2016/09/22
ワンちゃんのお仕事
19日(月)祭日はトウチンと二人でお墓参りに行って来ました
お父さんと同居するはずだったこの家の玄関は
少し広めだったこともあり・・・・
この玄関で御客様に恵まれた事を感謝してきました
次の日の火曜は台風でしたね
なんとその嵐の中来て下さった御客様がおりました
シャンプーコース キャバのムッシュくん
外はかなりの嵐でしたが
ムッシュくんは・・・・↓
[広告] VPS
[広告] VPS
一応書いておきますが美容中です
終わってはおりません はい(笑)
お外の嵐がウソのような穏やかなムッシュくんでした

いつも夜のご来店なので
撮影しようと思っても寝たきりでお目目もあきませんが
この日はお昼でしたので撮影させてくれましたね~ふふふ
この後・・・・嵐で御客様も来られないし
愛犬の散歩にもお買い物にも行けないし
のびのびになっていたべるちゃんの美容をしました
満月の夜と嵐の日にはちょっと変った事がしたくなるようで・・・・

背中を恐竜残しに仕上げ
あまり写真では写っていませんが胸毛も残してみました
この胸毛はゆくゆくは
ゴージャス胸毛ではなく面白胸毛になりますのでお楽しみに
そして久々にお昼寝もしました笑
次の日の水曜日おなじみのダイちゃんが来てくれました

やはりダイちゃんの毛質が変わったみたい
ビションもそうですが
マメなお手入れで変わります
柔らかい毛質のプードルちゃん
貧毛で毛が立たないというビションちゃん
プードルやビションに限らず難しい毛質のMIXちゃん
これ全部お手入れで
柔らかい毛はしっかりするようになり
立たない毛は立ちやすくなり
難しい毛質は素直な毛質になります
この日の夕方から
全二回のビションフリーゼ・ワークショップへ向かいました
一回目は座学と実技見学
二回目は実際にカットする
二回目の「実際にカットする」は
ベテラントリマーさん達のハサミ使いやコームさばきが見れるので
かなり楽しみにしていました
ものすごく早くて正確でなめらかなトリマーさんにあんぐり見とれるカアチン
コーム使いも色々でした
そして何と言っても奥深いビションのカットが二回に凝縮されて
楽しく学べた事は大きかったです
とても分かりやすく楽しく!そんなワークショップでした

ことちゃんをお迎えしてからというもの
ビションに実際に見て触れる機会が増えました
が・・・改めて我がことちゃんは怪物だと再確認いたしました
でかいし・・・毛が多すぎる
大きさはサイズオーバーなのでさらに貫禄がある・・・・と言いたいところですが
上のお写真の座り方(>_<)
今朝も・・・

数日前には・・・

開脚座り・・・
前回美容より1カ月以上が経過しました・・・
この怪物君の美容をしなくちゃ(>_<)お休み取らなくちゃ(>_<)
さてさて本日の御客様です
チワワのリクちゃん

関節がはずれやすいリクちゃん
これはリクちゃんだけに限った事ではありません
美容作業をさせてもらうトリマーですが
ただキレイにするのではなく
その子の体の事や性格なんかをみてあげることもだし
ご家族との関係も大切ですね
去年の10月・・・・家族である大切なわんちゃんに大怪我をさせてしまったカアチンでした(>_<)
預かるという事がどんなことか
カアチンのお仕事がどんなお仕事なのか
そんな事をワンちゃんへの大きな怪我と共に胸に深く刻みました
責任を持ってお預かりさせてもらう
なおかつご家族が安心してお任せ出来るようでなければ!
今日の予約は何の制限もしておりませんでしたが
リクちゃんのみでした
と言う事でリクちゃん帰宅後
我が家ののびのびになっていたてんちゃんの美容をしました~

