2010/02/15
メダル


かつてスポーツが青春だったカアチン。
(いったいいつの話だっけ??子供の頃の話でしたっ(^▽^;))
バンクーバーオリンピックが始まりましたね。
スポーツって心が熱くなりませんか?
インタビューで女子モーグルの里谷多英ちゃんが
「本当に沢山の人にささえてもらったので・・・」と
大粒の涙を流していました。
色々なところで沢山の協力や支えがあって
色々な力があって、
沢山の人の思いがあって、
それは個人競技でも、団体競技でも、
そのことに寸分の違いもないのですよね~。
一号が産まれて以来、
すっかりとおセンチになってしまったカアチン。
オリンピックの同じシーンで
いったい何度泣きぬれたことだろう・・・・
競技を終えた代表選手達に
「ありがと~~~~~!!!!」と伝えたいですぅ。
(お会いすることはございませんけど)
カアチンの心の金メダルを差し上げたいと思います。

昔カアチンは雨が嫌いでした。
でも、今は、雨が大好きです。
「一号二号と揃ってご飯が食べれるから」
他にも雨と言えば、一号二号のお友達たちで賑わいます。
べるちゃんてんちゃんは、
お菓子のおこぼれを狙っています。
みんなもう大きくなって、
こぼさなくなってるんだけどな(^▽^;)

(ただの黒い物体に写ってますが、確実に狙ってますよ~)
カアチン宅が賑やかであるのも、
あとどれくらいだろう。
みんなの楽しい思い出の一ページに
カアチン宅が思い出されるかもしれないなんて・・・
ちょっと素敵!!!!



育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
何度か拝見させていただいていましたが、初コメです
心の金メダルをあげたくなる気持ち、わかります~
ほんと感動しますよね
べるちゃんてんちゃん、お菓子のおこぼれ貰えたかな?(笑)
またお邪魔しますг(l:)ミ
「なんで一段一段なの?」
・・・もうこの言葉はすごすぎて・・
ワタシの歴史に残りそうぅ
人が集まるおうちっていいですよね
(押しかけた本人が・・言ってる)
うちは
ピュピが忙しくしていることもあってか
いつの日からか
あんまり誰もこなくなりました。
ちょっとサミシイな
もっとウェルカムにならないと~
ひっそりしているブログなので、
嬉しいです(≧д≦)
ハッチちゃんとは同じ黒プーちゃんなのに、
何から何まで違いますよね・・・(>_<)
コォさんもオリンピックを見て、
感動されてたのですね???
ふふふふ
カアチンと繋がってしまいました(*≧m≦*)ププッ
お菓子のおこぼれは・・・
残念!!
ありつけなかったみたいです(^▽^;)
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・!!
愛子ちゃんの御主人やお母様が、
瞬きもせず見守っている姿にも(π0π) ウルルルル
母の気持ち・・・分かるんだもん・・・
やっぱり心の金メダルさしあげなきゃ。
neneさんは、親子(ピュピちゃんモコちゃん)で、
一緒に色々な所に行って楽しんでいるのが
カアチンすごく羨ましいよぉ・・・・
そんな風に、
家族で出かけたいんだけど、
犬嫌いのトウチンにじっとできない一号二号トホホ
必ず感動して泣いてしまうのだけど、
スポーツの感動はまた違った、なんとも言えない
ものがありますよね!
雨の日が好きになったのって、
なんだかとっても素敵な理由だわ~♪
スポーツは最高っすよ!!
動物物に家族愛物ね、これまた涙なくして語れませんな!!
雨の日が好きになった理由かぁ・・・・・
そう言われると・・・
素敵かもっっっっっ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
じゅふふふふふ