fc2ブログ
2015/03/01

同級生と

土曜日のお客様です

トイプードルのショパンくん
DSCF1177.jpg
優しいお顔でしょ~


すごい怖がりさんというショパンくんは
トリマーさんに渡す事も大変で
受け取る時もすごかったそうです

そんなショパンくんとは一度では仲良くなれませんでした

でもね
カアチンの独断と偏見だけど
ショパンくんのカアチンを見る表情ははじめましての時と違いますよ(笑)
(本当だもんっっ)

今回も受け取る時ぶるぶるだったけど笑 

自分から来てくれた事をカアチンは忘れない(TOT)

クールに受け取ってるようで
実は・・・日記やお客様カルテに残すくらいにかなり嬉しかったりします

その逆でピースくんのように
家を出る時から隠れて震えて出てこなくなるという話も
日記につけてます(笑)

DSCF1176.jpg
このショパンくんの顔は笑っているように見えるけど
本当は怖くてハアハアしているお顔です

ショパンくんありがとうね!


よけたり嫌がったりしないかわりに
息があがって心拍数もあがってしまうショパンくん

優しいから怒ったり嫌がったりしないのよね


余談ですが・・・
怖がりさんをさせてもらう時は
笑顔でいる事にしています(笑)

ワンコが少しでも安心できるように

ショパンくんが帰った後
鏡に写る我が目尻の深いしわに
なんだ?この半端ない老化は・・・と
うろたえました




午後からのお客様は
一月にお泊りに来たチワワのニコちゃんです

DSCF1178.jpg
ぼけちゃったけど
ニコちゃん可愛い

ヒゲカット出来なかった(>_<)

前回はいったいどうやってしたんだろう???????

全部中途半端な長さで残ってます


DSCF1181.jpg
ニコちゃんのママはカアチンの同級生です

同級生といっても何年も会ってなくて
こうしてニコちゃんに縁を結んでもらった事に感謝です


美容後二人でゆっくり話し
夜から違う同級生と合流して
晩御飯を一緒に食べながら夜中の2時まで語り続けました

同級生といっても
もう知らない時間の方が長くて

でもこうしてすぐに胸の内を話せるのは
やっぱり同級生だからかもしれないな~

この三人でなければこんな時間にはならなかったと思えて・・
とても良い時間に胸がいっぱいになったカアチンでした



そしてやっぱりここにたどり着きます!
カアチンもまた明日から頑張ろう!ってね

みんな今それぞれに頑張っていましたから

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村


















スポンサーサイト



トリマー | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
カアチンさんへ
ショパン君、頑張ったよね(*´∀`*)
緊張してる時ハアハアしちゃいますよね。
でも、カアチンさんの優しさが伝わってくれると思います(*´∀`*)
ニコちゃん覚えてますよ(☆∩艸∩)
カワイイね(*´∀`*)
*** ミルパパママさん ***
ショパン君は心臓が悪いとの事で
ハアハアしだすとちょっとしんどそうに見えて
させないように優しく優しく
抱っこしたり話しかけたり笑いかけたり
もっともっと早くできたらいいのですけど・・

可愛い可愛いニコちゃん(笑)
この日も可愛かったです

管理者のみに表示