2010/02/06
カアチンの中で
いつも遊びに行ってる方のブログに
植村花菜ちゃんが歌ってる、おばーちゃんの歌がアップ
されていました。
ちょっとおばーちゃんの事が書きたくなりました。
今は亡きおばーちゃん。
年の離れた末っ子カアチンは、
我がまま放題に育ち、
一年に一度しか会わないおばーちゃんに、
いつもいい顔をされませんでした。
いつの間にかおばーちゃんの背を抜かしていた頃。
小柄なおばーちゃんと並んで買い物に行った時、
カアチンの事を「○○子(母の名前)の子よ」って、
なんだか嬉しそうにそして自慢げに
道行く人に言ってるおばーちゃん・・・
おばーちゃんは、カアチンが嫌いじゃなかったんだ・・
可愛かったから厳しかったんだって、
幼いながらに思ったのを覚えています。
前にもここに書いた事がありますが、
おばーちゃんの口癖は
「おてんとうさまはみなしっとる」でした。
心無い人がいても、
「おてんとうさまは見てる」
頑張りが誰の目にとまらなくても、
「おてんとうさまはしってる」
悪い事を隠しても
「おてんとうさまはお見通し」
カアチンはずっとそう思って生きています。
おばーちゃんは、カアチンの中で生きています。
そしておてんとうさまと一緒に
カアチン達を見てくれていると思うのです('-'*)
カアチン!しっかりせ~~~~~い!
-----*-----*-----*-----*-----*-----
羊毛三回目(4作品目)


遊びに誘ってるイメージで
作ってみました(なかなか思い通りに仕上がらないのですけど・・)
前回作ったものより、
頭でっかちにつくってみたりして。
カアチンはこーいう作業が好きです。
時間があればずっと出来るんですよ。
時間があればね(^。^;)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
今日のべるてんです。
リビングで転がっている一号の布団に埋もれて、
なんだか幸せそうだったので、
思わずカメラを向けました。

「一緒に寝たい!可愛い!」って一号が(^ー^* )フフ♪
分かる分かる!!分かるよ!

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
植村花菜ちゃんが歌ってる、おばーちゃんの歌がアップ
されていました。
ちょっとおばーちゃんの事が書きたくなりました。
今は亡きおばーちゃん。
年の離れた末っ子カアチンは、
我がまま放題に育ち、
一年に一度しか会わないおばーちゃんに、
いつもいい顔をされませんでした。
いつの間にかおばーちゃんの背を抜かしていた頃。
小柄なおばーちゃんと並んで買い物に行った時、
カアチンの事を「○○子(母の名前)の子よ」って、
なんだか嬉しそうにそして自慢げに
道行く人に言ってるおばーちゃん・・・
おばーちゃんは、カアチンが嫌いじゃなかったんだ・・
可愛かったから厳しかったんだって、
幼いながらに思ったのを覚えています。
前にもここに書いた事がありますが、
おばーちゃんの口癖は
「おてんとうさまはみなしっとる」でした。
心無い人がいても、
「おてんとうさまは見てる」
頑張りが誰の目にとまらなくても、
「おてんとうさまはしってる」
悪い事を隠しても
「おてんとうさまはお見通し」
カアチンはずっとそう思って生きています。
おばーちゃんは、カアチンの中で生きています。
そしておてんとうさまと一緒に
カアチン達を見てくれていると思うのです('-'*)
カアチン!しっかりせ~~~~~い!
-----*-----*-----*-----*-----*-----
羊毛三回目(4作品目)


遊びに誘ってるイメージで
作ってみました(なかなか思い通りに仕上がらないのですけど・・)
前回作ったものより、
頭でっかちにつくってみたりして。
カアチンはこーいう作業が好きです。
時間があればずっと出来るんですよ。
時間があればね(^。^;)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
今日のべるてんです。
リビングで転がっている一号の布団に埋もれて、
なんだか幸せそうだったので、
思わずカメラを向けました。

「一緒に寝たい!可愛い!」って一号が(^ー^* )フフ♪
分かる分かる!!分かるよ!

