2011/04/05
同姓でよかった
とある事情があって
人間の「おな○」から
ちゃっかり逃げるよう
プログラミングされているべるちゃん
断りなくしてしまうと
「(゜ロ゜;)はあ!?いきなり?」って顔します

「断りなくせんといて~な」
そしてやっぱり移動しちゃうシステムらしい
てんちゃんは
靴下をぬぐと20分くらい足をなめてしまうように
プログラミングされているようです

(注!無理やりやらせている訳ではありません)
春休み!
喧嘩したり色々な事がある一号二号
職場のカアチンの携帯がなる事もあるけど
近頃度々
同姓の兄弟で良かったって思う
中学でもサッカーを続けると決意した二号

サッカーは辞めてしまったけど
高校生になったらまたサッカーをと思う一号
一号二号が一緒にボールを蹴りに行く姿に
また同姓で良かったって
先日おばーちゃんに山登りに連れて行ってもらった
一号二号
「おばーちゃんと何話して来たん?」って聞いたら
「カアチンの悪口」だってさ(ーー゛)
「言うとくけど
カアチンが口うるさいんと違うで!
あんたらが同じ事を繰り返すんやからな!」
と言うと
二人して「分かってる分かってるって!もういいって!」だって
(-""-;)ムム・・・
話す相手
聞いてくれる相手
いて良かったって思う
だけどあんまりおばーちゃんを心配させんといてよ!
って
カアチンが怒らんかったらいいねんって
おばーちゃんにも言われそう

近頃の一号は
写真を撮らせてくれなくなっちゃいました
だけどこの後ろ姿の写真ね
この体制で止まってくれてるんです
一号~~っっ(*´ェ`*)ポッ
母さんいい夢見て寝るね
さあ!べるちゃんてんちゃんよ!
カアチンのお布団にいらっしゃ~い(*≧m≦*)

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
人間の「おな○」から
ちゃっかり逃げるよう
プログラミングされているべるちゃん
断りなくしてしまうと
「(゜ロ゜;)はあ!?いきなり?」って顔します

「断りなくせんといて~な」
そしてやっぱり移動しちゃうシステムらしい
てんちゃんは
靴下をぬぐと20分くらい足をなめてしまうように
プログラミングされているようです

(注!無理やりやらせている訳ではありません)
春休み!
喧嘩したり色々な事がある一号二号
職場のカアチンの携帯がなる事もあるけど
近頃度々
同姓の兄弟で良かったって思う
中学でもサッカーを続けると決意した二号

サッカーは辞めてしまったけど
高校生になったらまたサッカーをと思う一号
一号二号が一緒にボールを蹴りに行く姿に
また同姓で良かったって
先日おばーちゃんに山登りに連れて行ってもらった
一号二号
「おばーちゃんと何話して来たん?」って聞いたら
「カアチンの悪口」だってさ(ーー゛)
「言うとくけど
カアチンが口うるさいんと違うで!
あんたらが同じ事を繰り返すんやからな!」
と言うと
二人して「分かってる分かってるって!もういいって!」だって
(-""-;)ムム・・・
話す相手
聞いてくれる相手
いて良かったって思う
だけどあんまりおばーちゃんを心配させんといてよ!
って
カアチンが怒らんかったらいいねんって
おばーちゃんにも言われそう

近頃の一号は
写真を撮らせてくれなくなっちゃいました
だけどこの後ろ姿の写真ね
この体制で止まってくれてるんです
一号~~っっ(*´ェ`*)ポッ
母さんいい夢見て寝るね
さあ!べるちゃんてんちゃんよ!
カアチンのお布団にいらっしゃ~い(*≧m≦*)

