2009/09/25
べる式、甘えの儀式


てんちゃんは可愛い!!

ううう・・・( ┰_┰) シクシク
可愛い寝顔だ!と思ってシャッター押したのに、
どうしてそんな顔で写ってるんですか???????
べるちゃ~~~~ん・・・(/ー ̄;)シクシク

下歯はちょっち見えてるけどd(>_< )Good!!

知りたくもないかとは思いますが、
今日はべるちゃんの「べる式、甘えの儀式」を紹介したいと思います。
べるちゃんは人見知りな一面がありますが、
一度覚えるとこの「べる式、甘えの儀式」をしちゃいます。
「べる式、甘えの儀式」とはいったいどのようなものなのか!!
「ガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガ」っと
かむようなハムハムするような・・・
場所は手だろうが足だろうが服だろうが、何処でもいいみたいです!
この奇妙な儀式を本気で気持ち悪がられる方もいらっしゃいます。
実はカアチンも気持ち悪く奇妙な癖・・・と思っていたんです。
だけどお友達ワンコのしつけの先生に「甘えの儀式だろう」と聞いて以来、
「気持ち悪く奇妙な癖」から「愛しい癖」になってしまいました。
・・・どうでもいいお話ですね(^。^;)・・・・
この一風変わった「べる式、甘えの儀式」は毎日家で、
かなりの頻度で行われています。
・・・・これもどうでもいいお話ですね(^。^;)・・・
でも、このどうでもいいお話がカアチンにとっては、
書き残したいべるちゃんの愛しい一ページなのでした(^▽^;)

育児ブログ・ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
私にはダンディーらしいベルちゃんそのものを表現してていいなぁ~って思います♪
それにくらべ我が家のくさくさヴィルちゃんは(=_=)下町っ子だね!!
お礼ぽちです。
怖がらないでね(・。<)
下町っ子のヴィルちゃんは、
全体重かけてスリスリーーッ!!((((((((((ノ_ _)ノってしてきますよ~。
「どこかかゆいのかな?」なんて思ってしまってごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
ヴィルちゃん式、甘えの儀式なんだよね。
遊びに来て下さってありがとうございます。
またカアチンもお邪魔させてもらいます。
(o*。_。)oペコッ