2009/12/05
オフ日のないカアチン

短距離走のタイムが年々後退していってる一号、
絵も年々後退していってる・・・(^▽^;)
少し前から四角い顔がマイブームらしい・・・
見事にどいつもこいつも人相が悪いのは何故よ??
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
休みのないカアチンは、
雨で子供達のサッカーが無くなると、
体調を崩すんです。
オフモードに入る設定になっているのか???
あいきっちゃん、今日は二号を押し付けてごめんよ~。
ありがとうね。
あいきっちゃんが御近所さんでほんと良かったよ(T_T)
おかげさまでね、昼前までだらだらさせてもらいました。
スッピンでダラダラの寸足らずのパジャマ姿で
おしかけて大変失礼しました(*- -)(*_ _)ペコリ
布団から生まれたてでした。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

これ、同じクラブチームのお友達ママさんが作ってくれました。
なんとチームの人数分作ったんですよ~。
一年生だけで27名です・・・・考えただけで果てし無い・・・
1年生~三年生の全員にプレゼントしていました。
「中学生になってこんな物もらっても嬉しくないかな・・・」と
考えながらも、みんなの喜ぶ顔を想像しながら作ったそうです。
一号に「中学生になったらこーいうのもらうと恥かしいもんなん?」って聞くと、
「これは嬉しいに決まってるやんか」と即答でした。
本当に嬉しそうで・・・いつも素直な一号には心が洗われます。
ママさん、本当にありがとうです!!!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今日は、二号のサッカーチームの忘年会に行ってきました。
帰宅したのは夜中の12時頃。
二号の小学校生活もあと一年です。
今日は改めてそんな事を思い、
「皆で協力して感動の涙いっぱい流して卒団しよな」と
おばちゃんチームで盛り上がっていました。
ほんと言うと、大変な事も多いんです・・・・
でも、あと一年。
そう思うと、なんか寂しい・・・。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

時間が取れず、シャンプー出来てないべるちゃんは、
またおっちゃん化してきてます。

てんちゃんは・・・くすんできてます。
来週時間作って可愛くなろうね。
おやすみなさい。

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
飲み過ぎに注意して体調不良にならないようにしましょう(^_-)-☆
ウチは二人とも高校生なので
小学生時代が懐かしいです。
運動会、音楽発表会と・・・
子供が成長すると楽になる分、寂しくなりますよね。
そよ風さんと飲みに行った事ないね~。
こう見えて、
カアチンお酒は超弱い!!
ついこないだまでは三口くらいで、
「いがんでるよ」と指摘されてました。
一度「昨日飲みすぎた」なんて言ってみたいかも。
ちょっと食べ過ぎて苦しいです。
もう二人とも高校生だったのですね~。
早く高校生くらいになってくれないかしら・・・と
思う事があります。
いつかは絶対「楽になって寂しくなる」って
そんな時がくるんですよね????
(^▽^;)
小学生生活もあと少しですね。カアチンさんも十分楽しんで下さい。
うちの野球チームは卒団式に各学年ごとに出し物をするのです。男子がお化粧してミニスカートでダンスしたり。すごく楽しかったです。今年は何をするのやら・・・オカンは来年の幹事なんで、今年はお手伝いだけ。オカンなら、チアをさせたいなぁ・・・なんてね!
チアいいかもっ(*≧m≦*)ププッ
すごく楽しそう!!
うちの一号、
オカンさん地方にここ茨木から毎日
自転車で通っていると思います。
オカンさん地方の河川敷は、
一号の小学時代のチームの練習場所でも
ありました。
すれ違っているかも・・・
野球児達いっぱいいましたから。
寒いんですよね~河川敷って(*ノ-;*)