2016/07/21
しつけ始めます
19日の水曜日の御客様は
ボロニーズのミルちゃん(^▽^)

またぼけてしまった(>_<)
今日はアンヨ作業の苦手なミルちゃんに
ママさんがお菓子を持ってきてくれました
苦手といってもエリカラも口輪もいらない程度
アンヨの作業中は
大好きなおかし(おかしだけじゃないよね笑)も食べないくらいの緊張ミルちゃん
アンヨの作業中にはお菓子はかたくなに食べず
作業が終わったと認識したとたんパクッ(>_<)早い!
ワンコって切り替え上手ですよね
この日は夕方から月一の兄弟とお母さんと夜ご飯会でした
その前にことちゃんをシャンプーしました

シャンプードライだけで1時間20分(>_<)
ドライは超本気で取り組んで1時間かかってしまう
ちょこっとお目目と足先だけカットして
あとは明日の学校で!
さあ家族の夜ご飯を作っていざ出発!
カアチンは人として抜けている部分は多いのですが
人を頼る事や弱みを見せる事はまずありません
だけどこの世でお母さんにだけ
しんどく思う心の内を話せるそんな存在です
それは・・・・カアチンよりお母さんの方がもっとしんどかったと思うから
話せるのかもしれません
カアチンのお母さんは誰にも自分の話をせず
オシャレもせず、出来合いの物も買わず外食もせず
お菓子も手作りで・・・
そしていつも明るくゲラゲラ笑って今があります・・・・
こうして毎月の食事会がいつまで続けられるのか分かりませんけど・・・
長く続けられるといいな~
分かれる時に
兄1の姿が見えなくなるまで見送るお母さん
「おかん、兄貴、海外に行く訳やないんやから!」って兄2
カアチンには・・・・お母さんの気持ちが分かります
カアチンも母だから
さて次の日の水曜日の御客様です
少し疲れているカアチンはこの日は夜間学校があるので
御客様を一人にさせてもらいました
買い物をして家族のご飯を作って
べるてんの散歩をしてって
そんな時間もいりますから

シャンプーコースのダイちゃん
といっても巻きが強いので
色々なところをちょこっとカットさせてもらっています
ダイちゃんはどうしてこんなに愛らしいのだろうか(笑)
夜間学校に送り迎えしてくれたトウチン
学校が終わったのは11時を越えていて
帰宅は12時を越えました
あくびしながら夜の運転・・・・トウチンに感謝です
次の日の今日の御客様です
トイプードルのエンジェルちゃん

いつも時間がかかってしまうエンちゃんでした
それがですね
毎月来てくれるようになった事と
カアチンのカットが早くなっている事もあり
仕上がり時間が早くなっています
何よりもエンちゃんはちょ~~~おりこうちゃんですからね
エンちゃんは粗相もしないしお菓子も食べません
どうやったらそんな子に育てられるのか?
我が家のことさん・・・
粗相もするし、うんPも食べるし・・・・エンちゃん宅に預けてみたい(>_<)
午後からのお客様はミニチュアダックスの????10キロだそうですけど
ヌーちゃんです

10キロくらいだそうですが
ヌーちゃんはおりこうすぎてチワワちゃんのように早く終わります
スムースではなくロングコートのヌーちゃん
全身バリカン3mm
あなたはなんて良い子なのだ!
いつもご夫婦揃ってヌーちゃんもそりゃ良い子になりますよね
ミルちゃん、ダイちゃん、エンジェルちゃん、ヌーちゃん
ありがとうございます
またのご来店お待ちしております
夜のお散歩・・・ちょっと遅くなったのだけど
夏はこれくらいの時間がいいかもですね

べるちゃん???
溶けてる????

写真撮る気が無いのは
カアチンだけじゃなくワンコたちもらしい・・・・
この後
公園に誰もいなかったのでことちゃんと一緒に走りました
早すぎてびびりました(笑)

大きな甘えたさん・・・・
でもあなたには色々と考えさせられています・・・

あなたのガジガジで新しく変えてもらって2回目でまた(>_<)
歯医者もあと一回か二回とのこと・・・
そのまま使わせてもらいますが
受付に出すの恥ずかしいわっ
そんなことちゃんも4月で1歳を越えたことだし
本格的にしつけにと取り組む事にします
ことちゃんの吠え癖と興奮をなんとかします
怒ってばかりではダメ
パワーの発散をしてあげる事と沢山褒めてあげる事と
そして鬼のように厳しく!
時間が無いは言い訳にしません
そんな事を理由にするならお迎えするな!ですよね
さ!遅くなってしまいました
明日も頑張ろう!
ボロニーズのミルちゃん(^▽^)

