2010/07/19
次はべるちゃん宣言
今日の散歩の帰りのお空がキレイでパシャリ

お散歩以外で
一緒にお出かけするのはいつも「てんちゃん」でした
よく「べるちゃんは?」と聞かれるのですが
それには理由があります
どっしり見えて繊細で警戒心のあるべるちゃん
カフェに連れて行く事に色々な不安要素があります・・・
でも今日ここに宣言します!
次はべるちゃんを連れて行きます(>_<)
今のカアチンには
まだまだワンコとお出かけの経験が足りません
今は・・・・今はまだ二匹一緒には無理です・・・
べるちゃんは警戒心が強い為
カアチンは神経をはりめぐらせなければいけませんし
てんちゃんはバスや車で100%吐いてしまいますので
そういった意味でとても手がかかります
いつもそうですが
べるちゃんを置いて出かける時も
帰宅した時も
べるちゃんが可愛そうで
胸がとっても痛くなります
昨日の帰宅後すぐ
カメラは持たず
べるちゃんと二人きりで長い散歩に行きました
べるちゃんをぎゅっと抱きしめて
「べるちゃんとお出かけするのが
ずっと不安やったけど・・・
べるちゃんが警戒しなくていいようにカアチンが守るね!
次はお出かけ一緒に行こう
ごめんね」って約束しました

昨日は家族の全員でべるちゃんをちやほやしました
ある日のカアチンがペットショップで一方的に惹かれたべるちゃん
だけどべるちゃんの生活はお留守番生活でした
平日は仕事
週末は一号二号のサッカーで家族は誰一人いません
ずっとずっと一人ぼっちの中
それはそれはおりこうさんでした
それが・・てんちゃんが家族になって
「お留守番」がワンコにとってどれだけ寂しい事なのか
思い知らされたカアチンfamilyでした
てんちゃんはお留守番があまりに長いと
自分を傷つけてしまう子でしたから・・・

人間に合わせた生活をずっと強いられ
それを静かに受け止めてきたべるちゃん(T_T)
本当の事はべるちゃんにしか分かりませんが・・・
色々な思いでもってべるちゃんを眺めるカアチンです
一号を激怒すると
カアチンの前にいつもはばかってくれるよね
シャクレ顔で慰めてくれる時もあるよね
カアチンの事をいつも見てるよね
べるちゃんだけが知ってる色々なカアチン
カアチンの一番の理解者な気がしてます
本当の事はわかりませんが
べるちゃんが
ただただ偉大に見えるカアチンなのでした


育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村

お散歩以外で
一緒にお出かけするのはいつも「てんちゃん」でした
よく「べるちゃんは?」と聞かれるのですが
それには理由があります
どっしり見えて繊細で警戒心のあるべるちゃん
カフェに連れて行く事に色々な不安要素があります・・・
でも今日ここに宣言します!
次はべるちゃんを連れて行きます(>_<)
今のカアチンには
まだまだワンコとお出かけの経験が足りません
今は・・・・今はまだ二匹一緒には無理です・・・
べるちゃんは警戒心が強い為
カアチンは神経をはりめぐらせなければいけませんし
てんちゃんはバスや車で100%吐いてしまいますので
そういった意味でとても手がかかります
いつもそうですが
べるちゃんを置いて出かける時も
帰宅した時も
べるちゃんが可愛そうで
胸がとっても痛くなります
昨日の帰宅後すぐ
カメラは持たず
べるちゃんと二人きりで長い散歩に行きました
べるちゃんをぎゅっと抱きしめて
「べるちゃんとお出かけするのが
ずっと不安やったけど・・・
べるちゃんが警戒しなくていいようにカアチンが守るね!
次はお出かけ一緒に行こう
ごめんね」って約束しました

昨日は家族の全員でべるちゃんをちやほやしました
ある日のカアチンがペットショップで一方的に惹かれたべるちゃん
だけどべるちゃんの生活はお留守番生活でした
平日は仕事
週末は一号二号のサッカーで家族は誰一人いません
ずっとずっと一人ぼっちの中
それはそれはおりこうさんでした
それが・・てんちゃんが家族になって
「お留守番」がワンコにとってどれだけ寂しい事なのか
思い知らされたカアチンfamilyでした
てんちゃんはお留守番があまりに長いと
自分を傷つけてしまう子でしたから・・・

人間に合わせた生活をずっと強いられ
それを静かに受け止めてきたべるちゃん(T_T)
本当の事はべるちゃんにしか分かりませんが・・・
色々な思いでもってべるちゃんを眺めるカアチンです
一号を激怒すると
カアチンの前にいつもはばかってくれるよね
シャクレ顔で慰めてくれる時もあるよね
カアチンの事をいつも見てるよね
べるちゃんだけが知ってる色々なカアチン
カアチンの一番の理解者な気がしてます
本当の事はわかりませんが
べるちゃんが
ただただ偉大に見えるカアチンなのでした


