2012/03/23
ドキドキが
今日は雨が冷たくとっても寒い一日でした
一号と
高校の合格発表に行ってきました
寒い雨の中
ぷるぷる震え
合格者の受験番号が張り出されるのを待つ一号とカアチン
張り出された時
「あかん・・・オレ・・・見られへん・・・」
と一号
さらに今更
「カアチンこのまま帰ってや」って(ーー゛)
「アホか!がっつり見てくるしっ」
と言ったものの一号の受験番号が無いんです(>_<;)
傘で見えないだけよ!
傘が邪魔なだけやから!
と言い聞かせ
どきどきしながら傘が去るのを待つカアチン
一号の受験番号を見つける事で精一杯だったカアチンは
一号を置き去りにして先走っておりました
自然に目に入ってきた一号の受験番号
この瞬間はきっと一生忘れないでしょう
その後は一号を見つけるより先にトウチンに連絡!
「おおっ・・・・良かったなぁ・・・」
携帯ごしのトウチンのため息
電話を切り一号を遠目に見つけたカアチン
一号はお友達たちと笑顔でいました
みんな笑顔で
遠目にもみんなが合格した事が分かりました
その様を暫く
しんみりと見ていたカアチンでした
ついさっきは「カアチン帰って」と言ってた一号も
その後は
喋る喋る喋るっ(*≧m≦*)ププッ
早朝から夕方まで一号とずっと一緒だったのは
何年ぶりだか・・・・
無邪気でお喋りだった一号を
久しぶりにそばに感じて過ごしました
友達たちと過ごす一号を長い時間
そばで見るのも久しぶりでした
一号あんた
ごっつい明るい子やったんやね
カアチンね・・・
一号が小さい時・・・
皆と差があって色々な事が遅れていた一号が
恥かしい時があったの
でも今日ね
元気な子も
大人しい子も
どんな子も一号といて自然なのは
一号が
カアチンみたいに
恥かしいとか間違ってるとか格好悪いとか
そーいうどうでもいい壁がないからなんやなぁ~って思った
明るくお喋りなまま大きくなってくれた事が
なんだか嬉しく誇らしげに思えた
どきどきが
わくわくに変わっていった今日でした
いや~良かった
桜 咲いちゃったなっ(´▽`) ホッ
いや~まいった

blogmura.comにほんブログ村
一号と
高校の合格発表に行ってきました
寒い雨の中
ぷるぷる震え
合格者の受験番号が張り出されるのを待つ一号とカアチン
張り出された時
「あかん・・・オレ・・・見られへん・・・」
と一号
さらに今更
「カアチンこのまま帰ってや」って(ーー゛)
「アホか!がっつり見てくるしっ」
と言ったものの一号の受験番号が無いんです(>_<;)
傘で見えないだけよ!
傘が邪魔なだけやから!
と言い聞かせ
どきどきしながら傘が去るのを待つカアチン
一号の受験番号を見つける事で精一杯だったカアチンは
一号を置き去りにして先走っておりました
自然に目に入ってきた一号の受験番号
この瞬間はきっと一生忘れないでしょう
その後は一号を見つけるより先にトウチンに連絡!
「おおっ・・・・良かったなぁ・・・」
携帯ごしのトウチンのため息
電話を切り一号を遠目に見つけたカアチン
一号はお友達たちと笑顔でいました
みんな笑顔で
遠目にもみんなが合格した事が分かりました
その様を暫く
しんみりと見ていたカアチンでした
ついさっきは「カアチン帰って」と言ってた一号も
その後は
喋る喋る喋るっ(*≧m≦*)ププッ
早朝から夕方まで一号とずっと一緒だったのは
何年ぶりだか・・・・
無邪気でお喋りだった一号を
久しぶりにそばに感じて過ごしました
友達たちと過ごす一号を長い時間
そばで見るのも久しぶりでした
一号あんた
ごっつい明るい子やったんやね
カアチンね・・・
一号が小さい時・・・
皆と差があって色々な事が遅れていた一号が
恥かしい時があったの
でも今日ね
元気な子も
大人しい子も
どんな子も一号といて自然なのは
一号が
カアチンみたいに
恥かしいとか間違ってるとか格好悪いとか
そーいうどうでもいい壁がないからなんやなぁ~って思った
明るくお喋りなまま大きくなってくれた事が
なんだか嬉しく誇らしげに思えた
どきどきが
わくわくに変わっていった今日でした
いや~良かった
桜 咲いちゃったなっ(´▽`) ホッ
いや~まいった

blogmura.comにほんブログ村
スポンサーサイト
良かったですね~~
1号君頑張りましたね。
ほっとしたでしょう。
私も長女の高校の受験の発表は
心配で心配で口から胃が出そうになってましたw
入学準備など またバタバタすると思いますが
しばらくほっこり楽しんでくださいね。
お疲れ様でした。
おめでとうございますー!
