fc2ブログ
2014/10/13

うちの子しました

昨日は地区の運動会でした

トイレに行く暇もないくらい最後まで種目に出ていましたので

ラスト種目の綱引きで
たまらず飛び出してしまわないかと心配しましたが

なんとか無事自宅までもちました ほっ


そして台風だった今日

数名だけのオフ会になるはずでしたが
台風で中止になったので
寝たいだけ寝てみました

こんな日は友達だって家でゆっくり過ごしているかな~と
電話で三時間も話し込み
あっという間に午前が終わっていました

そしてずっとしそびれていた
べるちゃんてんちゃんのトリミングをしました

DSCF0259.jpg
ぶーーーっっ

すっごいしゃくれている~~~(笑)

あご下の切り残しをこの写真にて発見したので
整えました

DSCF0268.jpg
写真で見ると目立つシャクレも
毎日見ていると全く気にもならず
しまりのないこのお口が
むしろ愛らしく思えて仕方がない親バカっぷりです



昨日の夕散歩の時に
お孫さんを連れて歩いていた近所のおじーちゃんが
お孫さんを抱きながら
「孫がどんどん可愛くなってく」と
これまた近所のおじーさんに話しているのを見かけました

どれくらい可愛いお孫さんだったのかは置いておいて(笑)

おじーちゃまのとっても幸せそうな笑顔にほっこりしたカアチンでした

無条件で可愛いと思う存在がある事は
とても幸せな事なんだな~と思います



DSCF0274.jpg
そうそう!

べるちゃんはハーブパック仕上げ
てんちゃんは酵素バス+高級シャンプー

お客様にするようにうちの子にもしました

やっぱり断然ハーブパックの方がふんわり仕上ります

DSCF0276.jpg


今日はまったり過ごし
ゆっくり自分の子をトリミングして
一日がゆっくりと過ぎて行った気がしています

こんな時間もたまには良いもんですね



関係ないけど只今一号は
オーストラリアからの留学生と電話で話しています

こっそり盗み聞きすると英語で話しているんですよ

毎日のようにね
一時間以上も英語で話しています

もちろん一号はカタコトですが(笑)

そんな英語力でも会話が出来るという事も楽しいんだろうし
毎日電話がかかってくる事も楽しいんでしょう

近頃の一号は言うことがでかくなってきました

語学に興味を持ち始めたようで

スペイン語もドイツ語も覚えたい
日本の良さももっと世界に伝えたい

なーんて壮大な事を口にするようになってます(;´∀`)

会話やメールで分からない英語が出てくると
その都度調べて楽しんでいますが・・・

大学受験勉強もぎゃんばってね1号(*´∀`*)


大学受験生の母は毎日不安です・・・

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村












 
スポンサーサイト



トリマー | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
カアチンさんへ
べるちゃんてんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)
そうだよね、1号君スゴイネ。
この調子で大学の受験勉強もがんばってくれぇ~(☆∩艸∩)
*** ミルパパママさん ***
ミルパパママさんありがとうございます

べるちゃんのお耳がのびてちょっとマシな感じになってきました~


一号は会話は出来るのは
単語の数が入ってるからだな~と思うのですが
塾に行ってないので
やり足りない大切なところを逃していたと
昨日発覚したそうです

あと一ヶ月では間に合わない~とパニックでした

ああ・・・・・不安だ・・・・

管理者のみに表示