2010/12/11
ふたたび

「んん!べるちゃんは少しアンダー(受け口)ですね」
おそるおそる遠慮がちに
病院の先生がそういいました
「思い切りアンダーですね」
と言ってもらえなくて
ちょっと残念な気持ちになりましたよ・・・
少しどころかこんなにシャクレているのにね

「むむっ!
自慢のアンダーを軽視しやがりやがったな!!!」
今日はべるちゃんの注射に合わせて
てんちゃんも注射してもらいました
二ヶ月も遅らせて無理やりべるちゃんに
合わせちゃいました

実はてんちゃん・・・一時間ほど前からおかしいです・・・
この春にもなった事のある
原因不明の痛い痛い病にかかっています
一歩も動けません
動かせられるのは顔の向きだけ
病院にも行きましたが
本当に原因不明なんです
きっと朝まで座ったまま
同じ体制
同じ場所にいると思います(T_T)
明日は誰もいない家に
その状態でお留守番です(TOT)

てんちゃんがさえない表情なのは分かるけど
べるちゃんもさえない表情・・・
どうしたべるちゃん??

「てんが心配で心配で憂鬱になってしもてんわ」
冷たい床部分だと可愛そう
抱きあげてふかふかのお布団に移動させようとすると
この上なく痛がって震え出すしまつ(T-T)

ああ・・・可哀想過ぎる
フセも出来ないみたいだし
この現象になるのは
今回を含めて三度目
明日カアチンは
二号とトウチンと朝の7時に家を出ます
こんな時は・・・・・・・
サッカーに行きたくなくなります

「てんの心配してたら
眠とうなりましてん・・・むにゃむにゃ・・・」
明日になったら
てんちゃんの痛い痛いが少しましになっていますように

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
原因がわからないって本当につらいね。
朝までにどうかてんちゃんの痛い痛いが、飛んでいきますように…
1回目、2回目はどんな感じで治ったの?
わんちゃんは痛みを隠したり、どこが痛いと言えないから
身を切られるように心配になるよね。
逆に仮病も使うらしいけど、仮病だと憎たらしいけど
憎たらしいくらいが可愛いと思う。
いたずらするくらい元気でいて欲しいね。
早くよくなりますように。
痛い時は『ここ痛い!』って話して欲しいよね。
明日目が覚めると、元気なてんちゃんに戻ってること祈ってます(^_-)-☆
近かったらワンシッターに行くのになぁ~(@_@;)
カアチンさんも辛いねー
一日中、一緒にいてあげたい気持ち、
わかりますー(>ω<、)
何もできないけど、そばにいるだけで
安心してくれるような気になっちゃうもの。
注射の影響とかは??
心配ですね 注射があわなかったとかではないのですか
痛いイタイ病でした。
ワクチンの数時間後
家で寝ていて・・
次に起き上がる時からいきなり
キャンキャン・・
体勢を変えるたびにキャンキャン・・
抱き上げるとものすごく・・キャンキャン・・
最初はビックリして
すぐに病院に電話しましたよ。
受付のお姉さんは「どこからか落ちませんでしたか?」
なんて聞きますが
んなこと全然あるわけなくて・・
結局
注射のイタイイタイアレルギーみたいなものでした。
お薬の種類によっても反応違うらしいです。
その時からは病院も変えてるので
今の病院で打つ注射では全くそんなことは
なくなったのですが・・
5種7種8種・・含まれる成分にもよるらしいけど
製薬会社によっても多少違うらしい
あと・・
注射の後の処置とか・・
ワクチンは1年に一回のことだけど
先生に相談してみるのもいいかも・・
うちのモコの場合長引くことはなかったんだけど
てんちゃん
もう痛くなければいいのだけれど・・
原因不明なんですか?
調子悪いと、お出かけ辛いのが
よくわかります
今日は、元気になってますように・・・
てんちゃん、いつものかわいい笑顔になってね☆
心配ですね><
早くよくなるといいですね・・・
がんばれ! てんちゃん!!!
季節の変わり目で何かおきるのかな?
帰ったら元気になってますように。。。
カアチンさん、心配だけど気をつけてお出かけ・・・
ワクチンのせいではないのですよね?
違う病院に行っても原因分からないのかなぁ…
痛いの早く治ると良いのに>.<
祈ってます>.<
かなり痛いのかな?・・・
元来ワンコは痛みに対してガマン強い生き物なのに
一歩も動けないって、、可哀そうに・・・
てんちゃん、早く良くなりますように。
心配で ちょくちょくのぞいてます・・・・
元気に なってますように
今読んでびっくりしました。。。
もうテンちゃんが良くなってることを
心から祈ってます。
もう よくなってるといいなぁ・・・・・
てんちゃんは とっても繊細そうだから
精神的なものの可能性もあるよねー( ´(ェ)`)
そんなてんちゃんをお留守番されなくちゃいけないなんて
カアチンさんも胸がはち切れそうに 辛いですね
べるちゃんも・・・・
自慢のシャクレ軽視されちゃって 辛かったよね
> もう よくなってるといいなぁ・・・・・
> てんちゃんは とっても繊細そうだから
> 精神的なものの可能性もあるよねー( ´(ェ)`)
> そんなてんちゃんをお留守番されなくちゃいけないなんて
> カアチンさんも胸がはち切れそうに 辛いですね
> べるちゃんも・・・・
> 自慢のシャクレ軽視されちゃって 辛かったよね
私の知り合いのところのジャックラッセルは、痛がっていた理由が、自己免疫性疾患でした。
大学病院に行ってたなぁ~~。たしか・・・
体調不良には必ず原因があります。
見つかるといいのですが・・・
まだまだわからないことが多いから、周りはつらいですね。
早く良くなりますように・・・