2010/12/07
ナイフのようにとがっては

実はカアチン
もう一つアルバイトを始めました
貧乏休みなしです
二号も
今月からクラブチームで
お世話になりますので
帰宅は夜の10時を越しますから
夜まで働いてみようと思い立ちました
面接もなく履歴書もなくてOK!
とりあえず来てという事だったので
行ってみました
「○○さん(カアチンのトールの先生)の紹介で
真面目で信頼出来る人ですという事なので
採用させてもらいます
いつからこれますか?」
そんな簡単すぎる流れで
新たに働き始める事になりました
といっても先週の土曜が初仕事

自分の事はあまりよく分からないものですが
こうして誰かに良く言ってもらえることは
ありがたいなぁと
素直に嬉しく受け取りました
しかし!!!!
さかのぼって
カアチンがまだOLだった頃は
カアチンはナイフのようにとがっておりました

(触るもの皆傷つけた時代のカアチン)
お弁当を作るのが面倒に思ったある日
真っ白御飯に納豆ワンパックを
会社に持って行った事があり
(やっぱ・・おかしいか???)
社内には
はっきり物を言う50代のおばちゃまがおりまして
この上なく迷惑そうな顔で
「わたし~納豆嫌いなのよ~
臭いからあっちで食べてよ
部屋にも臭いが充満するじゃない」と・・・
若かりし頃のカアチンは
ナイフでしたから
「おばはん!納豆に謝れ!!!!」と思っていました
反省の気持ち等みじんもなく
我が信じた道をつっきっていたような気がします

この度の
新しいアルバイト先のオーナーさんが
その納豆嫌いのおばちゃまを
思い出させるような人でして
ナイフの用にとがってた頃のカアチンなら
まず・・・
イスを投げて
むなぐら掴んで
足技かけて
閉め技もしくは関節技で
ウィナー!でしたね
間違いなくそうしていたでしょう
そんなカアチンも地味に大人の階段を
上っていたようです
今のカアチンは
オーナーは
可愛らしくてステキな女性(おばちゃま)だと思います
何店舗も切り盛りしている人ですもの
すべて縁です
出会いを大切にして行きたいと
心から思うカアチンなのでした