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
『おてんとうさまは見てる』ほんとそうです
誰もいない所で良い事をしても、誰もいないから悪い事をしても
絶対にわかるんです
なにより、自分が一番わかってる事だしね。
カアチンさんの事可愛かったんだねぇ
いいおばあちゃんだ
『天知る地知る我知る』
『天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)』
オカンは母親に良く言われた言葉です。
なんせこんなオカンですから・・・
一号くん、早くよくな~れ
初めて聞いた?目にした言葉です。
オカンさんのお母様は、
なんだか大きな人ですね。
じ~~~~~~~ん・・・・
おかーちゃんも何度聞いても・・(*_*;
おばぁちゃん大きな心の人だったんですね
うんうんって大きく頷いちゃいました
ちゃんと見て貰えてる、知って貰えてるって
頑張れる大きなパワーになります*^^*
これからもぼちぼち頑張ろう♪
1号君大丈夫ですか(・・?
べるちゃん&てんちゃんから
沢山癒しパワー貰ってねp(*^-^*)q
カアチンさんもお疲れ出ません様に・・
涙がぽろぽろ・・・
おかーちゃんさんに感謝です。
そしてカアチンのおばあちゃんは、
本当に普通のおばあちゃんでした。
だけどカアチンは、
いつかおばあちゃんのような
おばあちゃんになりたいと思います。
そして、一号、カアチンの心配までして下さって、
おかーちゃんさん本当にありがとうございます。
おかーちゃんさんは、
なんだかあったかいです。
一号は今日から日常に復活です。
カアチンはすべてオフ日にしてみました(^ー^* )♪
カアチンさんのこと好きだったんですね。
羊毛フェルト、テンちゃんですか???
カアチンさんもハンドメイドが好きなんですね。
さっき見に来たのとテンプレ変わってる~!
先ほどはコメさんきぅです
実はコメ欄オープンのつもりがクローズしてた事にカアチンさんのコメできがつきましたっっ(。-ノд-)
毎日欠かさず、見に来てます
寝る前に、携帯からお布団の中で見るのが恒例です(*^^*)
余談ですが、眼科で働いてるryo.なのですよ♪
おばーちゃんの話・・・ホロリです。。。
そして歌の方も。。。802でココメルのお散歩の帰り路に偶然何回か車の中で聞いて
ぽろりしたryo.です
仕事中に聞いているんだけど、
耳に残る歌ですね~♪
残念ながら、私にはおばあちゃんの記憶がほとんどなく・・・
母方は物心付く前に亡くなってたし、
父方にはいじめられてたし。
羨ましい限りですよ~('-'*(,_,*)ウンウン
いい言葉をいっぱい残していきました。
「お前は嫌いじゃ」って言われてたから、
小さい頃は、ずっと苦手だったんですね。
羊毛のモデルはてんちゃんではないんですよ~。
ふぅーさんのおっしゃるとおり、
ハンドメイドは好きな作業です。
なかなかその時間が作れないのですけど(^▽^;)
うれぴ~~~~~~。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。!!
カアチンも!!!!
ryo.さん、眼科で働いておられるのなら、
カアチンの目を見ればわらけると思います。
切り傷のようなお目目・・・
しかも瞼がかたいそうですぅ。
なんか?
頭皮がかたい=はげる前
みたいに・・・
瞼がかたいも、
あまりいい響きでないように思えたカアチンでした。
話はぶっ飛びましたが(^▽^;)
おばーちゃんの歌、
いい歌ですよね(T.T)
ryo.さんもポロリしたんですね♪
同じくです。
カアチンは初めてきいた歌だったのです。
おばーちゃんおじーちゃんの記憶は・・・
お父さんの方は、いいものがないんですよ・・
カアチンも。
お蔭様で立派な雑草に育ったカアチン親子。
母は怪獣みたいになり、
兄達は宇宙人みたいになり、
カアチンは心臓に鉄の毛が生えましたとさ(*^0゜)v