fc2ブログ
2009/09/12

自分と笑顔

「おやすみ~ハウス~」と言うとこのようになります。
      ↓
寝姿2

べるちゃんからなでなで
「おやすみ~また明日」べるちゃんおやすみ

てんちゃんも なでなで
「おやすみ~また明日」てんちゃんおやすみ

まちがってるよ2 まちがってるよ
昼間あつい日は、ベットをずらして、ベットを顔置きに・・・
そしてやっぱり目線はいつもカアチン(^。^;)
く~っ、愛されてるね~(^^;;


一号は晩御飯を二回食べます。
クラブの行き6時前とクラブ帰宅後10時半頃。
育ち盛りに沢山食べているせいか?
毎日顔を合わせていても成長を感じられます。

トウチンの平日は残業や飲み会で、
子供達が寝てからの帰宅がほとんどなんです。

思えば、一号が中学生になってからは、
一号も二号もトウチンも、
カアチン以外の家族と顔を合わすことなく眠りにつきます。

逆に、カアチンは一号、二号、トウチン、
それぞれと二人きりで以前よりじっくり話すようになりました。
みんな、カアチンしか話相手がいないんだもんね。
同時に、カアチンの自分の時間も、
夜中にしか持てなくなってしまいましたが・・・。

子供が大きくなったら自分の時間が増えると思っていたのに・・・(。>0<。)ビェェン

カアチンの本業は「家庭」にあります。
仕事をしているより、
家の中にいる時の方がしんどいときもありますが、
自分のあり方が家族のそれぞれに響くということを
常に心にとめています。

一号は、
時間的なこと、肉体的なこと、精神的なこと、学力的なこと、
色々なことがギリギリのところで過ごしているので、
日々、色々なトラブルに見舞われます(/ー ̄;)シクシク
表せないような苦労があるんです。
ねっ、一号(*'ー^*)b

サッカーをさせていて良かったと思うことも山程あるのですが、
サッカーをさせていることで、
おろそかになってしまうこともあります。

カアチンは、怒ると大声も出すし、自分でもやくざみたい・・・と
思うときもあるのですが(^^;;実は心がけていることがあるんです。

「怒るときは怖く分かりやすく」
「笑うときは大きな声で」
「いつも笑顔」

友達が「笑いじわはとれる」と言っていましたが、
カアチンの「笑いじわ」は「マジじわ」になったよ・・・(^^;;
さらに普通の顔の時でも「なんで笑ってるのん?」って
言われるようになっちゃった・・・(-。-;)

若かりし頃は「つんけんして見えてとっつきにくい」って
言われてたんです。

カアチンの「品のない豪快な笑い」は、
わざわざ心がけているんですってば。
本当はカアチン・・・おしとやかなんです(*≧m≦*)


一号二号!
心がけや人生は顔にも刻まれるみたいだよ(⌒^⌒)
いっぱい笑いじわ刻んで素敵な大人になってね!

育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村













スポンサーサイト



子育て、犬 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
シワ
笑いジワならいいよ~♪
私はいつも子供に叱り飛ばしてるから眉間にシワが…w(゜o゜)w
カアチンさんの育児はなんだかとっても暖かくて楽しそう(^-^)
だけど見えない所で苦労もいっぱいしてるんだよね(^。^;)
カアチンさんは語彙力、表現力、記述力など(私は塾の講師かぁー)豊かなので子供にもきっちり勉強教えてるんだろうね(^^)v
ハハハハ
カアチンの子育ては鬼コーチ風?よ(^^;;

ちょっと~、眉間のシワって・・・(^∇^)ハハハハ!
そよ風さんの眉間のシワにしか目がいかなくなるじゃんか~~~(>_<")
見ちゃうよ~数えちゃうぞ~シワの数ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
見られたくなくば、笑顔で過ごすのじゃぞ。


管理者のみに表示