2011/04/11
信楽の街
今日はお休みを取って
中学時代の女子バスケット部の同級生4人で
同級生の男の子?(そんな年じゃないか・・)が
働いているお店に行き
陶芸体験をさせてもらいました
それまでにランチをしよう!と
入ったお店「大小屋(おおごや)」



とっても広くて癒しな空間に
可愛い陶芸の数々がずら~りと
リーズナブル価格でぎっしり
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

その辺の雑貨屋では出会えない雑貨も
売られていました
この大小屋さんにある
テラス席50席程は
ワンコOKです!!
横にはドッグランも!
オフ会なんかにも使えそうなお店でした
中にもワンテーブルだけ

ペット同伴席だって(*'▽'*)♪

すてきでしょっ
ランチも大変おいしゅうございましたd(>_< )Good!!
そして同級生が働くお店に到着
ものすごく素敵なところ(* ̄。 ̄*)ウットリ
みんなの作品が手元に届くのは
5月の末くらいだって
作業が終わると
あったかくて素敵なお部屋で

こんなデザートと
美味しいお茶をいただきました

お皿や小物がめちゃめちゃ可愛いでしょ(* ̄。 ̄*)ウットリ

ほらぁ~かわいいでしょ~~~~(*ё_ё*)きゅん・・
さらにね!

こんな優しい湯のみをペアで
頂けちゃうんです

前回はお皿セットだったとか
もうどうなってるの~~~~!!
いたれりつくせり・・・・
彼の色々な気遣いには
家に帰ってからもカアチンの胸はいっぱいです
すごく良い一日だったなぁ
同級生がやっている櫛カツ屋さんに
いつも同級生達が集まるのですが
信楽の彼が
はるばる
その櫛カツ屋さんまで
カアチン達の作品を持って来てくれる事に!
自分のがどんな風に仕上がってくるのかも
楽しみですけど
また集まって話をしたり
それぞれの作品が見れるなんて
最高に楽しみです

シャクレくんの画像とは全く無関係ですが・・・
可愛いからゆるしてっ(>_<)
色々としきってくれたMちゃん
まかせっきりで
色々な人との連絡に企画
本当にありがとう
行ってよかった!
めちゃ良かった!
楽しかった!

明日からまたバリバリ頑張るよ~おやすみなさい♪

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
中学時代の女子バスケット部の同級生4人で
同級生の男の子?(そんな年じゃないか・・)が
働いているお店に行き
陶芸体験をさせてもらいました
それまでにランチをしよう!と
入ったお店「大小屋(おおごや)」



とっても広くて癒しな空間に
可愛い陶芸の数々がずら~りと
リーズナブル価格でぎっしり
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

その辺の雑貨屋では出会えない雑貨も
売られていました
この大小屋さんにある
テラス席50席程は
ワンコOKです!!
横にはドッグランも!
オフ会なんかにも使えそうなお店でした
中にもワンテーブルだけ

ペット同伴席だって(*'▽'*)♪

すてきでしょっ
ランチも大変おいしゅうございましたd(>_< )Good!!
そして同級生が働くお店に到着
ものすごく素敵なところ(* ̄。 ̄*)ウットリ
みんなの作品が手元に届くのは
5月の末くらいだって
作業が終わると
あったかくて素敵なお部屋で

こんなデザートと
美味しいお茶をいただきました

お皿や小物がめちゃめちゃ可愛いでしょ(* ̄。 ̄*)ウットリ

ほらぁ~かわいいでしょ~~~~(*ё_ё*)きゅん・・
さらにね!

こんな優しい湯のみをペアで
頂けちゃうんです

前回はお皿セットだったとか
もうどうなってるの~~~~!!
いたれりつくせり・・・・
彼の色々な気遣いには
家に帰ってからもカアチンの胸はいっぱいです
すごく良い一日だったなぁ
同級生がやっている櫛カツ屋さんに
いつも同級生達が集まるのですが
信楽の彼が
はるばる
その櫛カツ屋さんまで
カアチン達の作品を持って来てくれる事に!
自分のがどんな風に仕上がってくるのかも
楽しみですけど
また集まって話をしたり
それぞれの作品が見れるなんて
最高に楽しみです

シャクレくんの画像とは全く無関係ですが・・・
可愛いからゆるしてっ(>_<)
色々としきってくれたMちゃん
まかせっきりで
色々な人との連絡に企画
本当にありがとう
行ってよかった!
めちゃ良かった!
楽しかった!

