2010/07/10
一号が生まれてくれた日

「HAPPY BIRTHDAY!!にいちゃん」

「お兄ちゃんおめでとう!」
今日は一号が生まれた日
不妊治療中に授かった命
妊娠中もずっとずっとトラブルだらけで
お腹の中の一号に栄養がいかなかったり
不安要素満載だった中
「2695グラム」と先生もびっくりの
意外にも普通の赤ちゃんと
変わらない大きさで出てきてくれた一号
一号の誕生が
感謝の気持ちや思いやりに欠けていたカアチンの人生を
変えて行きました
あの時
世の中のお母さん達が
光り輝いて見えるようになったのを今でも忘れない
体も弱く
友達に赤ちゃんを見にきてもらうという
時間を作れないような・・
ちょっと色々と大変な赤ちゃんだったけど
心から産まれてきてくれて
大きくなってくれてありがとう
ほんとうにありがとう
HAPPYBIRTHDAY「一号」
生まれて来てくれてありがとうの日
いつかここを旅立つんだよっ


育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
貴女の生まれた日は、カアチンさんがお母さんになった日!最高の日です
今からも何度も素晴らしい誕生日を迎える事になるけど、今日のお誕生日 来年のお誕生日とズーッと覚えててネ!そして大人になった時、1号君の子供にも今日と同じような素晴らしい誕生日をしてあげてね!
それがオカンからの願いです!
カアチンさんへ
今からもっともっと大変な事があると思うけど、今までご苦労様!そして明日から又頑張ってネ
光り輝く未来に向かって、大きな夢もっていこうね
ずっとこれからも優しい1号君でいて下さいね~
トオチンさん、カアチンさんをずっと大切にネ
1号くん、お誕生日おめでとう♪
カアチンさん、感慨ひとしおですね
素敵な家族です、いつも幸せ貰ってます
べる&てんちゃんの肉球ベア、楽しみに
待ってますね
カアチンさんは 不妊治療して 1号さんを授かったんですね
私も 今までに ちょっと色々な思いをしてきた身なので
カアチンさんの1号さんに呼びかける言葉に
ジーンと 涙がこぼれました
1号さん こんな素敵なカアチンさんのもとに産まれてきて
本当によかったね≧(´▽`)≦
色々な事を思い出す1日だと思います。
子供の誕生日って幸せな1日ですよね♪
お兄ちゃん
いくつになっても
産まれたときのこと思いだす
大切な一日だよね~
大きく大きく大きくなぁれ~
旅立つ日のこと・・
ワタシ考えたことないなぁ~
うちも長期間の不妊治療で息子を授かりましたので
やっとこさ宿った命がわかったときは
歓喜したり、ホッとしたりで・・・^^;
1号君、スクスクと元気に育ちますように♪
カアチンさんの大切な宝物だね(^-^)b
苦労してやっと廻り合えた我が子は愛しくてたまらないよね(*^_^*)
まだまだ手がかかる年齢だけど苦しみを共に乗り越えたら幸せが待ってるんだからね~(*^▽^)/★*☆
神様から授かった、宝物記念日o(*^▽^*)oエヘヘ!
ステキな一年になりますように。。。
お誕生日おめでとう!!!
その一言をカキコみたくって
久々・・・ブログ訪問しちゃいましたぁ^^
またねん(@^^)/~~~
お誕生日 おめでとう!!
カアチンさんのところに
一号君がきてくれて良かったですね。
これからも
ますますお幸せにね。
この1年が素敵な一年でありますように…
ちなみに、わたし明日(12日)誕生日なんです…
同じ7月生まれですねー♪( ●´艸`)フフ...
カアチンさんの愛に包まれて
家族に見守られて
また一年、成長して行きましょうね!!
思い出に残る、いい歳になりますように♪
とてもとても心温まるステキなメッセージを
ありがとうございます
どんな大変な事があっても
カアチン頑張りますく( ̄Д ̄)ノ
心からありがとうございます
光り輝く未来・・・
そうですね
そうです!
その言葉とても心に響きました
忘れていたかもしれません・・・
本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
べるちゃんてんちゃんの肉きゅうベア
先ほどアップしましたが・・・・
見てくれたかなぁ?????
なかなかかわいいベアでしたっ
実は二号も不妊治療で授かったんです
カアチンは思いやりに欠けた人間だったので
そんなカアチンに神様が
苦労をしてステキな人間になりなさい!って
一号と二号を授けてくださったような
気がしています
なのでステキを積み重ねていかなくちゃと
思っています
Chaa-Shuuさん
本当にありがとうございます
メッセージはいつもじーんときます(T_T)
ありがとうございます!
ステキな青春過ごしてほしいです(T_T)
思い出していました・・・
neneさん・・・・
カアチンは一号が生まれた時から
ずっと「いつか自立出来るように」って
思って子育てしてきた気がしています
二号はね
普通に自立してくれると思うんだけど
一号はね・・・・(^。^;;
自立を目指してやっていると言っても過言じゃないかも
旅立つ日とは自立で・・・
もっと望むなら
愛しい家族を持てるようになってほしいなぁ~って
高望みかもしれないなぁ~
まあ・・・一号が幸せであってくれればいいんだけどね
パパさんの息子さんもそうだったんですね~
元気に育ってくれれば
それが一番ですね!
望みすぎて子供の首を絞めないように
親も成長せにゃ!ですね
あたたかいコメント・・・・
本当にありがとうございます
今は・・幸せに向かう道のりだね?
ふふふ
お互いしっかりお母さんしましょうね!
ステキな一年になるよう
見守りたいとおもいまっす(^ー^* )フフ♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
うれぴーーーーーーー
一号とDちゃんのお誕生日が一緒って
すごい偶然やったね・・・
今でもすごい偶然やなぁ~って思うねん
Dちゃんに幸せがふりそそぎますように!!!!!
あ!うちの一号にも!
こうさんコメントありがと~~~~♪
ショーンさんブログで
こうさんの姿をよく拝見しているよ~~~
子育てがしんどい時もあるんだけど・・・
HAPPYっていえるように思えるように
心大きな母でありたいと思います
ありがとうございます♪
の時間になってます!!!!
お誕生日おめでとうございます(*'▽'*)♪
そしてありがとうございます(≧m≦)!
腰・・・大丈夫??????
思い出に残るいい歳・・・・
うん!ありがとう~~~~~♪
ステキなコメントやわぁ~
遅くなってごめんね=3
カアチンさんの子で良かったでしょっ!
ありがとうございます(^ー^* )フフ♪
一号の子育ては
能天気なカアチンにしか出来ません(>_<)
(T_T)