2011/08/30
ホテルの子とカアチン
カアチン働くお店はペットホテルもしていて
ワンコばかりではなく
猫ちゃんも来るんです
猫ちゃんとの接し方は
知らなかったカアチンですけど
数日前に泊まりに来た猫ちゃんがね
ずっと同じ体制で何時間も動かなくて
体もカチコチですごく警戒していたんです・・・
猫ちゃんだってワンちゃんだって一緒で
心を込めてお世話して
うんと優しく
そして根気よく話しかけて
少しづつ近寄って行くと
警戒している子だって
みんな別れる頃には
警戒心が無くなっていくんですよね

これは家庭で愛されている動物だから
なのかもしれませんけど
なんとも上手く表現できないけど
警戒が取れていく時って
なんとも愛しい気持ちになるんです
カアチンはこの瞬間がなんとも好きです
三日間
同じ体制でカチコチに固まって
御飯も水も飲まなかった猫ちゃんが
今日カアチンがお店に行くと
「にゃ~ん」って・・まるでカアチンを呼んでるかのように
声を出して
お水と新しい御飯を入れてあげると
三日目にしてようやく
カアチンの手から食べてくれました
お水もいっぱいいっぱい飲んでくれました
喉だってめちゃめちゃ渇いてたみたいです
「おりこうさん!ほんとおりこうさん!」
かなりじ~~~~~ん(T.T)
長い時間警戒していたけど
本当は甘えたさんだったんです
かすかに聞こえるゴロゴロという声と
頬をスリスリするしぐさ
なんとも言えない感動でした
カアチンが離れると
「にゃ~ん」と泣くので(本当に泣いてるようで・・)
なかなかお店から帰れなくなってしまいました
ひどい猫アレルギーなカアチンは
ちょっと気持ち悪い皮膚になるのですけど
皮膚はすぐに回復しますから

「カアチンは毎日 獣臭いんですわっ」
あのね・・・
あたしゃ、べるちゃんにだけは言われたくないよ(ーー゛)
あんたは獣のくせに魚臭いんだからねっ!
つまんなくて寂しいばかりのホテル生活が
少しでもほっと出来る瞬間があればいいなと
・・・
カアチンがこんな風に思うのは
ホテルにいる子達が
本当にね・・・本当に寂しそうで可愛そうに見えるからなんです
カアチンは時々
本当に動物の気持ちが分かるんかもしれへんって
バカな事を思う時があるんですよ・・・
まあ~
幼い頃は
自分が空も飛べると思って
自分の住むマンション11階から
飛び降りかけたカアチンですのでね(;^_^A アセアセ・・・
すべてはただの思い込みなんだろうけど
でもやっぱり・・・
べるちゃんてんちゃんは
ホテルには預けたくないなぁって思います

人間の子は・・・
いっぱい旅して大きくなっとくれって
思うんだけどねε- (´ー`*)
あっ・・・ちなみに二号よ
カアチンの布団の上での爪切りはやめなさいっ(ーー゛)

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
ワンコばかりではなく
猫ちゃんも来るんです
猫ちゃんとの接し方は
知らなかったカアチンですけど
数日前に泊まりに来た猫ちゃんがね
ずっと同じ体制で何時間も動かなくて
体もカチコチですごく警戒していたんです・・・
猫ちゃんだってワンちゃんだって一緒で
心を込めてお世話して
うんと優しく
そして根気よく話しかけて
少しづつ近寄って行くと
警戒している子だって
みんな別れる頃には
警戒心が無くなっていくんですよね