育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
わたしも、時々クロエが一番の味方だと
思う時があります
どんな時でも、わたしだけを見つめてくれてますから…
とっても綺麗な空ですね!
うちもまろんはお散歩以外の外出ダメなんです
すぐに眼を充血させてパニックになります
cafeにも何度かは連れて行きましたが・・・
やっぱり本人望んでないなって思います
経験である程度は慣れるとは思いますが
別に慣らさなくてもいいかな?
って思って今に至ってます
あくまで、まろんの場合ね(^^ゞ
べるちゃんならなんとなく、適応できる気がしますね!
どこにでも一緒に行けるといいですよねー^^
お写真!
すごいー!
夕焼けなんかめっちゃ綺麗で好みですー^^
ベルちゃんはとっても可愛いーよー♪
なんかねー押し付けがましくなく控えめに、
でも、しっかりとしたアイコンタクトで存在をアピールして甘えてくれる・・・
アニマルセラピーしている子のような安心と癒しを感じるよー♪
飼い主さんが「うちの子は~だから!」って
必要以上に神経質になるから、
ワンちゃんも影響されて不安や落ち着きなくなったりすることもあるくらい。
ちょっとくらい粗相したっていいのよ♪
ドンっと構えて大げさに反応せず、
自然な態度でいてあげたら
徐々に慣れて行く子は行くからね。
がんばれ、ベルちゃん&カアチンさん♪( ●´艸`)
ど~ん!と構えていれば
べるちゃんも落ち着くと思いますよ・・
今度はべるちゃん!
うひょ~
蔭ながら応援しています。
おりこうさんなんですね~ (///∇//)キュキュ~ン
シュウと 全く違う所 発見してしまいましたー
シュウは 留守番が苦手で 自分だけ取り残されると
黙って我慢なんて出来ない 我がまま犬です
カフェに連れて行ってあげれなくっても
べるちゃんにとっての幸せの時間を 同じように作ってあげれば
べるちゃんは可哀そうじゃないよ☆
今日の抱っこされてる べるちゃんのお顔
幸せそうに 何か語りかけてるみたいに見えます o(〃^▽^〃)o
でも べるちゃん てんちゃんで カフェに揃って行けるようになれば
カアチンさんも 気兼ねなく 楽しめるようになるよね~ (*^▽^*)
フフフン♪ そんな日が来るといいですね~♪
そうですね、我家も常にお留守番生活なので
心、痛めてますよw
私達に合わせた生活で、可哀そうだけどね
できるだけ、一緒にいてやりたいし、お出かけも一緒にしてあげたいですよね
ただ、この暑さではお家でお留守番してる方が正解!!
カアチンさん、べるちゃん、てんちゃん、一緒に遊びましょうね
お出かけする事、嫌いじゃないなら
勇気を持ってどんどん一緒に、出かけてみるのが良いと思う
回数を重ねることで
大丈夫だったんだ。。。って思えるかもしれないものね(^^)
1頭だけお留守番させるの、
きっと胸が痛みますよね。。。
ブログを通してずっとみてるべるちゃんは
すごくすごく良い子だもの。
世界を広げてあげて欲しい
ワタシはなかなかできなくて
いつもココメルセットでおでかけです
ココナも超神経質ですよん
楽しいお出かけできると思うよ!
かこいいー!夕焼け!
うちにもchocoと迎えたばかりのチロル
トイプードルがいます。
前々から大好きなブログの方からとんできて
拝見させていただいてました(*^_^*)
今日のブログをよんでいて「うんうん」と
一人うなずいてました。(勝手に・・・)
うちの先住犬のchocoは1歳くらいまでは犬も人も
大好きでランにも行ったりしてました。
でも一回の出来事で犬に対してガウガウ・・・(-_-;)
何回も会っていくと大丈夫なんですが、急にくんくん
来られると怒ってしまい躾教室に行ってもなかなか・・・(-_-;)
人が大好きだからお出かけ大好き・・・でもいつも
ヒヤヒヤです。
何を書いているのか・・・ただベルちゃんはカアチン
さんと一緒にカアチンさんを独り占めしたい時もあるかな~って♪
今度はベルちゃんとのお出かけブログ待ってます♪
会いたかったよお♪
帰宅すると愛しくなりますよね♪
子供達を怒ると前で守ってる様にも思える行動!
ほんと不思議。
今度ベルちゃんに会うの楽しみにしてるね♪
だからベルちゃんだけお留守番でかわいそうと思ってるのは人間だけかもよ?
ほら心の優しいカアチンなら答がわかるよね(*^-')b
そう遠くない いつの日か
カアチンさんとべるちゃんとてんちゃんが
大荷物抱えて(カメラ・お水・おやつetc..)
仲良くお出掛け出来ると良いなぁ。。
ミルキーもあかんたれで怖がりさん
いつもおかーちゃんは神経張り巡らせてます
特に初めてのお友達との出会いは
親子で緊張してると思う・・
なかなかこちらから会いたいって伝えられないのも
そんな気持ちが関係してると思う
毎朝のお散歩友達は
怖がりのミルの事ちゃんと理解してくれてて
とても優しい距離を保ってくれるの
べるちゃんの初めてのお出掛けは
カアチンさんが心を許せるお友達と一緒はどう(・・?
きっとカアチンさんの穏やかな気持ちが
べるちゃんに伝わると思うよ
カアチンさん♪
きっと大丈夫p(*^-^*)q
きらきらな楽しい時間
沢山過ごせます様に。。
ベルちゃん大好き
てんちゃん大好き
カアチンさん大好き
siuさんのおっしゃる事が分かります(T_T)
てんちゃんですらカフェは楽しくない様子です
べるちゃんも・・・かえってストレスになるかもしれません
分かりませんけど
それを見極めていけたらなと思います
まずはトライしてみます
そしてsiuさん・・・
同じ夕暮れ時を撮っていても
すぐに空の色が変わって行って・・・
さっきまで家が影のようになってくれていたのに
あり?暗くなったら家がきれいに写ってしまって
なんか変・・・siuさん四次元ポケットできてちょ~~
なんて昨日思いました
夜空のお月様や星とかも撮りたいって思うのに・・
昨日は真っ白になりまして・・・・(TOT)
(゜ロ゜;)エェッ!?何これ???
修正不能・・・・そんな状態でした
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** shiycoさん **
shiycoさん!
そうか!
自然な態度で「うちの子は・・・」なんて思わない!
うん・・・
やってみるよ!!
すっかり心動かされちゃった(T_T)
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** neneさん **
ううう(T-T )( T-T)ウルウル
neneさんもそう思うのね???
うん!まずはどーんとトライしてみるね!
応援アリガトーーーー(>。<)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** Chaa-Shuuさん **
ううう(π0π) Chaa-Shuuさん・・・・
「べるちゃんにとっての幸せな時間」
カアチンよくよく考えてみますよ(T0T)
ほんとにほんとにとってもとっても
ありあとうございます(>_<)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** まろんママ&パパさん **
べるちゃん てんちゃん
まろんちゃん ももちゃん
パパさん ママさん おねえちゃん
そしてカアチン
いつかみんなで一緒に仲良く遊べるよう
トライしてみます!!
実現目指して(>_<)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** ryo.さん **
べるちゃんはお出かけは
きっとてんちゃんより好きなんじゃないかと
思う時があるんです
これも勝手なるカアチンの予測なので
まずはトライしてみます
そしてべるちゃんにとっていい時間を
考えようと思います
カアチンに使える限られた時間の中で
世界を広げていってあげられるといいなと
思います
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** ふぅーさん **
ふぅーさんありがとうございます
まずはトライしてみますね
カアチンも頑張ります
----*-----*-----*-----*-----*-----
** hiroさん **
初めましてhiroさん
コメントありがとうございます
実はべるちゃん・・・わんこは大きな子でも
大丈夫なんです
が・・・べるちゃんも一歳になる前に
夜道で酔っ払いの男性に蹴り飛ばされた事が
ありまして・・・・
それ一つが原因ではないと思いますが
とくに男の人が苦手です
2秒くらいで判断する感じなんです
2秒たっても大丈夫な時は
もう・・・なんでもさせます
だっこもなでなでも・・・
ひやひやするhiroさんの思いが分かります
カアチンもですから(>_<)
べるちゃんお出かけブログが更新出来るよう
時間を作りますね~(^ー^* )フフ♪
ありがとうございますっっ
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** yoshimiさん **
おおおおyoshimiさんありがと~~~~~~
次はシャクレべるちゃんを
じっくりみてやってくださいまし(>_<)
yoshimiさんには100%警戒しないことは
分かってるんです・・
うちの黒いシャクレおじさんってば
若い人にはデレデレなもので(/-\*) ハジュカチ…
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** そよ風さん **
そよ風さん・・・全くもって分かりませんよ~
きっぱり!!!!
ウソウソ
だけどまずはトライしてみます
それで駄目だったら
またべるちゃんと相談するとします(^ー^* )フフ♪
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** おかーちゃんさん **
おかーちゃんさんありがとうございます
キラキラな時間がまた一つ増えたらいいなぁ
そんな願いを込めて
まずはトライしてみますね
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** minimamさん **
minimamさん(T_T)ありがとうございます~~~~~
でも・・・カアチンの方が絶対minimamさんの事
好きですから
------------------------------------------
カアチン
------------------------------------------