2015/05/31
ココちゃんと一緒にカアチンも
日曜日
初めて「ワンワンマルシェ」に行って来ました
人を誘う事のとーーーっても少ないカアチンにとって
こうして声かけてもらえるって大きいです
そこにある手作りの品々も見ていて楽しかったけど
何よりも沢山のワンコが見れて
それが何とも楽しかったです(笑)
ワンワンマルシェで
我がアイドルなるルフィに会えました
嬉しかったし可愛かったな~

小さくなったけれどもプリケツ加減がキュートッッ

カアチンの友達のルイポーイとルフィ
軽く挨拶ちう~

声をかけさせてもらいましたスタンダードプードル!
カアチンがこがれてやまない犬種ですから
茶色い子はレスキューワンコだったそうで
黒い子は売れ残りの子だったのだそうです
どちらの子もおっとりとそして堂々とした良い子でした
べるてん亡き後
軽い気持ちではなく
カアチンもレスキューワンコをお迎えしたいです
名前ももう決めているんですよ
さて本日のお客様です
TENBELLのお客様の中で一番時間がかかるココちゃん

マズルの下が四角っぽくカット仕切れていませんが
今日はこれがカアチンとココちゃんの精一杯
長い時間を本当に頑張ってくれました
ココちゃんは今はまだ怒ったり噛んだりします
それはね
そうしなきゃならないココちゃんの理由があるんですよ
あるトリマーさんが
時間をかければどんな噛む子でも
必ず噛まなくなるとおっしゃっていました
経験の少ないカアチンには
そこまでは断言出来ないけれど
パピーの頃からさせてもらっているココちゃんにいたっては
確かに
噛ませないで作業を終えられるように出来るんじゃないかな~と
今日思いました
うん、出来る!
涙で固まっている部分
到底とれないカチカチもつれになっているマズル
それともつれがひどい前脚
怒ったり嫌がったりする場所です
ほらね、原因分かるでしょっ
もつれがひどくなる前に頑張って来て下さいませ
それと
今までダメだったマズルのドライ作業もコーム通しも
させてくれるようになってきてるんですよ
耳毛抜きもカット作業も苦手だったのに
今日は平気(赤くなっている方のお耳は嫌がりましたけど)
でもほらね
少しづつ確実に前進!
ココちゃんかしこいでしょっ!
さて!
おうちで噛んでしまうココちゃん
今はお家でのお手入れはちょっと難しいと思います
でもきっとさせてくれるようになるとカアチンは思っていますよ
ママあきらめないで(^^)
カアチンも一緒に頑張るから!

苦手な前脚とマズルの作業
ドライもまだ難しいので
仕上がりはぴしーっとキレイには出来なかったけど
今日のココちゃんは今までで一番おりこうでした
ココちゃんもカアチンも
少しづつ出来るようになって来ているよね
お互いに一緒に成長していこうね
お家での作業も出来るようにしていけたらと思っています
少しづつ
ココちゃん
そしていつも一緒に作業してくれるママ
ありがとうございます(^^)
またのご来店お待ちしております~
なるべく早くね~

blogmura.comにほんブログ村
初めて「ワンワンマルシェ」に行って来ました
人を誘う事のとーーーっても少ないカアチンにとって
こうして声かけてもらえるって大きいです
そこにある手作りの品々も見ていて楽しかったけど
何よりも沢山のワンコが見れて
それが何とも楽しかったです(笑)
ワンワンマルシェで
我がアイドルなるルフィに会えました
嬉しかったし可愛かったな~

小さくなったけれどもプリケツ加減がキュートッッ

カアチンの友達のルイポーイとルフィ
軽く挨拶ちう~

声をかけさせてもらいましたスタンダードプードル!
カアチンがこがれてやまない犬種ですから
茶色い子はレスキューワンコだったそうで
黒い子は売れ残りの子だったのだそうです
どちらの子もおっとりとそして堂々とした良い子でした
べるてん亡き後
軽い気持ちではなく
カアチンもレスキューワンコをお迎えしたいです
名前ももう決めているんですよ
さて本日のお客様です
TENBELLのお客様の中で一番時間がかかるココちゃん

マズルの下が四角っぽくカット仕切れていませんが
今日はこれがカアチンとココちゃんの精一杯
長い時間を本当に頑張ってくれました
ココちゃんは今はまだ怒ったり噛んだりします
それはね
そうしなきゃならないココちゃんの理由があるんですよ
あるトリマーさんが
時間をかければどんな噛む子でも
必ず噛まなくなるとおっしゃっていました
経験の少ないカアチンには
そこまでは断言出来ないけれど
パピーの頃からさせてもらっているココちゃんにいたっては
確かに
噛ませないで作業を終えられるように出来るんじゃないかな~と
今日思いました
うん、出来る!
涙で固まっている部分
到底とれないカチカチもつれになっているマズル
それともつれがひどい前脚
怒ったり嫌がったりする場所です
ほらね、原因分かるでしょっ
もつれがひどくなる前に頑張って来て下さいませ
それと
今までダメだったマズルのドライ作業もコーム通しも
させてくれるようになってきてるんですよ
耳毛抜きもカット作業も苦手だったのに
今日は平気(赤くなっている方のお耳は嫌がりましたけど)
でもほらね
少しづつ確実に前進!
ココちゃんかしこいでしょっ!
さて!
おうちで噛んでしまうココちゃん
今はお家でのお手入れはちょっと難しいと思います
でもきっとさせてくれるようになるとカアチンは思っていますよ
ママあきらめないで(^^)
カアチンも一緒に頑張るから!

苦手な前脚とマズルの作業
ドライもまだ難しいので
仕上がりはぴしーっとキレイには出来なかったけど
今日のココちゃんは今までで一番おりこうでした
ココちゃんもカアチンも
少しづつ出来るようになって来ているよね
お互いに一緒に成長していこうね
お家での作業も出来るようにしていけたらと思っています
少しづつ
ココちゃん
そしていつも一緒に作業してくれるママ
ありがとうございます(^^)
またのご来店お待ちしております~
なるべく早くね~

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
いつも、その日に行き当たりばったりで予定を組む我が家なので、急きょ参戦したわんわんマルシェ。
ウチのミニカー&旦那付きでよかったら、
今度また一緒に行きましょう♪
みんなオシャレして参加のマルシェに、
ルフィは自慢の胸毛とプリケツの裸族で参加!
真ん丸カット、たくさんの方に可愛いって言ってもらえたよ♪
カアチンのカットのおかげ!
ルフィが褒められて、旦那かなり喜んでたわ。(笑)
うんうん。私も噛むのには、理由があると思う。
ワンコにもちゃんと気持ちがあるから、
それをわかってあげようとするカアチンだから
いつかどの子も作業させてくれるようになると思うよ!!
ルフィママいつもありがとう!
ルフィのカットは難しくて楽しい
そんでもってルフィが可愛いから
その可愛さにカアチンはすくわれています
愛らしいルフィでなければ
カアチンに
「かわいい」「きれい」の声が届く事はなかっただろうな~って
一人トリマーで独りよがりだから
ママからそういう話を聞くといつも
飛び上がるくらい嬉しいカアチンだったりして(笑)
さて
他の噛みわんこさん!
これはまだまだ分からない事も沢山あるけど
ココちゃんはね
小さい頃からカアチンしか美容していないからね~
カアチンのせい!
出来るようになると思うんだけどな~
カアチンもココちゃんと一緒に成長しなきゃ!と
思っております(^^)