2014/12/12
ふくらませていきたい
まず今日のお客様です
トイプードルのルルちゃん

「本当におりこうですか?」とママさん疑惑ありありのルル姫
今日は
おりこうを通り越えて
終始いねむりしておりました(笑)
でもねっ
カアチンにとっては嬉しい事なんです
ルルちゃんの性格もあるのだけれど
安心してもらえてる気がするからね
ただ寝不足だっただけとか言わないでよっ(笑)
何よりもルルちゃん!
一歳のお誕生日おめでとう~

「いつになったら落ち着くのでしょう」とママさん ふふ
カアチンはね
ルルちゃんの成長をトリミングの度に感じていますよ
最初は苦手な作業もあったルルちゃんが
今は全く無くなって
今日にいたってはいねむりですから(笑)
落ち着きすぎでしょっ
冗談抜きで
本当に成長と信頼関係を感じさせてくれるルルちゃんに感謝しています
そして何よりも美容後のルルちゃんのランランっぷりが
なんともほっこりしています
うちのべるてんには怒られておりましたけどね ぷっ
でも三秒でちゃんと距離感を学んでいましたよ
怒られた後はてんちゃんと不思議なからみ遊びをしていました
うちの住民(1号二号)も大爆笑
つられたのか?うちのてんちゃんが見た事のない動きをしておりました
ルルちゃん ママさん
来年もどうぞよろしくお願いいたします(^。^*)

フェイスブック等では簡単に記録していますが
ここのところのカアチンは結構お出かけしています
くつくつぐらぐら・・・重度の猫舌には厳しいランチ・・・(TOT)
お蔭様でやけどして口内炎になっておりまして
痛い痛いっ(>。<)

↑
こちらはトリマー夜間学校の同級生と食べた夜ご飯です
写真より実物はうんと美味しかったです
何処に行くか何を食べるかより
どんな時間を過ごせるかの方がうんと大きいと思うのですが
この日はとても良い時間でした
互いに若くはないんだけど
お友達もカアチンも目標や夢を持って頑張っている事
そしてまだまだ目指すその先がある事を確認した時間でした
他この日は
駄目駄目カアチンを今に至るまで
優しくそして厳しく指導してくれた
夜間学校の先生達にも少しだけど会って来ました
もう二度と夜間学校生活は出来ないねって
友達と笑って話したんだけど
互いに・・・思春期の子育てに仕事に家事に夜間学校・・・・
休む間なんて無くて
ほんと辛かったな~(笑)ってこれも良い思い出です
そして頑張ったといえる数年でした

何の為にそんなに頑張ったのか
家族の為
自分の為です

(どちらの写真もべるの顔がいけてないのは置いておいて・・・・・・・・・)
今また何の為に頑張るのかが一つ増えましたよ
おばちゃんカアチン
TENBELLに来てくれるお客様の為に
老化に逆らってうんと頑張りますっ!!
ご家族が更に笑顔になるスタイルを生み出せるよう!
ワンコがさらに愛されるよう健康であれるよう!
技術も知識も膨らませていきたいです(*^▽^*)

blogmura.comにほんブログ村
トイプードルのルルちゃん

「本当におりこうですか?」とママさん疑惑ありありのルル姫
今日は
おりこうを通り越えて
終始いねむりしておりました(笑)
でもねっ
カアチンにとっては嬉しい事なんです
ルルちゃんの性格もあるのだけれど
安心してもらえてる気がするからね
ただ寝不足だっただけとか言わないでよっ(笑)
何よりもルルちゃん!
一歳のお誕生日おめでとう~

「いつになったら落ち着くのでしょう」とママさん ふふ
カアチンはね
ルルちゃんの成長をトリミングの度に感じていますよ
最初は苦手な作業もあったルルちゃんが
今は全く無くなって
今日にいたってはいねむりですから(笑)
落ち着きすぎでしょっ
冗談抜きで
本当に成長と信頼関係を感じさせてくれるルルちゃんに感謝しています
そして何よりも美容後のルルちゃんのランランっぷりが
なんともほっこりしています
うちのべるてんには怒られておりましたけどね ぷっ
でも三秒でちゃんと距離感を学んでいましたよ
怒られた後はてんちゃんと不思議なからみ遊びをしていました
うちの住民(1号二号)も大爆笑
つられたのか?うちのてんちゃんが見た事のない動きをしておりました
ルルちゃん ママさん
来年もどうぞよろしくお願いいたします(^。^*)

フェイスブック等では簡単に記録していますが
ここのところのカアチンは結構お出かけしています
くつくつぐらぐら・・・重度の猫舌には厳しいランチ・・・(TOT)
お蔭様でやけどして口内炎になっておりまして
痛い痛いっ(>。<)

↑
こちらはトリマー夜間学校の同級生と食べた夜ご飯です
写真より実物はうんと美味しかったです
何処に行くか何を食べるかより
どんな時間を過ごせるかの方がうんと大きいと思うのですが
この日はとても良い時間でした
互いに若くはないんだけど
お友達もカアチンも目標や夢を持って頑張っている事
そしてまだまだ目指すその先がある事を確認した時間でした
他この日は
駄目駄目カアチンを今に至るまで
優しくそして厳しく指導してくれた
夜間学校の先生達にも少しだけど会って来ました
もう二度と夜間学校生活は出来ないねって
友達と笑って話したんだけど
互いに・・・思春期の子育てに仕事に家事に夜間学校・・・・
休む間なんて無くて
ほんと辛かったな~(笑)ってこれも良い思い出です
そして頑張ったといえる数年でした

何の為にそんなに頑張ったのか
家族の為
自分の為です

(どちらの写真もべるの顔がいけてないのは置いておいて・・・・・・・・・)
今また何の為に頑張るのかが一つ増えましたよ
おばちゃんカアチン
TENBELLに来てくれるお客様の為に
老化に逆らってうんと頑張りますっ!!
ご家族が更に笑顔になるスタイルを生み出せるよう!
ワンコがさらに愛されるよう健康であれるよう!
技術も知識も膨らませていきたいです(*^▽^*)

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます