fc2ブログ
2011/02/14

癖毛

スタンダートからちょびっとね

ちょびっとですよ

ちょびっとだけ離れている
胴長短足のシャクレべるちゃんですが

毛の巻だけは見事d(>_< )Good!!
毛量もd(>_< )Good!!

だけども
ここの毛が少ない(>_<)
IMG_2812.jpg

そこ
わりと大事ではないか!
とカアチンは思う!


貧毛てんちゃんですら
次のシャンプートリミングまで
分かれる事なくやりくりしておりますのに・・・


顔バリしたら問題ないんじゃないって?

バカおっしゃいっっ(T_T)
泣く子も黙る仕上がりになってしまったら
どうするんですか!(>_<)


ベアーカットなるものが
ブームになってくれて
良かった(TOT)
IMG_2823.jpg
「とりあえず流行にはのっときまひょかっ」



IMG_2832.jpg

さてここからはカアチン自身のことです



昨日お友達がカアチンに
大切な事を言葉にしてくれました


カアチンに余裕がないと
そのしわよせは子供達に来ること

そして子供達の大切な時期について等


トリマーの学校に行こうと決心した時
とても色々な事を考えたんです


だけど
カアチンが学校に行ってる時に
一号は三度・・・家出をしています

それ以外にも
一号が原因不明の熱を出し
サッカーを休む事もすくなくありませんでした


その事実にカアチンも気がついていました
IMG_2837.jpg

その事を改めて言葉にしてくれた友達がいたこと
そんな出会に恵まれた事
大切に思います


友達の言葉を胸に!
GOGOカアチン・・・
あんたちょいと立ち止まりんさ~い(>_<)

IMG_2691.jpg
「カアチンな
 一般的なスピードでは歩けませんねん

 早歩きしか出来ない体なんやて

 先日の早歩き中に恥骨がおかしくなりましたんやて

 なんとかしたってんか~い!」

育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
blogmura.comにほんブログ村






























スポンサーサイト



日々のこと | Comments(14) | Trackback(0)
Comment
No title
自分のことをちゃんと見ててくれる友達って大切ですよね。

私も友人に同じようなことを言ったことがあります。
「今、自分にとって一番大切なことは何か、立ち止まって考えてみれば・・・?」
と。
気を悪くしないかとても悩みながら話したことを覚えています。
でも・・友人として客観的に見れるからこそ、言わなくちゃと思ったものです。
その友人もすごく感謝してくれました。
言われて”あ!”って気づくことってありますよね。

なんとなく自分でもわかってても、人に言われて初めて立ち止まることが出来るんですよね。

カアチンさん、そんな友達がいてよかったですね。
No title
いい友達ですね~♪
ちゃんと繋がっている友達だから
指摘してくれたんですよね~。
親がイライラしていると子供にも伝わって
よく反省しております・・・。
立ち止まる事も大切ですね~。
No title
カアチンさんへ
良い友達を持たれましたね(*´∀`*)
私も気づきはしていましたが、なんせ離れているしもっと
近い人がカアチンさんの事は判っていると思っていましたので、
事情を知らない私が、軽々しく口にしてズカズカ入りこめる
問題じゃないと思っていました。
家はパパの仕事が忙しいので、私が外に出るのはある程度
子供が大きくなってからしか無理なので、今になりましたが、
4時間のパートに出るまで18年位かかったよ。
その間も着付けを1週間に1回昼間習ってたり、その当時
今は充電期間だと思っていました。
1週間に1回出る事は、子供も小さいながらに
ママも頑張ってるから、私も頑張らなきゃって思ったみたい。
ただ、カアチンさんの場合お仕事も2個もあったし、
時間的に余裕がなくてイライラする事もあったのかな?
今は1つお仕事を辞めて、落ち着いてきたのかな?
ちゃんと考えられるカアチンさんなので、上手く調節して行って下さいね(*´∀`*)
カアチンさんは判っていると思いますが、
自分のやりたい事は大事です、でも家族はもっと大事ですよ(*´∀`*)
ガンバレ!!
No title
先日の早歩き中に恥骨がおかしくなりましたんやて!
ってカアチン 何してんのん?大丈夫かいな??