またぼけてしまった(>_<)
今日はアンヨ作業の苦手なミルちゃんに
ママさんがお菓子を持ってきてくれました
苦手といってもエリカラも口輪もいらない程度
アンヨの作業中は
大好きなおかし(おかしだけじゃないよね笑)も食べないくらいの緊張ミルちゃん
アンヨの作業中にはお菓子はかたくなに食べず
作業が終わったと認識したとたんパクッ(>_<)早い!
ワンコって切り替え上手ですよね
この日は夕方から月一の兄弟とお母さんと夜ご飯会でした
その前にことちゃんをシャンプーしました

シャンプードライだけで1時間20分(>_<)
ドライは超本気で取り組んで1時間かかってしまう
ちょこっとお目目と足先だけカットして
あとは明日の学校で!
さあ家族の夜ご飯を作っていざ出発!
カアチンは人として抜けている部分は多いのですが
人を頼る事や弱みを見せる事はまずありません
だけどこの世でお母さんにだけ
しんどく思う心の内を話せるそんな存在です
それは・・・・カアチンよりお母さんの方がもっとしんどかったと思うから
話せるのかもしれません
カアチンのお母さんは誰にも自分の話をせず
オシャレもせず、出来合いの物も買わず外食もせず
お菓子も手作りで・・・
そしていつも明るくゲラゲラ笑って今があります・・・・
こうして毎月の食事会がいつまで続けられるのか分かりませんけど・・・
長く続けられるといいな~
分かれる時に
兄1の姿が見えなくなるまで見送るお母さん
「おかん、兄貴、海外に行く訳やないんやから!」って兄2
カアチンには・・・・お母さんの気持ちが分かります
カアチンも母だから
さて次の日の水曜日の御客様です
少し疲れているカアチンはこの日は夜間学校があるので
御客様を一人にさせてもらいました
買い物をして家族のご飯を作って
べるてんの散歩をしてって
そんな時間もいりますから

シャンプーコースのダイちゃん
といっても巻きが強いので
色々なところをちょこっとカットさせてもらっています
ダイちゃんはどうしてこんなに愛らしいのだろうか(笑)
夜間学校に送り迎えしてくれたトウチン
学校が終わったのは11時を越えていて
帰宅は12時を越えました
あくびしながら夜の運転・・・・トウチンに感謝です
次の日の今日の御客様です
トイプードルのエンジェルちゃん

いつも時間がかかってしまうエンちゃんでした
それがですね
毎月来てくれるようになった事と
カアチンのカットが早くなっている事もあり
仕上がり時間が早くなっています
何よりもエンちゃんはちょ~~~おりこうちゃんですからね
エンちゃんは粗相もしないしお菓子も食べません
どうやったらそんな子に育てられるのか?
我が家のことさん・・・
粗相もするし、うんPも食べるし・・・・エンちゃん宅に預けてみたい(>_<)
午後からのお客様はミニチュアダックスの????10キロだそうですけど
ヌーちゃんです

10キロくらいだそうですが
ヌーちゃんはおりこうすぎてチワワちゃんのように早く終わります
スムースではなくロングコートのヌーちゃん
全身バリカン3mm
あなたはなんて良い子なのだ!
いつもご夫婦揃ってヌーちゃんもそりゃ良い子になりますよね
ミルちゃん、ダイちゃん、エンジェルちゃん、ヌーちゃん
ありがとうございます
またのご来店お待ちしております
夜のお散歩・・・ちょっと遅くなったのだけど
夏はこれくらいの時間がいいかもですね

べるちゃん???
溶けてる????

写真撮る気が無いのは
カアチンだけじゃなくワンコたちもらしい・・・・
この後
公園に誰もいなかったのでことちゃんと一緒に走りました
早すぎてびびりました(笑)

大きな甘えたさん・・・・
でもあなたには色々と考えさせられています・・・

あなたのガジガジで新しく変えてもらって2回目でまた(>_<)
歯医者もあと一回か二回とのこと・・・
そのまま使わせてもらいますが
受付に出すの恥ずかしいわっ
そんなことちゃんも4月で1歳を越えたことだし
本格的にしつけにと取り組む事にします
ことちゃんの吠え癖と興奮をなんとかします
怒ってばかりではダメ
パワーの発散をしてあげる事と沢山褒めてあげる事と
そして鬼のように厳しく!
時間が無いは言い訳にしません
そんな事を理由にするならお迎えするな!ですよね
さ!遅くなってしまいました
明日も頑張ろう!
スポンサーサイト
久し振りの家族の食事会、毎月楽しみですね。
お母さんの話、頑張り屋さんで明るいお母さんなんですね。
そのお母さんに育てられたカアチンさん、やっぱり頑張り屋さんですね。
ことちゃん、まだ1歳だもんね。
きっと落ち着いてくる時があるよね(*´v`*)
だけどもカアチンは頑張り屋というより・・・・ズボラですよ
家事なんて身に入らない
掃除も模様替えもしなくなりました
毎日使うトレイだけはなんとか保っていますが
キッチンはなんだか・・・・ほったらかしぎみです
ミルパパママさんこそ頑張り屋さんだとカアチンは
いつも思っていますよ はい