2号

かんしんかんしん(当たり前です笑)


でもまてよ?

「何で見ず知らずの自転車で帰宅?」と質問すると

「冬休みの宿題を持っていくの忘れたから(取りに帰ってきた)」
って・・・・Σ(゚д゚lll)


学校が始まってもう数日たってるよ?

とっくに提出してなきゃならないのではないのん?


そんな状態で
恥ずかしげもなく
爽やかな挨拶が出来てしまった訳です

かんしんかんしん・・・・・゚(゚´Д`゚)゚



以前
本棚の1号バージョンと2号バージョンをアップした事がありましたが
縦に収納しているのが1号
横に積み重ね
なだれ寸前収納が2号

そんな画像をアップした事がありました


今日はふとタンスを見比べてみました・・・・

というかね
2号のタンスがあいているし
閉めようとしても閉まらなかったのですよ

上着という上着が全部ハンガーにかかっておらず
扉の前を占領しておりました

昨日整理させたのに
日が昇っただけでどうしてそうなったのかは謎(´<_` )ちっ



1号は言わなくてもこういう状態です↓
1号タンス
言うこと無しです




もう一度書きますが
2号は昨日整理させたばかりです

その上で
ジャンパーを5枚程カアチンがかけてあげてからの写真です
          ↓

にごうたんす
写真では分かりづらいかもですが
左下に積み重なっているこの服の軍団をときほぐすと
使用済みのおパンTやら
使用済みの洋服が洗濯機に入らない程出てきます

その事はときほぐさずとも
臭で察知出来ます(T ^ T)



今は亡きトウチンのお父さんが使っていたチャンチャンコが
我が家にあるのですが

チャンチャンコと言えば
室内の防寒着ですよね

2号の場合はそのまま脱がずに羽毛布団に入り
そのまま朝を迎え・・・
そのまま朝ごはんを食べています

その昔
チャンチャンコを家族で取り合いしていた頃もありましたが
今は2号臭により
2号以外は着れなくなってしまいましたとさ
チーーーン

てんゆか


ゆか
そんな人間の事情などな~んにも知らない
べるてんが
近頃カアチンは羨ましい(;´∀`)


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村















スポンサーサイト



子育て | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
カアチンさんへ
これは楽しい訪問でしたね(☆∩艸∩)
アレレレ、大変なクローゼット。
思ってもみないものが出て来て、大変。
あれ以来も色々続いてるんですね(笑
*** ミルパパママさん ***
嬉しい訪問でした

ミルパパママさん・・・・
2号の大変な事はクローゼットに限った事ではないのですよ・・

社会でやっていけるのでしょうか・・・

管理者のみに表示