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
オイラの息子っちは、中三になる寸前でもう写真は無理です。
寂しいもんです。
しかし、ベルちゃんが逃げ出すほど、カアチンの・・・
それに、足の裏を舐めらせるよう訓練するとは・・・
おぬし、やるのぅ!
カアチンって お●ら するんやぁ~? 私は そのようなもの 産まれてこのかた 一度もしたことございませんでしてよ~ヾ(^田^●)ヒヒ
足なめなめ 我家の イリマが しますよ~ それはそれは 凄い勢いで なめなめ されますぅ~
うちではchocoが必死にナメナメです・・
匂いにも敏感♪
親に話せない事とかおばあちゃんと
話してたのかな~おばあちゃんと一緒に
山登り・・・素敵~☆☆
そう!兄弟は同性の方が良いよ。
同性で無いならば、少し年が離れた方が良い!
うちのアホボン&志帆を見ての感想なり...
1号君 可愛い~♪
後姿で止まってくれてるなんて...ポッ☆
黒いのはじっと顔を見るわ。
チワワっちは、怒ってる。
後の子は知らん顔。
脱いだ靴下好きなのが茶色い子。
ペロペロするのは、MOCOちゃん。
兄弟っていいよね。
すっとこは一人っ子なんやけど、保育所の時にどうしても弟が欲しい!ファミマに買いに行こう!!って言ってた事があったわ。
今でもたまに、兄弟がおったらなーって言うの聞くと申し訳ないねーって思うわ。
家の子達もたまに長男の被害にあっているようです(笑
そうだよね、兄妹は同性同士の方がいいよね。
家は女男と産まれて、不経済でした。
男の子は一人でもいいから、姉妹がいるといいかな?と
思って産んだら希望通り女の子でした。
でも長男が、弟が欲しかったって小さいとき言ってました。
2人なら、親は違う子育てもしてみたいかもしれませんが、
子供の事を思うと同性が良いですよね(*´∀`*)
なかなかやり手のカアチンですが
何か???
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「とっきぃさん」
(´0ノ`*)ホホホ
かるくでございますわよっ
ほんのかるくね
こきますの(´0ノ`*)オホホホホ
イリマちゃんてんちゃんと一緒ですね(*ё_ё*)きゅん・・
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「hiroさん」
hiroさん宅はchocoちゃんがなめなめで
しかも臭いにも敏感なんですね~(*≧m≦*)
てんちゃんは匂わないのかなぁ?
べるちゃんが逃げていく中
てんちゃんはカアチンの膝の上で
爆睡出来てしまうのですよ・・・
よっぽど好みの臭いなのか
鼻が悪くて全く匂わないのか
どっちだろう???
山登り・・・
カアチンはしない事なので
本当に助かりました
おばーちゃんが達者でありがたいです
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「YOKOチャン」
日常茶飯事
問題ナッシングでございます
ご立派ですよd(>_< )
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「sakimamaさん」
ファミリマートで弟が買えても
カアチンは買わないなぁ(*≧m≦*)ププッ
すっとこさんは
い~っぱい兄弟(ワンコ)に囲まれて
すごいと思う!
すっとこさんに導かれて
やってきた兄弟達なんだろうなぁ
しかしsakimamaさん宅の茶色い子
なんかいい味出してるね
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
不経済か・・・
確かにそうですね
一号二号はいつもおそろいの服を着ていたんです
なので二号は
一号のお下がりを着ると
(一号が二年間着古した物を二号がまた二年間
着るというシステムでした)
4年間同じ物を着るはめになってました
写真も日付をいれてないと
何歳の時のか分からなくなってしまうんですよね
確かに経済的ではあったけど・・・・・
女の子欲しかったなぁ~って
