2015/02/08
噛み噛みココちゃん
今日のお客様はトイプードルのココちゃん
ココちゃんは苦手な美容作業では考えずにお口が出ます
前脚のドライ作業は
カアチン一人では出来ないイヤイヤさんです
なのでいつもママにものすごく協力してもらっています
ママに協力してもらう事は
どんな有能な助手にお手伝いをしてもらうよりも
ココちゃんもカアチンも心強い事!
いつも長い時間がかかってごめんね
でもカアチンはいつもこの時間を楽しみにしています
今日のココちゃんは前回よりうんとお利口さんでした

お顔のカットと前脚の作業は
どうしても噛み噛みするココちゃん
前脚とマズルはコームもダメみたい
ハサミを噛む子のカットね
変な方法だけどカアチンなりにやってみたらば
前回よりカット出来たので
嬉しかったです
ココちゃん感謝だよ~
予約の連絡時に
すごいもつれているという事で・・
カアチンは考えました
「前回からすごいもつれになるような期間ではないのにな~
すごいもつれてしまうんだったら
ココちゃんの為に短くしてあげなくちゃ・・・・・」と
という事で3ミリです
でも足先は残してしまうカアチン
ここが一番もつれていたのに
でも今日もツルツルには出来ませんでした

前脚とお顔はコームもダメ
上手にはカット出来なかったけれど
これでもママと一緒に
なんじゃかんじゃとトライしてみた仕上がりです(>_<)
ココちゃんと言えば
甘えたり・・・震えたり・・・寝たり・・・怒ったり
不思議ちゃんっぷり満開
その中でやっぱり一番は本当によく頑張ってくれたと思います
疲れたよね 大丈夫だったかな

可愛く出来なくてごめんね
次はやっぱりもう少し可愛くしたいしキレイにしたい
ママとパパ!
今日くらいのスパンで来てくださいね
またココちゃん待ってるよ(*^▽^*)
遠くよりありがとうございました!
ありがとう・・・・と言えば
カアチンの両親がブログを見たようで
おかずを持って寄ってくれました
本当にありがたい事です
親孝行したいのにしてもらうばかりのカアチン
せめて早く風邪を治して心配かけないカアチンにならなくちゃですね

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
お口ね
出てしまうコもちらほら居ますが
どうしても、あごの下の毛をつかむことも
許してくれないコ
パパさんに補助してもらってます
(ママさんではダメでした)
大人しいコの保定でさえ 怪しい私
なんとか可愛くなれ~~と必死です
*ココちゃん 頑張ったね!*
それにしても
カアチンカットはどの子も可愛い
いつになったら上手にできるように
なるんだろ~私 ガンバロ
カアチンさんもココちゃんもココちゃんのママさんもお疲れ様m(_ _)m
ハサミや道具に向かってくるのは危険だからね。
ちょっとずつ慣れて来てくれると良いね(*´∀`*)
エミさんありがとうございます
体調はようやく今日からいつもと同じになりました
あご下持てない子いますよね
ココちゃんは写真のような持ち方で顔のカットしてますが
コームも難しいので
可愛く仕上げたい思いは山々でも
それがどうしても出来ません(>_<)
エミさんカアチンも上達したいですよ~
頑張りましょうね
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
ミルパパママさんありがとうございます
みんなそれぞれに頑張りました
ココちゃんは頑張れる子だとカアチンは思っています
今日は前回よりうんとおりこうさんでした
次はまた出来なかった事が出来るようになっていると
いいな~