2016/01/05
あけましておめでとうございます(^^)
あけましておめでとうございます
始まりましたね2016(^^)
よい年にしましょう
お正月あけは親子して病院へ行く事から始まりました
1号はお腹のお医者さんへ
カアチンは歯医者さんへ
そして本日は1号の大学試験料金を支払って来ました
幼い頃から新しい事や慣れない事に面するとパニックになる1号
体が大きくなった今も同じだな~と
去年も受験で感じた事を今年もまた改めて感じています
はじめての事という物事は一生の付きものです
つど調べたり聞いたりして
出来ない事など無いという経験値を積んで
おそれず色々な挑戦が出来る子であってほしいし
そういう人生の経験(人生勉強)を重ねて欲しいと願っています
でも・・・ここまで1号が来れただけでも
大きな事ではないかな~と思ったりしています
普通の子としていけるところまで!と幼い1号に思ったまま
色々な苦難を不器用に親子で乗り越え・・・今日まで来ました
大きくなるにつれ
1号は困難を感じているようで
大人になるのが怖いと・・・
この1号の思いを変えるのは
カアチンでは力不足です・・・・
「幸せ」がそれぞれの心の中にあるように
人生観もまた心幼い1号の(心の)中に存在しています
よき出会いを!
またよき出会いに恵まれる1号であって欲しいと願ってやみません
さて重たい話はこれくらいにしておいてですね・・・・
試験料金の支払いの為に銀行に自転車をとめて
ぼえ~っとしながら銀行を見ると・・・

等身大よりやや多き目のにしだとしゆきさん
にしださんは好きな俳優さんですが
にしださんと脳が認識するまでの数秒
大きな顔のおっさんがめちゃ笑ってカアチンを見てる!!!!!
と、かなりびっくりいたしました
お正月は
ずっと放置していたべるちゃんてんちゃんが目に付き
ゆっくりはせずシャンプーしました

べるちゃんの頭・・・昔はもっと大きく出来たのにな~
毛が立たなくなっていて
お目目も白く写るようになって来て
べるちゃんの「老い」を感じ・・・
なんだかすごく切なくなったカアチンでした
そして↓
[広告] VPS
べるちゃん・・・
自分より全然小さなてんちゃんより弱いのですが
ことちゃんにまでかなわなくなってしまったようです・・・
ついにこの家で一番弱くなってしまうべるちゃん(>_<)
カアチンが切なくて手助けしたくなってしまう

お墓参りへ行く道中のことちゃん
だんだんと口があいて来て
よだれがぼたぼたと・・・・
そして二度、豪快に嘔吐・・・車酔い・・・
てんちゃんも車酔いがひどくて
7年ほど嘔吐を繰り返したのだけど
サイズも食べる量も倍なので
リバースの量も倍・・・いやもっとだな
ただ!
カアチンの目が行き届いていたお正月だったので
うんPゲロではありませんでした(>。<)bイエイ
ちっち~飛ばしも
ゲージの中に閉じ込めて「ちっち~」の掛け声で(もっと洒落た掛け声にすれば良かった)
ちっち~が出来るようにしたお正月!
ちっち~のしつけ完了です(^^)

ことちゃん体やわらかい・・・笑
そんなことちゃんの体重は5.5キロでした
意外に大きくないでしょっ
↓ 元旦のべるちゃんとことちゃんです

トウチンの起床の音が聞こえた二匹
ずっと待ってる献身的なべるちゃん
三枚目では何でそこにいるのか忘れていることさん
そしててんちゃんは住民には感心なし!
毎日それぞれに個性が面白く可愛い
だけどやっぱり三匹はちょっと大変です
カアチンは不器用なようです
不器用なカアチンだけど
今年も精一杯心ある一年を駆け抜けたいと思っております
今年もよろしくお願いいたします(^▽^)

