fc2ブログ
2009/12/13

親バカは恋の病より危険

ぶれてるけどイチデジの画像ですよ(T。T)
白黒対象色を両方綺麗に撮るのはどうしたらいい???難しい・・・
IMG_0052.jpg

い、い、一号が・・・・
「俺、平常点、すべて満点を目指すねん」って(ノ゜⊿゜)ノ!!

さらに「クリスマスプレゼントはプリンターがいい」と???

何やら、自分で勉強したことをパソコンにまとめたり、
自作問題を作ってプリントアウトしたいと(ノ゜⊿゜)ノ!!

はあああああああああ????
どこぞやの秀才みたいなセリフやんか~~~!!!!!!
あんぐり・・・・・・・・・・・
IMG_0040.jpg
こちらのプリンターを購入!

このままトントン拍子で秀才児になってしまったら
どうしましょっ???
(親バカは恋の病より危険です!!)

一方、二号は「おれ寝てくる」と言って、
布団の中でこっそりと漫画を読んで(-。- )
あげく電気をつけっぱなしで、
あんぐり口をあけて爆睡。
もはやアホにしか見えません(>_<)

一号は宇宙人で、
二号はしっかり者と思っていたのに・・・
ひっくりかえってきてる???・・・・

二人はどんな青年になっていくのだろう・・・

こんなバカらしい日常も、
日々少しづつと変わっていってるのよね。
「成長」って・・
ある日、突然!というより、
どこかに残さなければ
忘れてしまうような些細な事の延長なのかもしれないなぁ。

IMG_0029.jpg
画像のシュシュ。
どうして似合う!と思い込んでしまったのだろう?????
「べる=おっちゃん」なのに!
「おっちゃん」にレースとかピンクとか・・・
どう考えてもおかしいだろ!!

親バカは恋の病より危険ですね。

それと・・・
イチデジさえ購入すれば、
べるてんが「可愛く写る」と思い込んでいたカアチン!

さっき撮影したてんは、
小汚すぎて削除しちゃう写りでした(^。^;)
親バカフィルターは内装されてない模様。

べるちゃんはコントじゃないんだから~と思う写り(/ー ̄;)
あれは、ちょっと・・さすがにアップしたくありません・・・( ┰_┰) シクシク

昨日の夜中に、頑張って説明書読んだのだけど、
5ページ程でリタイア!!
さらにその5ページも今日は忘れてるし!!
道のり長そうーーーーーーーーー(。>0<。)
IMG_0055.jpg
ぼけます・・・なぜ~~~~~???。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村










スポンサーサイト



子育て、犬 | Comments(9) | Trackback(0)
Comment
ううっ、やっぱり難しいんだ!e-330
私もコンデジなら、例の、よく見かける、周囲が柔らかい雰囲気の写真が撮れるもんだとばかり思ってました~e-259(無知すぎ!)
やはり技が必要なのですね!

カアチンさん、頑張って~!!
息子さんたちの成長も楽しみですね~♪
shiyco
shiycoすゎん!カアチンぎゃんばる!!

ヒュー坊みたいにかわいいショット
とりたいんですけど、
べるてん・・・意外に普通なんだなぁ・・・

ヒュー坊写真集ほしい~~~。
カアチンさん、
色んな意味での『親バカ』わかる~e-264
1号くん&2号くん面白いけど、本人達は大真面目なんだよねe-284
『買えばうまく出来る』これもしかりe-284
カアチンさんは克服すると思うけど、オカンは・・・・
どんだけダイエットDVDやら、マシーンがあるのやら・・・e-351e-263
そうだ、お洋服すんごく素敵~e-420e-420
手作り最高だe-349e-461
これをずっと言い忘れてたe-466
おはようございます。
ついに来ましたね、デジイチ・・・
ブレてもジャンジャン撮ることですよん。
確かに黒い子は難しいかも・・・

私、頭より体で覚えるタイプなんで;
なんの参考にもなりませんね。
オカンさん
オカンさん!
カアチンもぎっくり腰になってから、
鍛えねば!と思って、
ビリーのDVDを友達に借りたんです!
入隊しましたが一日で脱退しました。

こないだ、そのDVDをほかしたばかりです。

オカンさんの手作りもアップしてね。


スロ子さん
きちゃいましたよ~~~ついに・・・

べるはよりおっさんに!
てんは貧弱に!

イチデジのバカヤロウ~~~
(あんなに楽しみしてたのに・・・)

カアチンも体主体で少しづつ
やってきますよ~~(○゜ε^○)v ♪
頑張れ…
チョッピーママ
お・・・おう!!ギャンバルで~~!

チョッピーママは知ってるもんね、
カアチンの重度の機械音痴をさ(^▽^;)


管理者のみに表示