2016/03/20
シュナDAY
物心ついた頃から動物が異常に好きだったカアチン
幼い頃は昆虫も爬虫類も好きでした
爬虫類は今でも好きです

ほらっ
かなりかわいいと思えます
そんなカアチンは残念ながら犬猫禁止のマンション育ちでした
そんな事もあり
幼い頃から
一軒家で犬と暮らす事
これがカアチンの夢でした

でもまさか三匹と暮らす事になるとはね
カアチンは不器用なので三匹は
なかなか大変です
スマートに三匹連れている方々を見ると
すごいな~と心底尊敬しちゃいます
こちらはことちゃん一匹でもわちゃわちゃしておりますよ
(注!わちゃわちゃしているのはカアチンではなくことちゃんです!)
ひょっとすると三匹が大変というより
ことちゃんだけがとても大変なだけかもしれません(笑)
さ!今日のお客様です
ミニチュアシュナウザーのロッチくん
かなりかわゆいです(^▽^)

シャンプーコース+お顔カットでした
ロッチくんso cute !
そして大きくてものすごく良い子でした(完全にカアチンのタイプでした)
トウチンもなつっこくてかわいい子やな~って(^▽^)
犬に興味がなかったのに
「かわいい」と口にする事が増えて来ましたね
午後からのお客様は
またまたミニチュアシュナウザーのメイちゃん
メイちゃんはTENBELLではまだ数少ない
1カ月に一回ペースでご来店して下さる御客様です(^▽^)

もうおなじみのこのスタイル
カアチンもすっかり慣れました
専門用語かもですが
シュナはプラッキング犬種です
カアチンが若くて・・・まだワンコが家にいなかったとしたら
迷わず愛犬としてお迎えして
真剣に真剣に勉強したい犬種です~
誰か真剣に教えてくれませんか?と思うくらい
勉強したいです
ってね
ことちゃん(ビション)の勉強も全然進んでいない人が
何言うてまんねん!!!!って話ですが(>。<)
ロッチくん、メイちゃん
ありがとうございます
またのご来店お待ちしております
暖かくなって来ましたね(^▽^)
春ですね~
春・・・・・・ごっそりとお金が無くなっていきます~(笑)
一年遅れて大学生になれた1号さんのスーツやら服やら靴やらカバンやら
おまけに長年頑張ってくれた1号さんの自転車も
この時期につぶれてくれてからに(TOT)
今日急遽購入~
貧乏神さんったら
もう我が家の一員になっている感じ
それでもカアチンのスキバサミはこの春に絶対買うのだ!

blogmura.comにほんブログ村
幼い頃は昆虫も爬虫類も好きでした
爬虫類は今でも好きです

ほらっ
かなりかわいいと思えます
そんなカアチンは残念ながら犬猫禁止のマンション育ちでした
そんな事もあり
幼い頃から
一軒家で犬と暮らす事
これがカアチンの夢でした

でもまさか三匹と暮らす事になるとはね
カアチンは不器用なので三匹は
なかなか大変です
スマートに三匹連れている方々を見ると
すごいな~と心底尊敬しちゃいます
こちらはことちゃん一匹でもわちゃわちゃしておりますよ
(注!わちゃわちゃしているのはカアチンではなくことちゃんです!)
ひょっとすると三匹が大変というより
ことちゃんだけがとても大変なだけかもしれません(笑)
さ!今日のお客様です
ミニチュアシュナウザーのロッチくん
かなりかわゆいです(^▽^)

シャンプーコース+お顔カットでした
ロッチくんso cute !
そして大きくてものすごく良い子でした(完全にカアチンのタイプでした)
トウチンもなつっこくてかわいい子やな~って(^▽^)
犬に興味がなかったのに
「かわいい」と口にする事が増えて来ましたね
午後からのお客様は
またまたミニチュアシュナウザーのメイちゃん
メイちゃんはTENBELLではまだ数少ない
1カ月に一回ペースでご来店して下さる御客様です(^▽^)

もうおなじみのこのスタイル
カアチンもすっかり慣れました
専門用語かもですが
シュナはプラッキング犬種です
カアチンが若くて・・・まだワンコが家にいなかったとしたら
迷わず愛犬としてお迎えして
真剣に真剣に勉強したい犬種です~
誰か真剣に教えてくれませんか?と思うくらい
勉強したいです
ってね
ことちゃん(ビション)の勉強も全然進んでいない人が
何言うてまんねん!!!!って話ですが(>。<)
ロッチくん、メイちゃん
ありがとうございます
またのご来店お待ちしております
暖かくなって来ましたね(^▽^)
春ですね~
春・・・・・・ごっそりとお金が無くなっていきます~(笑)
一年遅れて大学生になれた1号さんのスーツやら服やら靴やらカバンやら
おまけに長年頑張ってくれた1号さんの自転車も
この時期につぶれてくれてからに(TOT)
今日急遽購入~
貧乏神さんったら
もう我が家の一員になっている感じ
それでもカアチンのスキバサミはこの春に絶対買うのだ!

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
私も動物好きですが爬虫類は苦手かも。
私は犬がいなかった時がなかったかもしれません。
幼い物心つく頃からワンコは家に居ました。
シュナちゃんカワイイですね(*´v`*)
カアチンさんのシュナカット好きです♪
今、本当に物入りな時期ですね。
あと4年、大変ですが頑張って下さいね。
どういう訳か猿に嫌われます。
子供の頃家族旅行で泊まった民宿の庭先で猿を飼ってまして、物凄い勢いでケリを入れられ、帽子を鷲掴みにむしり取られました。💦
その後猿と出会う経験が何度かあったのですが、私だけに襲いかかったり噛み付かれたり、、、
猿だけはチョット苦手かも〜
ことちゃんじゃなくても3匹だとやっぱり、わちゃわちゃしますよ〜〜
ウチも朝から寝るまでわちゃわちゃーー!
おまけにみんな老犬なので、医療費かかって貧乏神もわちゃわちゃやってきてますぅ(;_;)
でもそのわちゃわちゃが無くなっちゃうと寂しくなるんだなぁって思ってます。
でも怪我や病気のわちゃわちゃはイヤだい!
シュナちゃんかわいいですよね~
カットは経験が少ないのでもっともっとシュナちゃんをする機会が
欲しいな~ってシュナちゃんをする度に思っていますよ~
ミルパパママさんの育ってきた環境がとてもうらやましいです
カアチンはマンションだったので
小動物どまりで
いなごを机の中で大量に飼育していた時期もありました
虫はさすがに可愛いとは思わなくなりましたが
今でも普通に触れますよ(黒くて早い虫以外は笑)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「キャロルさん」
ぶぶぶーーーっ
お猿さんにやられちゃうタイプって笑っちゃいました(笑)
帽子を取られるなんてかなり怖い体験ですね
カアチンのわりと近所に
野生のお猿さんが群れている観光名所?的なところがあるのですが
そこのお猿さん達は結構凶暴で
カアチンも怖いです
お菓子を手に持っていたら
大きいお猿が迫ってきてしゃしゃしゃ~っと取って行っちゃって
かなり怖かったです(>_<)
兄なんて恐怖のあまり
買ったばかりのカールを一袋遠くに投げてはりました
三匹だとやっぱりわちゃわちゃするのですね~
医療費の貧乏神さんにはお帰りいただきたいですね(TOT)