2010/07/05
とりあえず色々撮ってみた
一号、熱を出して学校を休みました
熱を出すといつも入院か・・・
と思った幼い頃を
ふと思い出しました・・・・
ああ・・・大きくなったもんだ・・・強くなったもんだ・・
カアチンも習い事を休み
一号とゆっくり過ごしました
こんな事もめったにないもんね
カアチンもまるで病人のように
ヨーグルトを食べたり
フルーツを食べたり
ポカリスエットを飲んだり
横になったりして過ごしました

夕方の散歩時間がやってきました
買ったばかりのレンズで
何でもいいから撮ってみたくなったカアチン

すぐに目に入ったお空が
うわぁキレイ・・パシャリ
(見た目以下の写真です・・・難しい・・・)

いつもの公園に到着してすぐにパシャリ
暑そうな顔(^ー^* )フフ♪

すぐ隣を色々なワンコが通っていきます
気になるね・・・・
べるちゃんはカアチンとずっとアイコンタクトを
とれるのだけど
大人しいてんちゃんは厳しいしつけをする事なく
成犬になってしまったので
耳で「まて」の指示を聞いて
目線はちゃっかり気になっている方を見ていますね( ̄w ̄)ぷっ
帰宅は8時くらいかな・・・いつも・・・
家に帰ると次は室内撮影

チラっと見える可愛いチョーカーは
neneさんの手作りプレゼントです
個人的な事ですけど・・・
neneさんは母であり働く女性でもあります
毎日の食べ物を可愛く美しく彩ったり
空いた時間に見事なお菓子を作ったり
お料理だけでなくワンコ服やリードやチョーカー等
色々な物を作っているんですね~
心が豊かなんだとカアチンは思ったりします
カアチンには出来ませんから

暗い夜の室内では
NEWレンズですらべるちゃんは写り辛いです
カアチンのお父さんはレンズのせいじゃないと言います
どんなレンズでも写せるというのを以前証明してくれましたが・・・・
カアチンには出来ましぇん(>_<)

このオリボンもneneさんからいただきました
てんちゃんの為に作られたようなオリボンじゃありませんか!
かわいい・・・

てんちゃんの撮影は問題なくキレイに撮れます
けど・・目やにまで写っちゃってますね(^。^;;
このレンズを楽しめるようになったら
次なるレンズは・・・
んん????まてよ??
この現象はまさに「レンズの沼!!現象」ではないかっ!!!
すっかり踏み入ってしまったみたい
マクロレンズがほしい・・・・・
もっともっと近距離の写真が撮りたい・・
もっともっとキレイな写真が撮りたい・・
うおっ??カアチン・・向上心が出てきてる??

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
熱を出すといつも入院か・・・
と思った幼い頃を
ふと思い出しました・・・・
ああ・・・大きくなったもんだ・・・強くなったもんだ・・
カアチンも習い事を休み
一号とゆっくり過ごしました
こんな事もめったにないもんね
カアチンもまるで病人のように
ヨーグルトを食べたり
フルーツを食べたり
ポカリスエットを飲んだり
横になったりして過ごしました

夕方の散歩時間がやってきました
買ったばかりのレンズで
何でもいいから撮ってみたくなったカアチン

すぐに目に入ったお空が
うわぁキレイ・・パシャリ
(見た目以下の写真です・・・難しい・・・)

いつもの公園に到着してすぐにパシャリ
暑そうな顔(^ー^* )フフ♪

すぐ隣を色々なワンコが通っていきます
気になるね・・・・
べるちゃんはカアチンとずっとアイコンタクトを
とれるのだけど
大人しいてんちゃんは厳しいしつけをする事なく
成犬になってしまったので
耳で「まて」の指示を聞いて
目線はちゃっかり気になっている方を見ていますね( ̄w ̄)ぷっ
帰宅は8時くらいかな・・・いつも・・・
家に帰ると次は室内撮影

チラっと見える可愛いチョーカーは
neneさんの手作りプレゼントです
個人的な事ですけど・・・
neneさんは母であり働く女性でもあります
毎日の食べ物を可愛く美しく彩ったり
空いた時間に見事なお菓子を作ったり
お料理だけでなくワンコ服やリードやチョーカー等
色々な物を作っているんですね~
心が豊かなんだとカアチンは思ったりします
カアチンには出来ませんから

暗い夜の室内では
NEWレンズですらべるちゃんは写り辛いです
カアチンのお父さんはレンズのせいじゃないと言います
どんなレンズでも写せるというのを以前証明してくれましたが・・・・
カアチンには出来ましぇん(>_<)

このオリボンもneneさんからいただきました
てんちゃんの為に作られたようなオリボンじゃありませんか!
かわいい・・・

てんちゃんの撮影は問題なくキレイに撮れます
けど・・目やにまで写っちゃってますね(^。^;;
このレンズを楽しめるようになったら
次なるレンズは・・・
んん????まてよ??
この現象はまさに「レンズの沼!!現象」ではないかっ!!!
すっかり踏み入ってしまったみたい
マクロレンズがほしい・・・・・
もっともっと近距離の写真が撮りたい・・
もっともっとキレイな写真が撮りたい・・
うおっ??カアチン・・向上心が出てきてる??