素敵なお友達やね!
大事にせなアカンよ。
お友達も子供達もワンコ達もトウチンも!

お友達が気付かせてくれたんやから、
立ち止まって考えればいいねん。
急げば成功する!とは限れへんからな。

でも、まず第一に自分の体。
お友達の言葉に耳を傾けて聞けたのも、カアチンの体が悲鳴をあげてるのかも、しれんよ。
焦る必要なし!
No title
おからだ、大事にしてくださいね。
周りが大変なときって、ご自分も大変なときが多いです。

急ぎ足、大事ですが・・・
急いで歩くと、大切な事を見失います。
私は、編曲の勉強をしているときに、教授に散々言われました・・・涙
受け売りですが・・・

ご自愛くださいませ。
No title
なかなか自分のことを客観的にみることって難しいです。
そういうときに友達って大事ですよね。
ほんといいアドバイザーを持っててよかったですね。
一個一個問題があればフィードバックして考える。
子育てのことはわかりませんが、これって何にでもいえることじゃないですか?
僕も人のふり見てわがふり直せ、みつめなおしまーす!
そんな機会をいただき感謝です!
No title
そんな事言ってもね~~~
性分なんだよね(笑)
わかっちゃいるけど~~ってね
私も同じだ~~~
動けるうちは、動いちゃう~~(。・w・。) ププッ
No title
ショーンです
ふふふ、カアチンさん、気持ちが
先に行っちゃうのかな?
でも素敵なお友だちですね
言いにくいこと、はっきり指摘して
くれる友人って宝物です
No title
友達は、とっても大切
カアチンさんのお友達、素敵です(*^_^*)
突っ走ることも必要な時、有るけど、立ち止まって、考えることも大事ですものね
ガンバレ!カアチン!
No title
なんか立ち止まると負けたような気になる私。。。
大忙しな自分が大好きだったり。。。
でも家族が出来て私のペースト
王子のペース、子供達のペースが違ってて
イライラする事が今も多々あり。。。

毎日前向きなカアチンさんのブログで励まされて
私はアカンなぁ。。。と反省したり
ニヤニヤしながらベルちゃんとてんちゃんの
写真を見たりさせてもらってます。

頑張り過ぎずに!っていっても頑張っちゃう
カアチンさんだもんね!
いつも応援してますよ!!!
No title
いい友達やね~~^^
きっとおばあちゃんになってもずっと
仲良しでいれれるんやろな~!!!
べるちゃんの毛!気づかんかった@@
顔バリ@@
べるちゃんの顔バリ見てみたい~~~!!!
*** 皆さんコメントありがとうございます ***
  「ゆきこんこんさん」

何をしていても
何を目指していても
いつも家族の事を考えてしまうカアチンは
ずっと家族の為に
走り続けてきた気がしています

もちろんそれは幸せな事で
そうする事がカアチンの性分で
生きがいだったのですけど

今もそれは変わっていません


とってもしんどかった数ヶ月

大切な事を見失っていた訳ではありません

思うように動けなくなってしまってたんです

カアチンの意思と反して始まってしまった
ダブルワークも今月いっぱいです

春になる頃には
色々な事が変わって行くと思います

ゆきこんこんさん
心配してくださりありがとうございます

カアチンは家族が大事です(o^-^o)

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「hiroさん」

hiroさんありがとうございます

そうなんです
この友達・・・とても大きな友達です

誰にも・・・トウチンにも抱えている事を
話さないでやってきたカアチンに
「最近どう?」って
よく電話をくれるんです

何にも言わなくてもきっと
カアチンの事
分かっているのだと思います

立ち止まるって難しいのですけど・・・

ちょっと立ち止まってみようかなと思っています
(o^-^o)

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「ミルパパママさん」

ミルパパママさん
心配して下さってありがとうございます


大切な事を見失っていた訳ではないんです
いつもどんな場所でも思っていました

カアチンの意思に反しての
ダブルワークと
少ない休みに入るサッカー当番や
一時期ですがサッカーにまつわる重役もあり
思うように動けなくなっていました

心も体も頑丈なカアチンは
なんでもこなせるっ
やってみせるって思ってたんです

それにカアチンさえ頑張ればって
そんな思いもありました

でもカアチンも普通の人間でした

キラキラなお母さんであること!
これがカアチンの原点

夢を持つ事は
キラキラなお母さんでいることに繋がっていますから


カアチンを締め付けたダブルワークは
今月いっぱいです

サッカーの用事は4月の頭まで!

立ち止まるのはそれからですけど
必ずカアチンらしい毎日を
おくれる様にと思っています

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「YOKOチャン」

打ち明けちゃおう

カアチンは人よりもうんと強いから
何でもこなせるって思ってた

でもここ数ヶ月は
すごくしんどかった

大切な事はいつも分かっていたんだけどね
思うように動けなくなってしまってた


カアチンも普通の人間やったみたい


体だけはずっと壊す事なく
こさせてもらってるなか

体壊して寝込んでみたいって
思ったりもしたなぁ

友達の言葉はカアチンの心そのものだった・・・

全部分かっていた

だからね大丈夫!

春になったら立ち止まってみる!

大切な事が沢山ある
よくばりカアチン

だって友達も家族も夢もワンコもみんな大事なんやもん

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「きみちゃんさん」

きみちゃんさんありがとう!

自覚なかったんだけど・・・
やっぱりカアチン・・・ちょっと急いでたのかな

大切な事
見失わないようにね
うん!見失わないようにします!

ありがとうございます(* ̄▽ ̄*)

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「chacharaさん」

chacharaさんありがとうございます

chacharaさんに子育てが分からないはずありませんって!
ぷーちゃんこっこちゃんのお父さんですから

フィードバックして考える
見つめなおす

ガッテム!(←死語?)
やってみますよ~~~~

ありがとうございますd(>_< )

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「micchiさん」

micchiさんは頑張り屋さんの泣き虫さんだもんね~

カアチンは・・自分の事が見えていないのかも
しれません

こなせるって思ってたんですけどね
キャパオーバーだったみたいです

来月にはダブルワークも無くなりますので
少しまた違ってくると思います~

動けるうちは動いちゃう(*≧m≦*)ププッ
micchiさんはず~~~っと動いてそうだなぁ~

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「ショーンさん」

気持ち先走ってる自覚がないのが
これまた重症ですよね

お友達には感謝してもしきれません

今までもどれだけカアチンの
心のささえになってくれた事か(>_<)

もっと感謝せねば・・・
今から友達拝んで寝ます

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「おかーしゃんさん」

パワフルなおかーしゃんさんが
立ち止まる事も大切って言うんだもん!

大切なんですね・・・

立ち止まってみようと思います

実は・・・ずっと走り続けてきたカアチンには
難しいんです

出来るかなぁ~

おかーしゃんさんありがとうございます
カアチンがんばりますよ~

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「minimamさん」

minimamさんありがとうございます

そうなんですよね・・・
立ち止まるって・・カアチンには難しいんです

身動き取れなくなってしまった自分を
見つめなおして
またやって行こうと思います

いつも・・・あたたかいコメントに
応援(T_T)本当にありがとうございます

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

  「親方」

そう(T_T)
いい友達でしょっ(≧д≦)

おばーちゃんになっても
大切にしようっと(T-T )( T-T)ウルウル

べるちゃんの顔バリ見たい???

バカおっしゃいっっっ
泣く子も黙るってば(>_<)
















管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさん
鍵コメントさんありがとうございますっ(*≧m≦*)ププッ

デカわんこ鍵コメントさん!
頼りにしておりますよ~~~ヾ(●´▽`●)ノ彡

管理者のみに表示