明日からまたバリバリ頑張るよ~おやすみなさい♪

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
めちゃめちゃええ感じやん~~(*^_^*)
実は・・・
数年前には月1回だけの、とあるカフェで開催してた
成形だけのおいしいとこ取りの陶芸教室に行ってたおかんですー^▽^
残念ながらカフェのリニューアルに伴い
教室もなくなったんやけどね~~~
大小屋さん(だいしょうやかと思ったww)
ワンコもOKなら要チェックね~^w^
てか先月・・・伊賀上野に旅行したとこやん;;
また行ける機会を伺いましょう~
そそ。
YUKOチャン♪が初コメくれてね~^^
これもカアチンあってのご縁♪
こうして少しずつ色んな人と繋がっていけるのって
ほんとネットしてて良かったなぁ~と思うよね^^
自分には才能ないけど・・・・
コーヒーカップ素敵~
行ってみたい・・・・
土ものって
こころがほっこりします。
重みがあるのもいいのよね・・
こうやって見ていると
またまた欲しくなりました。
素敵なお友達がいて
幸せですね
同級生の男の子・・・
分かります
還暦過ぎても同級生は男子、女子ですもん(笑)
素敵なお店、憶えとこ!
大小屋ですね
最初、直感的に『犬小屋』かと。。。(爆)
同級生って、いつまでも、いいよね~そのまんま!
外見は・・・う~ん、どーでもいいよ~
心はそのまんま♪
ランがあるカフェも素敵ですね~いい場所見つけましたね(#^.^#)
オフ会開催時には、きっと、盛り上がりそう~
お友だちのお店も、いい感じですネ
どんな作品が出来上がるか、楽しみだね(^_-)-☆
学生時代の友人は、きっと一生「男子&女子」だわさ!なんか、この呼び方好きやわぁ~ん☆
陶芸 一回してみたいのよ!いいなぁ~カアチン♪
連れてってぇ(^_-)
Ranからべるちゃんへ一言『シャクレに慣れたとかじゃなくてぇ~f(^^;俺とべるちゃん似てるナ!って思ってたさぁ♪』だそうな☆
昔昔、陶芸教室に行きたくて実現できず・・・
体験止まり(笑)
素敵なお店に素敵な雑貨の数々♪
見てる方もほっこりしたわん
また食器が欲しくなってきた><
う~ん、信楽行きた~~い。。。
また出来た作品、アップしてね。
陶芸っておもしろいよね~~~
親方も昔に作ったの今も使ってるで~
ぶ厚くしかよう作らないから割れないのだ~!!!
いいな~ハーバー!!!
べるちゃんのしゃくれ全開って^^;
あるある!P太もここでしゃくれ出すなって
思っててもしっかり出してるわっ^^;
失礼いたしましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
何だか ほっこり食器が いっぱいですねー
コーヒーカップ すごいステキ~♪
ほ・ほ・ほ・欲しい (-。-;)
カアチンさんの 作品も 楽しみに待ってますね
うわ~~~大好きなんです!こういうの・・・。
日常忘れて、時間忘れて、ゆったりした時間を過ごせそうですね。
絶対行きたい!!
でも・・・・遠すぎる・・・
って・・・調べたらHPを発見!!
素敵な情報をありがとう
めっちゃ良かった。
楽しかった。」
めっちゃおんなじ気持ち。
なんとなく・・・から始まった企画が、
素敵ないい時間になりました。
こちらこそ色々ありがとう。
串かつの件、また連絡します。
イヤ~~~ン(*ノ∇)ゝ
いいとこでしょ~
新緑の季節がこれまた素敵らしいよ~
そうそう!YOKOチャンはいいよ!
是非お話してみてね!
オフ会とかでもあえそうよ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「てぃーちゃんママ」
ママさん~
ここは本当に素敵な場所でしたよ~
いっぱいリーズナブル価格の素敵な器が
ありました
ぜひぜひ行ってみてください
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「neneさん」
カアチン雑貨は何かと好きだったんだけど
こーいう場所に行くと
心の底まで大好きになっちゃった
焼き物ってほんとほっこり
しぶくてかわいくてあたたかいのね
neneさんのブログに写っている器も
素敵!
カアチンも集めたくなってきちゃったよぉ~
友達は・・・もう随分と会ってなかったの
だけど同級生って不思議
なんだろうあの感覚は・・・
いいもんだね
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ショーンさん」
犬小屋って(爆))))
とっても犬目線で
高感度アップですよ~d(>_< )Good!!
ショーンさんならお庭くらいの距離でしょうか?
なかなか素敵なお店でしたよ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「おかーしゃんさん」
同級生って不思議です
なかなか会う機会の無かった友達もいたのですけどね
だけど中学の時のまんま・・・
カアチンの作品は
全くなんのひねりもない
普通以下の植木鉢でございますよ
おかーしゃんさんが撃沈しないように
お知らせしとかないとね(笑)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「YOKOチャン」
ほんとYOKOチャンと行って見るのも
またいいね!
それで?
ランちゃんったら
べるちゃんに似ててもいいのね?(笑)
でも冗談抜きでお口以外は
本当に似てるもんね(*≧m≦*)ププッ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「たまゆなちゃん」
陶芸ね
楽しかったよ~~~~
無心になってやったわぁ~
するとね
焼き物がもっと好きになったのさ
たまゆなちゃんも子育て落ち着いたら
焼き物一緒に買いに行こうね
あ・・・でもまてよ???
子育てにはお金がかかるしなぁ・・・
その頃はばーさんになってるかも(怖)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「親方」
親方・・・ポンちゃんははっきりいって
かなりかわゆいよ!
おっさんっぽくないもん!
しゃくれてるのにずるいよ~~~~(>_<)
親方の割れない頑丈な陶芸作品・・・
気になるわぁ~
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「Chaa-Shuuさん」
(爆)やっぱりChaa-Shuuさんでしたかヾ(≧∇≦ )ブハハハ!
コーヒーカップね
もうあったかい感じですてきでしょ~~~
カアチンもかなりツボでした(*'▽'*)
でも・・・カアチンの作品は普通すぎるというのか・・・
もっというなら普通以下なので
どうぞよろしくです(*- -)(*_ _)ペコリ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ゆきこんこんさん」
オオーw(*゜o゜*)w
HPがあるんですね~
それはカアチンもありがたい情報です
見てみよう(*'▽'*)
こちらこそ素敵な情報をありがとうございます~
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「M」
Mよ!ありがとね~( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
出来上がり楽しみやなぁ~
櫛カツ屋も楽しみやなぁ~
テツ呼んどいてあげてや
陶芸家が一人で四人の女子を相手にするのは
手に追えないやろうから(*≧m≦*)ププッ
「誰の作品まねしたい?」って
もう・・・勘弁してーー(爆)))))