これは家庭で愛されている動物だから
なのかもしれませんけど
なんとも上手く表現できないけど
警戒が取れていく時って
なんとも愛しい気持ちになるんです
カアチンはこの瞬間がなんとも好きです
三日間
同じ体制でカチコチに固まって
御飯も水も飲まなかった猫ちゃんが
今日カアチンがお店に行くと
「にゃ~ん」って・・まるでカアチンを呼んでるかのように
声を出して
お水と新しい御飯を入れてあげると
三日目にしてようやく
カアチンの手から食べてくれました
お水もいっぱいいっぱい飲んでくれました
喉だってめちゃめちゃ渇いてたみたいです
「おりこうさん!ほんとおりこうさん!」
かなりじ~~~~~ん(T.T)
長い時間警戒していたけど
本当は甘えたさんだったんです
かすかに聞こえるゴロゴロという声と
頬をスリスリするしぐさ
なんとも言えない感動でした
カアチンが離れると
「にゃ~ん」と泣くので(本当に泣いてるようで・・)
なかなかお店から帰れなくなってしまいました
ひどい猫アレルギーなカアチンは
ちょっと気持ち悪い皮膚になるのですけど
皮膚はすぐに回復しますから

「カアチンは毎日 獣臭いんですわっ」
あのね・・・
あたしゃ、べるちゃんにだけは言われたくないよ(ーー゛)
あんたは獣のくせに魚臭いんだからねっ!
つまんなくて寂しいばかりのホテル生活が
少しでもほっと出来る瞬間があればいいなと
・・・
カアチンがこんな風に思うのは
ホテルにいる子達が
本当にね・・・本当に寂しそうで可愛そうに見えるからなんです
カアチンは時々
本当に動物の気持ちが分かるんかもしれへんって
バカな事を思う時があるんですよ・・・
まあ~
幼い頃は
自分が空も飛べると思って
自分の住むマンション11階から
飛び降りかけたカアチンですのでね(;^_^A アセアセ・・・
すべてはただの思い込みなんだろうけど
でもやっぱり・・・
べるちゃんてんちゃんは
ホテルには預けたくないなぁって思います

人間の子は・・・
いっぱい旅して大きくなっとくれって
思うんだけどねε- (´ー`*)
あっ・・・ちなみに二号よ
カアチンの布団の上での爪切りはやめなさいっ(ーー゛)

