fc2ブログ
2010/05/04

がんばれ・・・

IMG_3487.jpg
あり?
カアチンまた花にカメラを向けてますね(* ̄m ̄)
淡いピンクがキレイ
なんて思えたカアチンは健康な心の持ち主ですね(*'ー'*)♪

IMG_3496.jpg
IMG_3505.jpg
犬の笑顔も好きですが
安心して何処でも眠むってしまう姿も好きです

実はてんちゃんの寝ているこの場所は
炊事場で用事をするカアチンを待ちきれずに
そのまま炊事場で寝てしまった場面なんですよ(*ё_ё*)きゅん・・

IMG_3502.jpg

昨日今日は朝から夕方まで
二号の試合に同行しました

「カアチン今日のオレどうやった??」
いつもカアチンの目線を聞きたがる二号

昨日はちょっぴり熱く怒ってしまったんですよ・・・

「必死でボールを追いかけない姿は
 二度と見たくない」ってね

二号べそかいてました

怒るより必ず倍は褒めるよう
心がけているんですけどね
こんな時もあります

今日の二号はかっこよかったぞ~!!
昨日の言葉がかなりこたえたんかな

IMG_3490.jpg
そして色々な事があった一号・・・・
実は本人もだし・・・きっと誰も気がついていない事ですが
一号の体は正直に悲鳴をあげていたのかもしれません

お腹を壊していたり
クラブが昼からの時は寸前まで爆睡出来てしまったり
二日ほど微熱を出してしまったり
そんな状態が続いていました

もうあまり自分の事を話さなくなってきた一号ですが
今日は自分から口を開きました

「オレ今日は皆に褒められたし
試合でなかなかいいプレイが出来てん」ってね

「おお!ほんまか!良かったな!がんばれよ」
カアチンの返す言葉は短かったですけど・・

家族が寝静まって一人パソコンに向かうと
何度も何度もこのシーンを思い出し
嬉しさをかみしめました

「一号・・・ほんとに良かったね・・・
 がんばれ!!!!」

育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村







スポンサーサイト



子育て、犬 | Comments(10) | Trackback(0)
Comment
お写真、なんか最近撮影方法変わりました?
今回も全部構図も露出も素敵ですよ^^

お子様の事・・・
これはいくつになっても誰であっても同じなんでしょうね
私も褒めてもらいたい時
批判して欲しい時
批判されても良かった所を言って欲しい時
こんなのが、毎日あります

しっかり大人の自分でもそうなんだから子供は当然求めますよね?
そうは思うのですが我が子にはなかなか・・・

こんな時は、妙に気張ってしまうのが一番いけないんでしょうね
我が子が高校生・中学生になった今でも常に悩んでいます(^^ゞ

子供の姿に一喜一憂して「母業」も成長するんだよね。
子供が苦しむと母も苦しみ
子供が喜ぶと母も喜ぶ
なので、ずっと二人三脚
カメラ上手に使ってますね。
とても綺麗に撮れてます。

↓てんちゃん、過呼吸ってありましたが
やっぱりそういうのありますか?
レディも時々、呼吸を荒くすることあるんです。
それってそうなんですかねー
(子供たちは過呼吸だと言ってます。)
カアチンちゃん、お花にカメラを向け始めましたね♪ムフフ・・・
とっても素敵に撮れてるよ。
一号くん、二号くんそれぞれ頑張ってるね。
siuさん
siuさんとkaor!さんにお会いするまで
恐ろしい事に「ISO」という機能を
いらったことがなかったカアチンでした

あの時お会い出来て良かったです・・・
随分と撮影が楽しくなってきました

上手になりたい!なんて思うようにもなってきて
・・・ギャー恥かしい・・・

ホワイトバランスもよくこちゃこちゃしてます

それがあってるのか?間違ってるのか?
それすら分かっておりません・・・

ものすごくひどい写真も平気で「いい感じ」と
カン違いしてのせてるいくと思います~

重症です(^。^;)

話はかわりますが・・・
子供達が早くsiuさんとこくらいの年頃(高校生)に
成長してくれないかなぁ~と
日々思ってしまうカアチンです
micchiさん
今日うちに面白いfamilyが来てくれたんですよ(^ー^* )♪

機能ハーバーでmicchiさんに会ったよと聞きました

カアチンも会いたかったなぁ~

「ずっと二人三脚」は本当にずっとなのかもしれせんね~
それはきっと幸せな事に違いありませんね
ふぅーさん
ふぅーさんってば(ΦωΦ)ふふふ・・・・
写真はめちゃくちゃですよっd(>_< )!!
でもありがとうございますっヾ(〃^∇^)ノ

「過呼吸」ですよあれは絶対に(T_T)
病院に入るたびそうなります・・・・

レディーちゃんはどんな時に
ハアハアするのでしょう??(^。^;)
過呼吸でそうかね・・・
たまゆなちゃん
たまゆなちゃん・・そうなのよ・・

お花はね、今でもほとんど興味はないんだけど、
「絵になる!」と気がついてしまいましたっ

カアチンみたいにへたっぴでも
それなりに見える写真でしょっ

撮った本人が一番びびってます(^。^;)
オヒサです!
一号君もがんばってますね
一人でかみしめた時、ほんと嬉しい気持ちわかります

2号君も、さすが素直に育ってるって感じです
打てば帰ってきて、カアチンさんよかったですね

過呼吸のことですが、
まろんもよくあるんですよ
心配になって、獣医さんに聞いてみると
興奮した状態の時になることはよくあるそうです
お留守番で皆が帰ってきた時、散歩に外に出た時など
その場で収まれば問題ないそうです
まろんパパさん
長い人生どこでどうなるのか
分かりませんが
二号はやりやすいんですよ(T_T)
す、すむーずなんです・・・何事も

そんな二号にもいつかやりにくい時も
くるのでしょうけど(ノ_・、)

ところで?
まろんちゃん!過呼吸??
病院以外でもあるんですか???
まあ・・・

てんちゃんの過呼吸を見た先生は
笑っておりましたよ(;^_^A アセアセ・・・
確かに確かに先生のあの様子では
心配ないのかな・・・と思っていたんですけど

でもですね
かなり異常で恥かしいんです

一度、病院の待合室で「なんの病気ですか?」って
声をかけられた事があった程なんですよ

あ、老犬に間違われた時もありました

怖がりさんはひどいと恥かしいです

管理者のみに表示