シャンプーと顔をととのえただけ
てんちゃんかわゆいわっ ぽっ(親バカ満開)
そしてことちゃんのあら刈りをしておきました
(あら刈りしとかないとドライが時間がかかりすぎるので~)
来週
ことちゃん休暇を取って
真剣に取り組みたいと思います(>_<)ふぁいとカアチン
ムッシュくん、ダイちゃん、リクちゃんありがとうございます
またのご来店お待ちしております
お父さんと同居するはずだったこの家の玄関は
少し広めだったこともあり・・・・
この玄関で御客様に恵まれた事を感謝してきました
次の日の火曜は台風でしたね
なんとその嵐の中来て下さった御客様がおりました
シャンプーコース キャバのムッシュくん
外はかなりの嵐でしたが
ムッシュくんは・・・・↓
[広告] VPS
[広告] VPS
一応書いておきますが美容中です
終わってはおりません はい(笑)
お外の嵐がウソのような穏やかなムッシュくんでした

いつも夜のご来店なので
撮影しようと思っても寝たきりでお目目もあきませんが
この日はお昼でしたので撮影させてくれましたね~ふふふ
この後・・・・嵐で御客様も来られないし
愛犬の散歩にもお買い物にも行けないし
のびのびになっていたべるちゃんの美容をしました
満月の夜と嵐の日にはちょっと変った事がしたくなるようで・・・・

背中を恐竜残しに仕上げ
あまり写真では写っていませんが胸毛も残してみました
この胸毛はゆくゆくは
ゴージャス胸毛ではなく面白胸毛になりますのでお楽しみに
そして久々にお昼寝もしました笑
次の日の水曜日おなじみのダイちゃんが来てくれました

やはりダイちゃんの毛質が変わったみたい
ビションもそうですが
マメなお手入れで変わります
柔らかい毛質のプードルちゃん
貧毛で毛が立たないというビションちゃん
プードルやビションに限らず難しい毛質のMIXちゃん
これ全部お手入れで
柔らかい毛はしっかりするようになり
立たない毛は立ちやすくなり
難しい毛質は素直な毛質になります
この日の夕方から
全二回のビションフリーゼ・ワークショップへ向かいました
一回目は座学と実技見学
二回目は実際にカットする
二回目の「実際にカットする」は
ベテラントリマーさん達のハサミ使いやコームさばきが見れるので
かなり楽しみにしていました
ものすごく早くて正確でなめらかなトリマーさんにあんぐり見とれるカアチン
コーム使いも色々でした
そして何と言っても奥深いビションのカットが二回に凝縮されて
楽しく学べた事は大きかったです
とても分かりやすく楽しく!そんなワークショップでした

ことちゃんをお迎えしてからというもの
ビションに実際に見て触れる機会が増えました
が・・・改めて我がことちゃんは怪物だと再確認いたしました
でかいし・・・毛が多すぎる
大きさはサイズオーバーなのでさらに貫禄がある・・・・と言いたいところですが
上のお写真の座り方(>_<)
今朝も・・・

数日前には・・・

開脚座り・・・
前回美容より1カ月以上が経過しました・・・
この怪物君の美容をしなくちゃ(>_<)お休み取らなくちゃ(>_<)
さてさて本日の御客様です
チワワのリクちゃん

関節がはずれやすいリクちゃん
これはリクちゃんだけに限った事ではありません
美容作業をさせてもらうトリマーですが
ただキレイにするのではなく
その子の体の事や性格なんかをみてあげることもだし
ご家族との関係も大切ですね
去年の10月・・・・家族である大切なわんちゃんに大怪我をさせてしまったカアチンでした(>_<)
預かるという事がどんなことか
カアチンのお仕事がどんなお仕事なのか
そんな事をワンちゃんへの大きな怪我と共に胸に深く刻みました
責任を持ってお預かりさせてもらう
なおかつご家族が安心してお任せ出来るようでなければ!
今日の予約は何の制限もしておりませんでしたが
リクちゃんのみでした
と言う事でリクちゃん帰宅後
我が家ののびのびになっていたてんちゃんの美容をしました~

シャンプーと顔をととのえただけ
てんちゃんかわゆいわっ ぽっ(親バカ満開)
そしてことちゃんのあら刈りをしておきました
(あら刈りしとかないとドライが時間がかかりすぎるので~)
来週
ことちゃん休暇を取って
真剣に取り組みたいと思います(>_<)ふぁいとカアチン
ムッシュくん、ダイちゃん、リクちゃんありがとうございます
またのご来店お待ちしております
スポンサーサイト
毎日忙しく過ごされていたようで、落ち着いた日には
愛犬のお手入れで楽しいようで大変ですよね(*´v`*)
ことちゃんの変身が楽しみです♪