2009/12/21
チュウしたくなる
「○○○(カアチン)時計作ったる」母はそう言うと、
カアチンの手首を「い~~~ん」と言いながら
かぶりついて、まあるい歯形をつけていました。
あの時は、バカみたいと思っていたけど、
可愛いと「い~~~ん」となる体質、
それはどうもカアチンにも受け継がれているみたい。
「い~~~~ん」と言って、
一号二号にどれほどチュウしまくってきた事だろう。
一号も、まったりしているべるちゃんを見ると、
「い~~~~ん」と奇声を発して抱きしめます。
べるちゃんは、まんざらでもなさげ。
「い~~ん体質」は一号にも受け継がれてしまったみたい。
「い~~~~ん」となると、
チュウしたくなるカアチン。
一号二号よ、知らないと思うけど、
今でも寝てるあんた達の頭に、
カアチンの「い~~んキス」をどれだけお見舞いしていることだか。
「悪夢見そう」と思わないですむように黙ってやってるけどね・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
そうそう!べるちゃんてんちゃんは、
カアチンの「い~~~んキス」まんざらでもないみたいよ~
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
一号二号も本当はまんざらでもないんでないの??ん??

「まて」

「まて」

↑
よし!という為に息を吸い込むカアチンの変化を
べるてんは見逃さないよ~~~。
べるちゃんフライング!
てんちゃんびっくり顔!
何で「まて」と言われているのか?
何で「まて」と言ってしまうのか?
お互いに不明なのでありました・・・・

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
カアチンの手首を「い~~~ん」と言いながら
かぶりついて、まあるい歯形をつけていました。
あの時は、バカみたいと思っていたけど、
可愛いと「い~~~ん」となる体質、
それはどうもカアチンにも受け継がれているみたい。
「い~~~~ん」と言って、
一号二号にどれほどチュウしまくってきた事だろう。
一号も、まったりしているべるちゃんを見ると、
「い~~~~ん」と奇声を発して抱きしめます。
べるちゃんは、まんざらでもなさげ。
「い~~ん体質」は一号にも受け継がれてしまったみたい。
「い~~~~ん」となると、
チュウしたくなるカアチン。
一号二号よ、知らないと思うけど、
今でも寝てるあんた達の頭に、
カアチンの「い~~んキス」をどれだけお見舞いしていることだか。
「悪夢見そう」と思わないですむように黙ってやってるけどね・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
そうそう!べるちゃんてんちゃんは、
カアチンの「い~~~んキス」まんざらでもないみたいよ~
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
一号二号も本当はまんざらでもないんでないの??ん??

「まて」

「まて」

↑
よし!という為に息を吸い込むカアチンの変化を
べるてんは見逃さないよ~~~。
べるちゃんフライング!
てんちゃんびっくり顔!
何で「まて」と言われているのか?
何で「まて」と言ってしまうのか?
お互いに不明なのでありました・・・・

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
なんでだろ~
べるちゃんてんちゃんはずーっと待っててくれそ~(*^_^*)
私はじらしてぷーちゃんがちょっと怒ってるの
見るの好きだな~・・・Sかも・・・(^^♪
べるてん(特にてん)は、
食べ物の「まて」は結構悲壮感ただよってますよ~♪
てんなんて鼻の穴ヒクヒクさせて・・・
写真ぶれちゃうんじゃないかと心配しましたが、
意外に普通の顔でうつってました(^。^;)
びっくりでした!!
何気ない事だけど、気付いたら親と同じ事してるってのはありますね
てんちゃんの表情の変化・・・凄いです
でも、ただただカアチンさんがイチデジしたかっただけかもね
とりあえずイチデジしたかった!!
レンズのふたがついていて、
カアチンあわてていました(^▽^;)
食べ物を前にあまり待たせると、
てんちゃんぷるぷる震え始めるもので(^^;)
てんちゃんの変化がとらえられて
満足~~~(^ー^* )♪
子供は、照れるかもしれないけど
心の中では嬉しいんじゃないかな~
私なんて、いまだに娘(26)抱きしめる時ありますよ(笑)
我が家のワンズは、「待て」と言って「よしっ」の代わりに
「よしって言ったら食べていいよ」と言うとフライングします(笑)
あと、「よしむらさん」とか「よしの」さんとかで
遊んでます。
そのうち、クロが悲壮な鳴き声を出し始めるので
お遊びはそのくらいで…
いじけるといけないので(笑)
カアチンも思います。
それにしてもキラクロちゃん・・・
悲壮な姿を想像すると、
心が痛みますヾ(≧∇≦ )ブハハハ!