ヤタ───v(*-∀-*)v───♪
きっと、本人よりもドキドキするんでしょうね!
お疲れ様でした(≧∇≦*)
親子共々、新しいスタート!
頑張って行きましょーーう☆
1号クンおめでとう
そしてカアチンさん~お疲れさま~
小さい時の
個人差そして個性
悩んだり~恥ずかしく思ったり~
う・・んワタシもそんな時間を過ごしたよ~
春からは高校生!
大人の階段の~ぼる~(古)
親は後ろ姿を見て
黙って応援するのだろうか・・
あらためて~ヨカッタね!!
あちらこちらにサクラが開花!!
おめでとうございまーす(人>∀<*)パチパチ
1号くん
きっと頑張ったんでしょうね~♪
私も自分の受験の時を思い出しました(^^)
同じく母のが先に見つけた記憶がwww
合格発表って ドキドキやんね 私も 高校の合格発表は 足が震えて 見に行かれへんかったわ~ 友達に引っ張られて行ったのを覚えてる
カアチンあと何回かこのドキドキ経験せなあかんよな~
がんばれ~ カアチン~!!!!
良かったですね(*´∀`*)
おめでとうございますm(__)m
本当にあの数字を見つけた時は忘れられませんよね。
公立ならではの感動です。
本当におめでとう!!
カアチンさんのドキドキ、すごくわかるよ~
ワタシも思い出した~息子の高校受験、あの時のこと
もう、10年以上前になっちゃったけど
忘れられないもんね
ちょっと一安心で、ちょっとブレイクしましょ~
ご褒美の楽しみが待ってるよ~♪ネッ!(*^_^*)
1号君、おめでとう♪
カアチンさんおめでとう♪
いい知らせが続いて
ひとあし先に、カアチンさんのお家は春だね
ありがとうございます~
はいっ
ほっとしています
やれやれですねっ
口から胃が出そうになるって(笑)
ハハハ
カアチンもそんな感じでした
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「shiycoさん」
へへへっ
かなりドキドキしましたよ~
新生活( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
今年は成長するぞーーー
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「neneさん」
neneさん
受験ひとまず終わったね~
またあっという間に大学受験がやってくるのかな
その前にこちらは
二号の受験が控えてるんだけど
ひとまず (´▽`) ホッ
どんな中学生になるんだろうって
思ってたけど
もう高校生になっちゃうね~
まだ全然想像つかないけど
楽しみだね
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「irieちゃん」
いや~んっっ(>_<)
桜さいちゃったわ~(*ノェノ)キャー
受験思い出せるなんて
やはり若いなおぬしっ
カアチンは・・・思い出せない・・・全く・・・
イヤン(*ノ∇)ゝ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「とっきぃさん」
げへへへへっ
とっきぃさんありがとー
とっきぃさんったら
そんなきゃわゆい時代があったんやね?(*≧m≦*)
これから一号は
天才になる予定してるらしいから
ドキドキとは無縁になるといいんやけどね~
二号もいるし・・・
カアチンもつかな・・・・
が・・・がんばるよっ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「ミルパパママさん」
ミルパパママさんありがとうございます~
やれやれです
もう~ダラダラ生活突入してますよ~
カアチンも仕事で家に居ないから
パラダイスみたいですっ(^▽^;)
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「おかーしゃん」
おかーしゃ~ん
ありがと~~~~っっ
もうね
一号はブレイクしまくってるよっ(^。^;)
いいのかしら?
ってか・・・・
高校受験が10年以上前の息子さんって・・・
かなり大きいではありませんか(*_*)
おかーしゃんわかいっっ
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「まろんパパさん」
パパさ~ん
ありがとうございますっっっ
やれやれです~
ほっとしていますよ~
変わらない我が家ですが
そうですね~
春な気分満開です(*´ェ`*)ポッ