今でもよく思いますよ
もうだいぶ落ち着きました^^
仙台の実家もおととい やっとガスが入り、
1ヶ月ぶりにお風呂に入れたと連絡がありました。
少しずつ少しずつ確実に進んでいます。
私も自分がかんばれること頑張って行きたいと思います。
同姓…
私は弟がいるのですが、ず~っとお姉ちゃんか妹が
ほしいと思っていました。
服を貸し借りしたり、恋話をしたり…
同姓のきょうだい 憧れます(*^^*)
うちの息子も弟が欲しかったって言うよ。
私は、ほんと、どこでも一人が好きで、友達と居るのがすごい苦痛な事が多いので(ほら。。。病気もあるし。ついつい他人との交流は避けてしまうんです)姉妹だったら出かける人が居たかな・・って思わないでもないんです・・・
良かったです
本当に良かったです
くーさんりっくん
そしてたまねぎさんのキュートなイラスト
タマネギさんの楽しくて幸せなブログ
楽しみにしています
少しづつ少しづつ進んで行けますように(>_<)
家族も友達もいらないって思っていた時期が
今の人生の半分以上だったんです
何がカアチンをかえたのか
はっきりとは分からないけど
愛する事だったのかも
カアチンに女姉妹がいたなら
もっと違った人生だったのかも・・・
なんて想像も描いたりした事無いわけでもないのですけど
でもいいんですよぉ
それはそれで
同姓の姉妹もよし!
一人っ子もよし!
男兄弟の中の女一人もよし!
それぞれに良さはあるはずだから(*'▽'*)
私は、膠原病を発病して以来、180度周りを見る目が変わりました。
今みたいにネットもなかったですし、数十年前までは数年しか生きられない病気だったので・・。
犬を飼い始めたら飼い始めたで、私は紫外線を浴びることが出来ないから、犬を飼ってる人から「散歩に出す時間が変な時間でかわいそう」と、いつも言われ続け・・・
あまりにもうるさいので、犬を飼ってる人との交流も避けるようになり・・・・。
私の中では、愛犬家イコール変な人って価値観が出来上がってしまいました。
何か失礼があったら、ほんとごめんなさい!って思ってます。
そうじゃない人もいることはわかっていても、どうしても上手に交流が取れません。
しかも、私はシングルママときてる・・・
幸せな家庭で飼われてる犬とは違うだから!ってどこかで線を引いてるのかも・・・・。
つくづくいやな性格だと思いつつ・・・・
今でも一人行動ばっかりです。
犬よりも、私の病気に関して知識のない人とお付き合いすることをどうしても避けてしまって。
カアチンさん、今まで失礼があったら、ほんとごめんなさいです。
関係ない話でごめんなさいです。
カアチンさんの家庭環境がよくなくて・・・って話から、ふと。。
それでもカアチンに失礼な事などありません(*^.^*)
だからごめんなさいは必要ナッシングです(゜▽ ^*)
これに嘘偽りございませんd(>_< )
そしてブログを通して感じるきみちゃんさんは
お世辞に聞こえちゃ嫌なので
ちょいと控えめに書きますが
好感の持てる人ですよ
あ・・・カアチンと似てるって思う時があります
それに心の底は
口にはしなくても
みんなひんまがっているもんです
カアチンは知ってます(断言!)
少し前までのカアチン・・・腺だらけの人間でした
色々な所に沢山の腺を引いて
友達といえる人は
少ないを通り越して一人でしたし
そんなカアチンがある日
「ん?もしかして?
腺ひきまくってきたカアチンが
一番腺ひかれるような人間やったんちやうか!」って
思う日が来たんですね
一点からしか見えてない幸せな人
それはそれで素敵ですけどね
だけど
傷にちょっと変わったかさぶたを積み上げた人の方が
カアチンはもっともっと素敵に見えます
180度も目線が変わったきみちゃんさんは
神の目を持っているのでは(大袈裟か!)とすら思う
しだいでございます
ね!ひん曲がっているでしょ
最後に
ひん曲がっているカアチンが言っても
おかしいだけかもしれませんけど
動画のランディー氏とレオン氏が
幸せ犬に見えましたよ
日光タイムにしかない幸せは
確かにありますが
幸せはそれだけじゃない事
カアチンはしかと見届けました