「ヒート中なの」

「ヒート中の
てんは怖いんでんねん・・・」
ヒート中のてんちゃんは
ある日をさかいに
普段興味のないべるちゃんが魅力的に見えるようです

「べる兄ちゃんにかも~んってしたら
カアチンの所に逃げて行くの」

「てんがきょわいっ(怖い)」

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
でもベースがいいよベースが!!!
ウチのお姉ちゃんはお母さんがカアチンみたいに
綺麗だったらいいのにって言ってます♪
ププ家の皆さんに会ってきました~
素敵な方ですね~
↓ウィキッド私も行くんです!
19日に・・・
イベントに参加したかったけど・・・
若い頃は皆同じような感じだったのね。
てんちゃん、ヒート中?
何者かが乗り移ったのね。
頑張り過ぎない様に頑張ってね!
てんちゃんの「アッカンベー」が
(゚∀゚)ラヴィ!!
若さ!ってすごいねぇ☆
とは言え、無理は禁物やからね!
アッカンベーのてんちゃん マジ可愛
ヒート中のてんちゃんを恐がるべるちゃん これまた可愛
この可愛い子達がカアチンに漲るパワーを送ってるんやろなぁ!
ワー、頑張るんやね。
疲れ過ぎないように、気を付けてね。
でも、芸は身を助けるって言うけど何でも出来るねんね。
ナイフのようなとがったカアチンさん、想像出来ないわ。
お身体ご自愛くださいね。
ナイフね・・・(--)耳が痛いお話。
歳を重ねてもとがったままだわ。
ってか私はナイフっていうより針だな(^^;)
あの世へ行ったら針の山行き間違いなしだと自覚しておるしだいです(笑)
素敵な作品ですね~。
私も性格は穏やかとは申し上げられません・・・・
人と交流するのも得意ではありませんし・・・
お体、大事になさってくださいね。
私もクリスマスシーズンになり、仕事が忙しくブログ放置になりますが・・・
忘れないでくださいね~~
ウルウル・・
カアチンさんのこの写真はいつくらい前の?
髪型ちがうから別人みたい!
勇気がないので僕は昔の写真が載せれないです。
てんちゃんセクシーな写真やわ。
男はイチコロかも。
でもべるちゃんは逃げてんやね。
私なんて、若い頃まん丸だったから
「饅頭みたいにふくよかな」って言ってしまうわ。
だから、カアチンみたいにスリムですらっとした
体格が羨ましい。。。
納豆は弁当には持って行かないようにしましょう。
だって、私大嫌いなんだもん。
きっと臭いから向こう行け!!って言ってしまうわ。
以前、白いご飯にふりかけ持って来た同僚が居た。
一応贅沢にふりかけは3袋だったけどね。
ナイフみたいにとがっては~♪って歌有ったね8(*^^*)8
若い頃って、背伸びしたり、人生の先輩の言葉に反発したり…
そんなの繰り返して、成長していくんだよ
頑張ってね~!
納豆持参しちゃダメだよ~(o≧∇≦)o
でも未だ王子には尖ったナイフむき出しかも
まあ~おねえちゃんったら
カアチンの顔があまりよく見れてなかったのね
こんな糸目が
キレイなわけがありません
ププ家ご夫妻
ステキな方でしたか???????
す・・す・・・すてきですよね(^ー^* )♪はい!
パパ男さんは昼間でも酔っ払いにみえませんでしたか?
ウィキッド
見に行くんですね(^ー^* )♪
なかなか迫力ありましたよ
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** ふぅーさん **
ええええ??
ふぅーさんもまさかナイフだったのです??
カアチンは本当に相当なナイフだったんですよ
そしててんちゃんは
まさに何かがのり移っておりますよ~(T_T)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** micchiさん **
micchiさんいつも
あたたかいお言葉ありがとうございます
体に気をつけますぅ(T_T)
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** YOKOチャン **
YOKOチャンいつも応援ありがとう~
若くはないけど
体の動くときは動かしとくべ!
今てんちゃんはちょいと悪いよ
べるちゃんにカモーンして
べるちゃんがその気になると
「こらーーーー」ってすごいけんまくで
怒ってはるわ
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** ミルパパママさん **
何でも出来たらどんなに嬉しいか・・・(T_T)
残念ながら頭が悪いのですよ(/ー ̄;)
それに動ける時に動かなければ
って思ってるんです
ねぎらいのお言葉ありがとうございます
そして昔のカアチンは
ナイフのようにとがっては
触るもの皆傷つけました・・・
今はそんな自分がバカらしくて恥ずかしく思えます
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** mikurokobeさん **
mikurokobeさんありがとうございます(T_T)
お身体をご自愛しちゃいますよ~~~はい
そして将来の行き先「針山」
完全に一緒ですよ
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** きみちゃんさん **
きみちゃんさんはきっとおおらかな方なのでは??
カアチンはやくざもしくは鬼らしいですから
人との交流は良い人に出会えて
楽しかったから
だんだんと考えが変わったのだと思います
だって・・・恐ろしいナイフっ子でしたら
ブログ放置状態でも
ノープロブレム!!!
忘れませんから~( ̄w ̄) ぷっ
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** chacharaさん **
さすがchacharaさんです
チェッカーズってお分かりでしたね(^ー^* )フフ♪
写真のカアチンは22歳か23歳ですね
chacharaさんとカアチンは
3歳しかちがわないのですよっ
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** ママ子さん **
ナイフなカアチンがステキですって???
( ´ー`)フッ
ママ子さん納豆が嫌いだって??
それはいただけませんね~~~~~
あのね!
臭いと思うから臭いんです!
臭くないと思えば臭くありません!
-----*-----*-----*-----*-----*-----
** おかーしゃんさん **
おかーしゃんさんありがとうございます
でも・・・納豆駄目ですか・・・・
カアチンのバイタリティーは納豆パワー
なんだけどなぁ~(っていうのはウソです)
-----*-----*-----*-----*-----*------
** minimamさん **
minimamさんのナイフ具合・・・
きっと鬼カアチンの比ではないような
気がしてますよ~~~~
家族のルールを牛耳ってるカアチンですから
ヽ( ´ー`)フッ
カアチン様。
あの・・・
お弁当にもっていかれた納豆って、腐ってなかったのですか??
もともと腐ってるから、いいのか??
ココだけの話。
イギリスで生活していたときに、同じ学校のフランス人の子たちが私の部屋にきて、私の部屋の冷蔵庫をあけたわけよ。
私、果物嫌いだから、冷蔵庫の中にみかんとりんごがしなびて入ってたの。
友人に、これ、しなびてて食べられないんじゃない?って言われたから・・・・・
思わず・・・
「日本には、干し柿っていってね。干して果物を食べる文化があるんだよ。これもそのうちテラスに干すから」
と、断言した私・・・・
先日、ふと思い出し・・・
納豆の話を聞いて、またまた思い出し・・・・
ナイショだよww
カアチンさんww
ほんで、ひゃ~~~~~~~
すっごい写真が出てきたっ!!
私が赤面。。。
顔がぼかし入っても私。。。><
「文化」って・・・なるほど~~~
って感心してる場合じゃないか( ̄w ̄) ぷっ
納豆はパックごと持って行き
その場でこねこねいたしましたわよっ
想像してみてね
油断してたらアカンよ~!!
もっとすごいたまゆなちゃんが
ぼかしなしで出場してしまうかもしれへんで~~~
この写真・・・時代を感じるよね・・・
昔の写真を見ると
カアチン太ったなぁ~って思うわぁ
それでも「細い細い」と言われるから
あまり誰にもいえないんんだけどさ
たまゆなちゃんは
糸目でボディも糸みたいだったカアチンを知ってるもんね