育児ブログ・ランキング

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
私もどちらかと言えば預けたくないなー
猫ちゃん、カアチンに話しかけられて嬉しかったんだね。
心を開いてくれたんだねー
預けないといけない事があれば 私は 躾け教室のトレーナーさんに預ける予定
3わん同時に預かってくれるのかはわからないけど
でも トレーナーさんとこなら 普通にお家で寝泊りやし トレーニング お散歩もちゃんとしてもらえるし みんなトレーナーさんのことはすきやからね~ 安心
あまり言えませんが…
私も他のお店さんのホテルには
預けたくないのが本音(^^;)
働いてきて現状を見ちゃってますしね…
だからこそ
一人でお店をやって
預けても安心できるホテルを作ろう
と思ったのかも~?
でもフリーすぎる?w
そのせいで、ホテルのリピーターさん
半端ないですが(^^;アセアセ)
私は帰りたくない!と思れたいぐらい
楽しめるお店にしたいです(*^ω^*)
みんな可愛い!
家族がいなくて
寂しいのが当たり前だからこそ
愛情たっぷり注ぎたいんです♪
(ただ私が遊びたいだけかも?w)
かあちんさんが
今、そう思うのであれば
安心できるお店を作ったらいいんですよ♪
妹の所と預かりっこしていますが
預かってくれる所が無い方たちは
ホテルしかないですよね。
カアチンみたいな方がいるホテルが増えると
ワンコもニャンコも寂しさが半減して
いいなぁ~
いあやぁ、ほんとに、いっぱい色々なことがあった1か月だったんです(いまさらですが・・笑)
まるのんが行ってる、トリマーさんちもお泊まりOKなんですが、なんと、お泊まりの日は、トリマーさんも
お店に一緒にお泊まりで、わんこと一緒の部屋で寝泊まりしてくれます(^^)
お泊まりは預けたことないけど、トリミングの日は
朝一番~閉店まで預けっぱなしになるんですが、
ここなら安心とおまかせできています。
なんせ、まるこさまは凶暴だし、のんは究極のあかんたれなんで・・・・(^^;
他のワンちゃんNGな親子ですの。。。
でも、きっと、慣れないホテルで一人でゲージの中は
寂しいだろうな。。。。
てか、カアチンさん!11階から飛ばなくてよかった!
でなきゃ、今頃出会えてないですもんね(^^;
ま、あたしも傘で空飛べると信じててた派ですが(汗)
何だかジーンときます。
この気持ちが相手に伝わるんだろうね。
さすがカアチンやなぁー。
きっと動物と会話が出来てるんやと思うわ。
この気持ちを持ち続けて下さいね(*´∀`*)
猫ちゃんの警戒が取れるまで3日かかりました
一日目は話しかけるだけ
二日目はちょっとなでるところまで
そんな感じで少しづつ近づいて行きました
なのでゴロゴロしてくれた時は
かなり嬉しかったです
猫ちゃんもずっと寂しかったんだろうなって
ちょっと切なくなったカアチンでした
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「とっきぃさん」
カアチンが働くお店も
朝夕と二回のお散歩をするんだけど
なれない人となれない場所でのお散歩に
ビクビクしているワンちゃんもいれば
誰でも何処でも全然関係ないように見える
ワンちゃんもいて
人間も含めて・・・みんな違うんですよね~
とっきぃさんには心強いトレーナーさんの
存在があるからいいですね( ̄∇ ̄+)
べるちゃんてんちゃんにはそういう存在が
ないんですよ~
一度べるちゃんをあずけた事があったのだけど
下痢してたっけ( ┰_┰)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「irieさん」
かえりたくないと思える場所を心がけているなんて
すばらしすぎるっっd(>_< )
将来のカアチンがお預りまでするのかどうかは
分からないのだけど
安心できるお店!これはもう絶対だなぁ~(*'▽'*)
なーんて今日・・・入学してから10ヶ月がたとうと
しているカアチンが
「ハサミの動かし方 持ち方間 違ってる!」
と指摘されて
それを修正するのに
ワンコの毛をカット出来なかったという・・・
そんなレベルなのにね~(/-\*) ハジュカチ…
頑張れ自分(;^_^A アセアセ・・・
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「minimamさん」
minimamさんにもチビルちゃんにも
妹さんのような存在があって
カアチンはすごく羨ましいです
カアチンがホテルのワンコに接する時間って
本当に限られた時間なんです・・・
それだけではお互いに絶対不十分で・・・
やっぱり寂しい事に変わりはないと思うんです
その限られた時間でも寂しさが
半減するといいのですけどね~
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「mynaさん」
わあ~なんてステキなトリマーさんなんでしょう
カアチンの先輩トリマーさんにも
まさにそんなトリマーさんがいますよっ
同じ人だったりして(世間は意外に狭いですからね(≧m≦)ぷっ!)
mynaさん・・・カアチンに言われたくないかとは思いますけど
傘でお空にトライしなくて良かったですね(*≧m≦*)ププッ
私達無事この世でお会い出来て
良かったですよねヾ(≧∇≦ )ハハハ!
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
動物の気持ちって
カアチンが勝手に擬人化しているものだと
思うのですけど・・・
何となく顔を見てたら
「あ・・・まだ仲良くなれないかんじ」とか
「カアチンの事警戒してるな」とか
分かりますよね
その辺は人より分かりやすいのかもしれませね
カアチンだけにある特別な物では
なさげなんですけど
ついね・・・つい
カアチン天才かも イヤン(*ノ∇)ゝなんて
一人つっこみしてしまうカアチンなのでした
自分もしょうがなく預けて...
もう2度とあんな思いは嫌なので
必ず一緒に!!
猫ちゃん、何も飲まず・食わずだなんて
相当不安だったんでしょうね
またまた、いい経験でしたね(*^_^*)
また連絡するね~
お店では
今までと違った経験をさせてもらってます
させてもらえばもらうほど
大変な世界だったんやなぁ~って
感じるカアチンです
猫ちゃんのお帰りの時
カアチンは学校で
今朝お店に行ったら皆帰っていて
いい事なのに
寂しかったカアチンでした(^▽^;)
お家が一番なのに
カアチンはちょっぴり寂しかったです