blogmura.comにほんブログ村
始まりましたね2016(^^)
よい年にしましょう
お正月あけは親子して病院へ行く事から始まりました
1号はお腹のお医者さんへ
カアチンは歯医者さんへ
そして本日は1号の大学試験料金を支払って来ました
幼い頃から新しい事や慣れない事に面するとパニックになる1号
体が大きくなった今も同じだな~と
去年も受験で感じた事を今年もまた改めて感じています
はじめての事という物事は一生の付きものです
つど調べたり聞いたりして
出来ない事など無いという経験値を積んで
おそれず色々な挑戦が出来る子であってほしいし
そういう人生の経験(人生勉強)を重ねて欲しいと願っています
でも・・・ここまで1号が来れただけでも
大きな事ではないかな~と思ったりしています
普通の子としていけるところまで!と幼い1号に思ったまま
色々な苦難を不器用に親子で乗り越え・・・今日まで来ました
大きくなるにつれ
1号は困難を感じているようで
大人になるのが怖いと・・・
この1号の思いを変えるのは
カアチンでは力不足です・・・・
「幸せ」がそれぞれの心の中にあるように
人生観もまた心幼い1号の(心の)中に存在しています
よき出会いを!
またよき出会いに恵まれる1号であって欲しいと願ってやみません
さて重たい話はこれくらいにしておいてですね・・・・
試験料金の支払いの為に銀行に自転車をとめて
ぼえ~っとしながら銀行を見ると・・・

等身大よりやや多き目のにしだとしゆきさん
にしださんは好きな俳優さんですが
にしださんと脳が認識するまでの数秒
大きな顔のおっさんがめちゃ笑ってカアチンを見てる!!!!!
と、かなりびっくりいたしました
お正月は
ずっと放置していたべるちゃんてんちゃんが目に付き
ゆっくりはせずシャンプーしました

べるちゃんの頭・・・昔はもっと大きく出来たのにな~
毛が立たなくなっていて
お目目も白く写るようになって来て
べるちゃんの「老い」を感じ・・・
なんだかすごく切なくなったカアチンでした
そして↓
[広告] VPS
べるちゃん・・・
自分より全然小さなてんちゃんより弱いのですが
ことちゃんにまでかなわなくなってしまったようです・・・
ついにこの家で一番弱くなってしまうべるちゃん(>_<)
カアチンが切なくて手助けしたくなってしまう

お墓参りへ行く道中のことちゃん
だんだんと口があいて来て
よだれがぼたぼたと・・・・
そして二度、豪快に嘔吐・・・車酔い・・・
てんちゃんも車酔いがひどくて
7年ほど嘔吐を繰り返したのだけど
サイズも食べる量も倍なので
リバースの量も倍・・・いやもっとだな
ただ!
カアチンの目が行き届いていたお正月だったので
うんPゲロではありませんでした(>。<)bイエイ
ちっち~飛ばしも
ゲージの中に閉じ込めて「ちっち~」の掛け声で(もっと洒落た掛け声にすれば良かった)
ちっち~が出来るようにしたお正月!
ちっち~のしつけ完了です(^^)

ことちゃん体やわらかい・・・笑
そんなことちゃんの体重は5.5キロでした
意外に大きくないでしょっ
↓ 元旦のべるちゃんとことちゃんです

トウチンの起床の音が聞こえた二匹
ずっと待ってる献身的なべるちゃん
三枚目では何でそこにいるのか忘れていることさん
そしててんちゃんは住民には感心なし!
毎日それぞれに個性が面白く可愛い
だけどやっぱり三匹はちょっと大変です
カアチンは不器用なようです
不器用なカアチンだけど
今年も精一杯心ある一年を駆け抜けたいと思っております
今年もよろしくお願いいたします(^▽^)

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
高齢犬特有の病気が続々登場です。
でもお世話頑張るんだもん😃
車酔いはうちの子達は、人間用の小児用の酔い止めを飲ませてますよ。効き目ありますよ。
カアチンもやってみてるのかな?それでも酔っちゃうのかな?
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
そろそろ1号君の受験も本格シーズンになってきましたね。
どうか1年間の頑張りが実を結びますように・・・
頭数が増えるほど、する事も心配やお金も掛かりますが
楽しみも増えますよね(*´v`*)
今年も色々私も頑張らなきゃ(☆∩艸∩)
キャロルさん宅はみんなシニアワンコでしたね
キャロルさんご自身も大切になさって下さい
酔い止めですが
7年間車酔いで苦労したてんちゃんはきかなかったんです
なのでことちゃんもきかないと思って
まだためしていませんでしたので
トライしてみます(^^)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
ミルパパママさんありがとうございます
1号の受験・・・どうなることだか・・・(>_<)
ワンコはその数だけ幸せも心配も増えますね
ミルパパママさん宅は4匹・・・すごいな~と
いつも思っています
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「とっきぃさん」
とっきぃさん尊敬しちゃう
いつも三匹一緒に何処でも行けちゃったり
多忙な毎日の時間を工面してのお散歩
カアチンはお散歩行けない時も多かったりして
とっきぃさん本当尊敬