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
ありがとう!
べるちゃんてんちゃん
よく似合ってるぅ
って・・ワタクシの紹介までしていただき・・
なんとも恥ずかしいでございます。
そして・・
撮ってるね~
室内のべるちゃん
可愛いよ~
いつも思うんだけど
べるちゃんのお目目が
いいよね
なにか思っているのが
とってもお目目に出てるの~
PRETTY・・
1号クン大丈夫かな?
どうぞお大事に
1号君、お大事にねー
新しいレンズ!
いいなーそういうカメラ私も欲しいですよ。
買いたいな~って言ったら、ふざけるな!と言われたよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
宝くじ当てて買ってやるー!!ですわ。。。
私も今カメラを趣味にされてる身近な方を捕まえては、こういう時はどんな設定で撮ればいいの?なんて
教えてもらってます
明るく写すには露出の設定でめちゃくちゃ変わる事に難しさを感じてます
私は駆け出しでまだまだ修行中です!!
1号くん元気になったかなぁ~(^-^)
お大事にね(o^-')b
すごく優しさが、出てるんだよね~
私は、好きだな~カアチンさんの写真^^
これからも、楽しみにしてるね~♪
同じ頃にデジイチゲットしたのに・・・
ウチは最近出番が減ってます・・・
携帯やコンデジのほうがすぐ撮れるんやん^^;
レンズも買いそびれてます・・・
少年野球では活躍してるんやけどな・・・
腕も伸びず・・・
う~ん 頑張らなくちゃ><
タムロン17-50㎜ F/2.8 VCを購入されたのですね
私はそのVC、手ぶれ補正がないやつです
このレンズは気に入ってますよ
そうF/1.8って焦点が合う範囲が狭すぎるんです
とてもよくボケますが、背景はまったく写りません
あとはピントをきちんと合わせるとか適正な露出にするとか、
ごく当たり前のことをきちんとするだけです
それが分かんないかな
べるちゃんが写りにくい・・・
設定がまずいのだろうけど
今まであのレンズで楽してきたもんだから
その調子でやっちゃうと
ピントがあまくなっちゃうし
はっきりうつらないよ~~~~(T_T)
そうそう!
あのチョーカー
今日はカアチンがつけてみました
似合ってしまったんですけど・・・
どうしましょっ
一号は今日は学校に行きました(^ー^* )フフ♪
強くなったもんです
ハハハハハ
カアチンならお家のローンを完済します!
(^ー^* )フフ♪
べるちゃんを撮る時は
露出の数値はひくく
てんちゃんを撮る時は
露出の数値を高く
こんな感じで設定してますけど
大きな違いをあまり感じていないのが
カアチンの現状です(T_T)
駆け出しになれたなんて羨ましい・・・
カアチンはまだまだ駆け出し地点は遠いかと思われます
ご心配ありがとう
カメラは・・・kaor!さんとsiuさんに
ステキに撮ってもらってから
あんな風に撮りたいって思うようになったカアチンです
けど・・・・無理・・・・てんで分かりません
そんな風に言ってもらって本当にありがとうございます
カメラはびっくりするほど
下手くそで・・・
全くの無知なんですよ~~~~~
でも、きっと上手になります!
がんばろっと
おかーしゃんさんのコメントで
そんな風な思いがわいてきたカアチンでした
(*- -)(*_ _)ペコリありがとうございます!
たまたま何もしなければべるちゃんが写ってくれなかったので
新しいレンズを購入しまして・・・・
それでも初めは上手に撮れなくて・・・・
あれこれするようになったところから
段々と楽しくなってきました
実はてんちゃんも白く写そうと思ったら
設定を変更しないと
こぎたない色に写ってしまうんです~
そうでもなければ
ひどい使い方をしていたと思います
ゼロ♪ママさんは
ゼロちゃんがしっかり写せてるから良い良い(^ー^* )フフ♪
存じておりますよ~~~~
カアチンはどう考えても手ぶれ補正がなければ・・・
ね・・・
てんちゃんは問題がないのですが
べるちゃんのピントはあいにくいです
ショーンさんのいう
ごく当たり前の事が全くもって
出来ていないのだと思います(してるつもりなんですけど・・・しくしく)
教室ひらいてください(T_T)
あまり大きさ変わらないですか?
てんちゃん2.6㌔くらい
クロエちゃん!
てんちゃんと同じ位の
大きさだったんですね~
べるちゃんは・・・・・
体重以上の大きさに見られるんですよ(T_T)
顔の骨格が・・・・スタンダードとまでは言わないけど
ものすごい大きいので・・・・
さらにアフロにしていたので
4.5㌔といっても
「うそ!」って疑われてしまうんです
もっと大きく見えるみたいですよ~