2010/04/05
環境のせいでしょ

もう本当にすっかり春ですね
春の植物が美しい季節ですよね?
それがぁ・・・
カアチンは花心(そんな言葉あったっけ?)が
全くないのです

お花をみて「きれい」と思う心が無に限りなく等しいなんて
きゃーこんなカアチンを嫌いにならないで~~~

カアチンのお母さんは花や植物が大好きで
家には沢山の鉢植え植物があふれている環境
それなのにどうしてカアチンはこうなってしまったのだろう・・・
ちょっと考えてみました
カアチン三兄弟が大きくなってからというもの
唯一両親共通の趣味である登山旅行に
頻繁に出かけるようになった頃
そのつど
「植木の水遣り」を巡って
兄弟で卑劣でかつこすい争いが
繰り広げられていたのです
カアチンは
植木(植物)といえば卑劣な争いを思い出します
それに加えて
実家に数ある鉢植えの植木鉢達は
見事に不揃いで趣味も悪く
さらに可愛がっているわりには生え放題で
洗濯物にも覆いかぶさっていました
邪魔ったらありゃしない


(晩御飯の準備のおこぼれを狙う白黒コンビ)
そんなカアチンも
年頃になったある日
当時お付き合いしていた人から
お誕生日プレゼントにと白い薔薇を年の本数だけ
もらったことがありました
男勝りなカアチンが
生まれて初めて女の子がもらうようなプレゼントに
当時すごく嬉しかったのを覚えています
あまりに嬉しくて
それを何とか残せないかと
よし!ドライフラワーにしよう!!!
そう思ってほったらかしにしていたら
白い薔薇が日に日に
「うんP」みたいな色になっていきましたΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
ああも汚くなるものだったのだ・・・・
年頃だったカアチンに悲しい衝撃が走りました

今年はカアチンにはちょっと贅沢なカメラがあることだし・・・
色々な人のブログには綺麗なお花が満載だし・・・
そんな中
どうしてカアチンは花にカメラを向けないのだろう・・・
なんて考える今日この頃でした
きっと環境のせいでしょう
子育てをしているあなた!!
植物は可愛くオシャレに育ててあげましょう!!
でなければカアチンのような
花心なき人間が育ちあがってしまいますので(ー'`ー;)
ちなみに
一号二号は・・・
奇跡的に花心ある子に育ってくれました(´▽`) ホッ

(人形をこんな姿にする遊び心も満載です)
とくに二号はお花が大好きで
「花の種買って」
「いけません!!誰が世話するの!!」
こんな環境にも負けず
種をゲットしてお花の世話をする子になってくれてますC=(^◇^ ; ホッ!
お母さんから回ってきたださい植木鉢を
すべて処分したかいがあったのかしら??
一号二号よ、こんなカアチンにも負けず
すくすくと良い子に育っておくれよ

育児ブログ・ランキング

にblogmura.comほんブログ村
スポンサーサイト
1号も小さいころから植物を欲しがって買っては枯らしていく・・・
遺伝しておりますよ・・・(´□`|||)ガーン
今年はお花というより、カメラの魅力にとりつかれて、
無性に撮りたくてならないの♪
カアチンさんもせっかくイチデジ買ったんだもの!
チャレンジしてみて~~!!
ご飯を狙うべるちゃん、めちゃめちゃかわいいんですけどっ!!
パフパフしたいっ!!
頂いた大量のチューリップの花束をドライフラワーにしようとして吊るしておいたら
1日で全部枯れたл(l:)ミ
植物って動物より融通がきかないし手が掛かるよね。。
こんなずぼらな花心の人だっているんですよ~Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
だからカアチンさん、花心がないなんて関係ないわよ!!
お子ちゃま達は花好きに育ってるし、カアチンさんの愛情という花心が咲いてるわよ(*^-')b
聞くのはちょっと恐ろしいんだけど・・・
マクロを購入してお花を撮影してみたら
もしかしてカアチンもその不思議で神秘的な世界に
魅了されてしまうかなぁ????
ギャーーーー考えまい考えまい!!!
使いこなせていないくせに
何がマクロだ!
おそれおおいわいっ!!!!
ごめんなさい・・・取り乱してしまった・・・
ご飯狙う時・・・・
その時はちょっと可愛い顔してます(^。^;)ハイ
そちらのチューリップちゃんも
かわいそうな花生をおくってしまったのですね・・・
こちらの白薔薇は
もう・・・お気の毒ったらありゃしない花生でしたよ
動物より融通がきかなくて手がかかるかぁ・・・
ううむ・・・やっぱし嫌いだ!!
言ってくださるのかしら(T-T )( T-T)ウルウル
そよ風さんが花心があるのは
重々知っておりますよ~~~
いつもとっても可愛くしているもの
カアチン宅は
家の前の芝生が5年で雑草が猛威をふるい
すっかり名もない花が沢山咲いております
なかなかそんなトラウマがあっては好きになるには時間がかかるかもですね?
でもお花さんもお子さん同様に手をかけてあげればあげた分だけ
綺麗に咲いてくれていい運気も運んでくれるしお勧めですわよ~ん
お子さん2人を立派に育てあげてるカアチンならきっと綺麗なお花さんが
咲いてくれて”こんにちわ”してくれるとおもいますよ・・・きっと
綺麗だなーって思うけど、どうしても食べれる野菜とか葉っぱにココロを奪われてしまって。
食い気なんです(TT
二号ちゃんはカワイイなあ。
お花育てたいっていう男の子なんて、貴重!
そのうち育てたお花をガールフレンドにプレゼントするような「草花男子」になるかな?!
(そんな言葉あるのか?)
又兵衛桜にコメントありがとうございました
実は今日も京都のインクライン・南禅寺の桜を
撮影に行って来き、さきほど帰宅しました
なので今夜は応援だけで失礼します
明日ゆっくりおじゃましますね
全く一緒でどきっ!!
まちゃるちゃんお母さんだ~~~
本当に4ポメちゃんとお花さんたちの
お母さんだもんね
綺麗なお花さんこんにちわってしてもらえる
カアチンにいつかきっとなるよ うん!(^^)
だってこぐまちゃんの
食べ物アップ率かなり高いもんね~
「草花男子」
聞いたことないけど・・(^。^;)
なんだか悪くない響きだことd(>_< )Good!!
多忙な中
ありがとうございます(T_T)